X



ガンダムとマクロスってどっちが強いの🤔 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 198f-CEcL)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:25:19.91ID:P4zlfrTh0?2BP(1000)

とりあえず速水奨キャラ同士で比較してみて

https://news.yahoo.co.jp/articles/488d5a687dbda2584ccc2f9989b495ea35368cec
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16bd-mIEw)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:26:02.28ID:9aI59UMT0
無限力
2023/03/17(金) 22:26:05.37ID:CofrwHgJ0
ライディーン
2023/03/17(金) 22:26:16.56ID:PwhhNQGS0
大きさ的にマクロス
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-xJO4)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:26:54.19ID:72f+U8Nna
オカルトパワーには勝てないでしょ
2023/03/17(金) 22:27:43.50ID:qq86U9sk0
ドロス級もあるし居住区に入れればジオンが勝つでしょ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 814e-Arho)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:27:43.84ID:5mZp8RYw0
マクロスは戦艦定期
2023/03/17(金) 22:27:46.82ID:ErmujLB90
ガンダムなんて雑魚やん
マクロスは要塞やぞ
2023/03/17(金) 22:28:36.11ID:GkXF6afga
マクロス
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5589-yuRE)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:29:14.74ID:aAkWOZ0R0
ロボテック最強
2023/03/17(金) 22:29:16.29ID:qq86U9sk0
マクロスよりシドニアのほうが強いのは確定してるけどね
2023/03/17(金) 22:29:28.10ID:sfUPOJfV0
ダイダロスアタック
2023/03/17(金) 22:29:48.62ID:q+IDsdkQ0
マクロスって宇宙人技術だから同じく宇宙人由来のターンタイプじゃなきゃ話にならんだろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-pHWG)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:30:06.71ID:86dJS9kPr
マクロスってイデオンよりも大きいぞ
2023/03/17(金) 22:30:11.17ID:hkI4NKSO0
マンダム
2023/03/17(金) 22:30:24.96ID:AXJYYooY0
ガンダムとやり合うのはヴァルキリーだろ
2023/03/17(金) 22:30:27.12ID:46pXQxWX0
ガンダムに速水奨ってギニアス以外居たっけか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71a2-KHjK)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:30:40.94ID:ll4R9T7t0
ガンダム 18m
マクロス 1200m
2023/03/17(金) 22:31:48.70ID:hkI4NKSO0
ジャン・クロード・マンダム
2023/03/17(金) 22:31:52.83ID:qq86U9sk0
シドニア 直径約5km、長さ35km
2023/03/17(金) 22:32:06.34ID:GkXF6afga
サイコガンダムで40メートルとかアリンコだよ
2023/03/17(金) 22:32:33.04ID:UqFe/2V70
分かりやすく例えるとガンダムが単機でア・バオア・クー陥落させるようなもの
まず不可能だね
2023/03/17(金) 22:33:19.66ID:H7IvD9/i0
マクロスに決まってるだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H35-SpHD)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:33:31.93ID:fY4kQYOLH
ガンダムじゃピンポイントバリア突破できんやろ
2023/03/17(金) 22:33:57.78ID:qq86U9sk0
ガンダムはコロニー砲あるしパイロットもすごいしララアもいるしなあ
2023/03/17(金) 22:34:00.16ID:1DseR7Oz0
マクロスってガンダムで言うとソロモンとかア・バオア・クーとかグリプス2みたいなもんだからな
あれを単独で制圧できるガンダムなんてほぼ無いよ。せいぜいガンダムXとかターンエーとかくらいか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d2-Jp5Q)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:34:04.59ID:q0CODMFf0
反応弾を先にぶち込んだ方
核には勝てねえんだ
2023/03/17(金) 22:34:19.44ID:UKo8uOrd0
ユニコーンみたいななら戦えるかんじか?
2023/03/17(金) 22:34:25.34ID:l/Qr6BkA0
強いって戦闘力での意味ならマクロスでしょ
売り上げや人気って言ったらガンダムのが数段上だと思う
2023/03/17(金) 22:34:28.91ID:F+BSTAwc0
ガンダム 地球圏内に限る

