>>380
「生産人口の生み出すパイが大きかった」っていうのは「モノが売れたからパイが大きかった」ってことでしょ
なぜモノが売れたかって、モノ不足で需要が大きかったからじゃないの?
今よりもモノやサービスの生産量が多いわけないと思うんだけど
戦争特需もあったし、だから高度経済成長したんでしょ