マクロス 銀河間を航行可能
2023/03/17(金) 22:34:52.55ID:E0sgtezE0
わりと核レベルの兵器使い出すからなぁマクロス
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba44-jmRY)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:35:05.96ID:McjnDpY80
熱気バサラ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d68-mTpv)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:35:33.61ID:OoZXorsE0
グレンラガン>>マクロス>>>>>ガンダム>>>>>>>>>>>エヴァ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/17(金) 22:36:25.72
ガンダム側にはELSクアンタとユニコーンがいるから
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-xJO4)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:36:57.14ID:72f+U8Nna
月光蝶防げないでしょ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMee-nj1i)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:37:19.30ID:dis6S/21M
そりゃマクロス
足とかお飾りなのを偉い人は知らんとですよw
2023/03/17(金) 22:37:43.59ID:E0sgtezE0
宇宙人関わるレベル持ち出さないとダメそう
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-nLh3)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:37:50.87ID:c9UAgjnvr
速水ならゴッドシグマグラヴィオンが一番強いぞ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8c-55JO)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:37:54.96ID:7RqaZ78C0
面白いか論争なら分からないけど強さ議論ならマクロスの方が強そう
でもニュータイプだったら落とせるのかな
2023/03/17(金) 22:37:59.24ID:Rhr5NkHW0
マクロス
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa44-mTpv)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:39:26.19ID:aR9tJnDo0
ワープ使えるマクロスだろ
2023/03/17(金) 22:41:13.48ID:qq86U9sk0
マクロスは艦載機しかないしなあ
ソロモンと艦隊とザクがあれば互角以上になるでしょ
でごちゃればコロニーレーザー
43シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s (ワッチョイW 75d9-bwyv)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:41:13.68ID:zI1wbUhq0?2BP(1000)

イデオン
2023/03/17(金) 22:41:42.74ID:S3D8Ua3ra
マクロスって中に町があるデカイ空母だろ?
2023/03/17(金) 22:42:01.58ID:MGCeiP+I0
超兵器やらスピリチュアルやらなんでもありのガンダムだと思ってたらマクロスはそれ以上のなんでもありだと聞いた
2023/03/17(金) 22:42:04.34ID:hkI4NKSO0
ジャン・クロード・ヴァン・ダム
2023/03/17(金) 22:42:20.97ID:sMVng5N/0
ただでさえデカいのにそこからマックスとミリアも出てくるんだぞ勝てるわけがない
2023/03/17(金) 22:42:56.48ID:gxw2MPTl0
マクロスやろなあんなデカいの一機じゃ無理やて
2023/03/17(金) 22:43:11.60ID:E0sgtezE0
>>43
そいつをガンダムに持ってきてた奴居たな…
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-/hLV)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:44:04.01ID:MZQ1gU4fa
>>24
あんなトラックボールでメガ粒子砲に追いつけるかよ。
2023/03/17(金) 22:45:41.21ID:aP5EERMJ0
アフィアフィ

>>1,2 >3,4,5, >6,7,8, >9,10,11, >12,13,14,15, 16 >17,18,19,20
>21,22,23,24, >25, >26,27,28,29,30,31 ,32,33, >34,35,36 >37,38,39,40
>41,42,43,44,45 >46,47,48,49, >50,51 ,52,53, >54,55,56,57,>58,59,60
>61,62,63, >64,65,66,67,68 >69,70,71,72, >73,74,75,76, >77, >78,79,80
>81,82,83, >84,85,86,87, >88,89,90,91, 92,93,94, >95,96,97,98, >99,100
2023/03/17(金) 22:45:57.34ID:ScbcGesm0
ガンダムとかマクロスとかおっちゃん?
2023/03/17(金) 22:46:03.64ID:IgskGUp80
マクロスのが強いんじゃね?
知らんけど
2023/03/17(金) 22:47:09.44ID:nzx5/2CoM
トンデモ兵器多いからガンダム勢の勝ちだろ
マクロス勢に月光蝶防げるイメージないわ
2023/03/17(金) 22:47:13.22ID:hkI4NKSO0
ヴァン・ダム主演の映画「サイボーグ」でヴァン・ダムはサイボーグじゃない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1625-OSRT)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:47:26.45ID:xD37CXOY0
ガンダムミリタリー派閥
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a87-ki/6)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:48:39.26ID:y5Jqp6dN0
ダブルオーライザーのライザーソードで真っ二つだろ
2023/03/17(金) 22:49:17.15ID:fM3bzb8+p
>>50
あれチマチマ操作してるの見ると笑えてくるよな
2023/03/17(金) 22:49:38.35ID:WdfMpcp+0
何でソースが三浦なんだよ?何かしらあるだろ!
2023/03/17(金) 22:50:50.39ID:VsAB06PA0
ヤマトとマクロスなら?
2023/03/17(金) 22:53:03.25ID:qq86U9sk0
ガンダムマクロスヤマトなら余裕で四天王がいるシドニアだろうなあ
2023/03/17(金) 22:53:15.28ID:f8Ez0wnH
マクロスの巨人たちは銀河系内でドンパチやってる恒星間航行が前提の世界だけど(1作目は太陽系内の話だが)
ガンダムはまだ太陽系内の惑星間航行で汲々としている世界の話なので、比較にもならない

銀河系を飛び出して大マゼラン雲まで単独航行で往復してくる宇宙戦艦ヤマトには絶対に勝てない
2023/03/17(金) 22:54:44.23ID:f8Ez0wnH
イデオンも宇宙ごと終わらせる超兵器って設定だけど
話はしょぼい恒星系を逃げ回ってただけだし、案外たいしたことないのかもしれない
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-nLh3)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:54:45.81ID:c9UAgjnvr
ヤマトは波動砲を気軽に撃たないからな
反応弾やマクロスキャノンを気軽に使う連中に対して火力が足りない
2023/03/17(金) 22:55:05.60ID:qneT+G4cK
速水キャラだとニムバスとマックスでどう考えてもマックスのほうが上
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-Arho)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:55:59.12ID:T3vYDfrka
圧倒的にマクロス
技術力が違いすぎる
2023/03/17(金) 22:55:59.33ID:aPV/k2WL0
マクロスって要塞やろすげーでかくねガンダムよりでかい知らんけど
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2646-S+nL)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:57:14.05ID:D32M6JYF0
>>65
マクロスプラスの速水なら?
2023/03/17(金) 22:57:42.18ID:KSE9tYnP0
ロボットに変形したら中にいる人どうなるの?
2023/03/17(金) 22:58:59.44ID:qq86U9sk0
マクロスの艦載機って逆シャアレベル以下だろ
タブンボール程度
2023/03/17(金) 22:59:00.65ID:sMqeB8IOM
逆にホワイトベースとバルキリーだったら..?
2023/03/17(金) 22:59:22.12ID:hkI4NKSO0
シンクロ率が400%を超えたことでLCLに溶けるよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1625-OSRT)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:59:54.27ID:xD37CXOY0
マクロスミリタリー派閥も強い
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-Arho)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:00:00.55ID:T3vYDfrka
>>71
バルキリー
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-/hLV)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:00:51.13ID:MZQ1gU4fa
ガンダムに乗ったアムロVSブリタイ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM6d-sG51)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:02:43.27ID:nAVfpI6ZM
じゃあ、マクロスとバスターマシーンどっちが強い?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 198f-BpG7)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:04:11.34ID:HIPe+3Qy0
>>63
???
2023/03/17(金) 23:04:28.97ID:Rhr5NkHW0
>>63
富野を持ち上げる訳じゃないけど、人類の意識をそこまで拡散させるなよいくらSFでも、という「タガ」はあったんじゃないかな

最強理論にあえてターンAで蓋したのもそこは分かろうぜ、とは思う
αケンタウリに行ったジュドーは長谷川によってだけど、「その先は人類の歴史とは別」と明記されてることにはやはりもっと注意払われるべきだろう
2023/03/17(金) 23:05:31.19ID:hkI4NKSO0
長谷川ヴァン・ダム
2023/03/17(金) 23:07:12.21ID:FuJaJOcU0
マクロスは来るべき対話に備える前に
出会ってしまった話だから
技術力が段違いだろうなぁ
2023/03/17(金) 23:08:00.94ID:mSdi0hlM0
攻撃力はガンダム
防御力はマクロス
2023/03/17(金) 23:08:36.69ID:XGe2+1kk0
マクロスとシドニアってどっちの方が技術力あるの?
2023/03/17(金) 23:09:42.66ID:wn5S2qt40
ターンAの勝ち
2023/03/17(金) 23:10:51.79ID:sMqeB8IOM
バサラに負けそうなガンダム主人公は?
ジュドーは勝つ?
2023/03/17(金) 23:12:41.25ID:gW+OlKgW0
サイズ的にマクロスが「やめなさい!」したら潰されるレベルだしなガンダム
2023/03/17(金) 23:14:17.69ID:bgtm42i70
ヴァルキリーじゃなくて?
2023/03/17(金) 23:14:20.94ID:vSSntwdI0
木星にいくだけでも3年かかるような技術力の宇宙世紀ガンダムが
マクロスに勝てるわけないだろ
2023/03/17(金) 23:15:20.63ID:E0sgtezE0
>>45
マクロスと関わる異生物も無茶苦茶だからな
それこそスピチュアルみたいなの扱うのいるし
2023/03/17(金) 23:15:45.45ID:bgtm42i70
>>84
歌われたらだいたい終わる
2023/03/17(金) 23:16:42.41ID:vSSntwdI0
>>82
フォールドとかいうワープ、次元を操れる技術があって
レーザー、ビーム何でもござれなマクロスのほうが圧倒的に上。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e50d-WsXB)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:19:12.77ID:VdGCU+NG0
マクロスとビグザムならどっちがつおいの?
2023/03/17(金) 23:21:11.73ID:vokbrbwTp
最近のバルキリーはガンポッドの弾すら当たった箇所を強制的にどこかにワープさせる凶悪なやつだから月光蝶でもキツくね
2023/03/17(金) 23:21:16.75ID:IU4CLEs9M
ガンダム → .  大 ← マクロス

みたいな感じだからサイズ的にマクロスの方が強い
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-/hLV)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:23:09.23ID:MZQ1gU4fa
>>90
最初は遺跡みたいなもんだぞ。
なんせ拾い物だから
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e551-Arho)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:26:13.16ID:yM5Fq6ok0
>>81
攻撃も圧倒的にマクロスだろ
96!omikuji (ワッチョイW c1dd-SS7Z)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:43:07.80ID:obJ3Z44W0
>>22
安室なら不可能ではないやろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-ThO3)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:54:20.18ID:MXC0sMLPM
設定上の強さなんてそんなに価値ないでしょ…
そんなのスタッフがポンとこんなの出したら終わりっていう創造難度の低さだし
https://i.imgur.com/bn72M7q.jpg

そんなことより純粋に作品としての良さや面白さで評価すべきだと思うよ
せめて売上高とか…
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ad1-JIpj)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:57:22.25ID:zly8fMDk0
ミノ粉がマクロス勢に効くのを認めるか認めないかで変わってくるよな
コレ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338c-tcQl)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:01:21.51ID:h1G69YiQ0
ユニコー…プチ
2023/03/18(土) 00:15:57.62ID:F5xCRGS30
>>94
プロトカルチャーの技術もバジュラ拾ってから始まったっぽいのでなかなか趣深い
宇宙世紀民もバジュラと接触したらワープとか始めるかもしれん
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7189-SGGA)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:22:33.60ID:ocBuJeuA0
マクロスよりデカいのはZガンダムに出て来たシロッコのジュピトリス、全長8km
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-Qk63)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:27:13.73ID:z93pfGQa0
普通にガンダムじゃない?
アムロならマクロスの砲撃かわして内部に入り込んで機関系ぶっ潰せるだろ
2023/03/18(土) 00:29:58.72ID:BaW0XQUz0
マクロスオタとガンダムオタをかき集めて殴り合いさせて決めろ

好きな武器はメーカーから発売された武器に限る
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-o10k)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:32:55.72ID:7Mtkaol20
マクロスって普通に反応弾とかいうただの核兵器バンバン使うし
最近のシリーズは反物質兵器化してるらしいから威力だけ見たら圧倒的
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-7LVk)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:33:29.95ID:a9O3jUzM0
設定上の強さだったらマクロスだろうがバルキリーだろうが

ターンA→ナノマシンで砂にされて死亡
ユニコーン→未使用部品に戻されて死亡
GセルフPP→フォトントルピードで消滅させられる上に無限にエネルギー回収されて死亡
ELSクアンタ→わかりあう=他の異星人と融合させられる
Gガンダム→気合とノリで倒される
ファイナルフォーミュラー→銀河7つ分のエネルギーぶつけられて消滅
スペリオルカイザー→ワンパンで死亡

あとマクロスは別に機動力が高いわけではないので一般的な主人公MS相手でもしんどいだろ
バルキリー相手だといい勝負だけど機動力はバルキリーに分がある
特に地球上ならニューガンダムくらいまでだとバルキリーが勝つ見込みあるだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba2-F0re)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:36:58.77ID:0fKf2VR/0
マクロスがバルキリーの事でもバルキリーが圧倒
もちろんタイマンでミサイルがミノフスキー粒子で封印されててもな
機動力が違いすぎる
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-7LVk)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:42:52.76ID:o5JsiDJsM
1stの劇中のガンダムガシャーンガシャーンとしか動かないから話にならん
2023/03/18(土) 00:45:31.23ID:+gHVcd840
>>105
月光蝶は所詮人工物にしか効かないからな
プロトデビルンやバジュラと和解した状態のマクロスには脅威度は低くなるし
フルバリアにフォールドで幾らでも回避可能
ディメンションイーターで対象ごとふっ飛ばしたっていい
月光蝶を脅威に感じるのは地球の重力に魂を縛られた奴らぐらいで
マクロスクラスになるとそこまでの脅威にはならない
2023/03/18(土) 00:48:36.57ID:a9O3jUzM0
YF-29 デュランダルのピンポイントバリア展開でマッハ10近い速度だろ?
地上のMSは全く話にならんでしょ
MSはこれだとほぼカカシ状態で上記に上げた奴以外は大体負ける

実体弾に強いSEED系MSのフェイズシフトでも
バクウのミサイル76発で効果を失うって虎さんが名言してるんで耐えきれない
2023/03/18(土) 00:53:43.65ID:a9O3jUzM0
>>108
月光蝶は人工物のみに作用するんじゃなくてビーム含めてエネルギーを分解して吸収する能力を持ってる
なのでバリアを破ったりする事が出来てしまうぞ
地上で使うと大規模ハリケーンが発生するのでファイター状態での戦闘が困難になる
まぁそもそもターンエーは相手のコックピットにコロニーレーザー級ビームを転移させて攻撃するなんてクソヤベー能力があるんでそっちがダメだけど
同様にターンエーは自身のテレポートも出来るし
2023/03/18(土) 01:01:58.41ID:+gHVcd840
>>110
プロトデビルンやバジュラ相手にするのにはまだ足りないかと
ターンエー一機だけ残っても他を潰せば補給の問題で積む
ターンエーのテレポート能力が銀河規模の移動を可能にしているのかどうかもある
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-t/AB)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:04:22.31ID:2Ce/MeXt0
どっちの世界観の兵器が強いか、となれば
いわゆる宇宙世紀vsマクロス世界なら基本は大体マクロス勢が圧倒するが
ミノフスキイ粒子とやらをどう考えるかってとこかね?
フォールド通信とか時空そのものに干渉する手段さえあるマクロス勢に
あの粉が何か出来るのかどうか

NTとかサイコフレームとか白いイデオンとかは
むしろ熱気さんの歌をモロに受けるのできついかなと
ってかこの人に下手に何かしたら
銀河滅亡レベルの戦力ゲペルニッチ様とかもやって来かねない
あとアルトくーんのオプションとしてのバジュラクイーン一派
マクロス勢は根本的に闘ってきた相手の格が12枚ぐらい上なので
ガチでぶつけたらちょっと勝負にならんと思う

パイロット能力はまあ互角ってことにしておくのが無難か
マックスvsアムロとか絶対決着のつかない、つけてはならない議論かと
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-t/AB)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:13:55.99ID:2Ce/MeXt0
宇宙世紀世界には、フォールドブースターで敵陣にぶっ込んで
反応弾とかMDEとかで本拠地破壊という
AVFの想定する戦法に対抗出来る兵器が無いと思う
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-puZl)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:17:48.09ID:RkOj+Kk00
ガンダムとVF-1(バルキリー)ってどっちが強いのって聞きたかったんだろうな。正直戦うフィールドによって変わる。宇宙空間と地上だとバルキリーが強いとおもうけど水中になったら確実にガンダムだな。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1315-7LVk)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:21:09.98ID:8ORLEaG00
そりゃ時を操れるガンダムユニコーンだろ
ユニコーンが手をかざしただけであらゆる無機化合物が原子の状態に戻るし逆もできる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69b7-F0re)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:43.87ID:NRmKC4ke0
ハッキシ言うけどドラえもん
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-t/AB)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:25:22.30ID:2Ce/MeXt0
アナザー(∀はこっち)まで入れたらよくわからん
どんな事態もなんとかしそうなGガンダムのみなさんとか
俺はガンダムみたいな人もおろう、よく知らんけど笑
勿論すべてを無に帰す∀様をどう見るか、というのも

それでもまあマクロス世界の強いとこは「歌」があることだね
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1c9-mF9r)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:28:38.87ID:SQcd64nv0
バルキリーよりもガンダムよりもレイズナーのほうが強そう
2023/03/18(土) 01:34:04.39ID:a9O3jUzM0
バジュラ相手だとそもそも兵器云々よりも人間に対して感染症が最強の武器になってしまうと思われ
世界が違うんだから感染したら一環の終わりっていう

な~に歌だったらペナルティキックオールディーズが全部台無しにしてくれる

科学技術的にはほぼマクロスが勝つんだけどオカルトがあるせいでガンダムが勝つシーンがたまにある程度
タイマンならガンダムが勝つ組み合わせがあるけど戦争の組織戦だとほぼマクロスの完勝
結局出自をUCまでにしたとして>>115の通り
真のNTになったバナージがユニコーンにのると時間と空間を支配されてしまうからそこが議論としては問題
ユニコーンはそこまではハッキリしてるから議論はそこで執着するけど
ターンエーは外宇宙からの侵略を諦めさせる設定があるので不透明性が強すぎるんだよな
小説読んでもえっなにそのエンドってなる
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33ba-7LVk)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:37:37.13ID:jeSnS9yB0
バカなこと言ってないで寝ろ
明日も仕事早いんだろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bbd-BQ3C)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:38:46.57ID:+x+N5cGR0
明日は風曜日なんでエアロが強くなるんだ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-t/AB)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:39:19.01ID:2Ce/MeXt0
>>119

SD勢(神話・多次元クラス)を持ってこないと対抗出来ないような、
それでさえなんとかしかねないのが「歌」
実際に劇中で銀河滅亡クラスの相手さえなんとかしてしまっているので

オカルトの強さを語りだすとキリもないし
実際水掛け論になるから歌と相殺でいいと思う
もうそれ兵器とかの話じゃなくなっちゃうし
2023/03/18(土) 01:40:44.91ID:OHBK0DS20
バルキリーじゃないのか
2023/03/18(土) 01:43:45.48ID:OBGyW14Fr
どっちが強いとか言い出したらキリが無いから相手方の一番強いラスボスを倒せるかどうかで考えようぜ!

はい、ゲペルニッチ
2023/03/18(土) 01:44:28.73ID:a9O3jUzM0
あとMSの動力はミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉といってミノフスキー粒子そのものがエネルギーになってるので
ミノフスキー粒子の存在の有無はこの議論するなら有りにしないと話にならない
ただの動かない的になってしまう

それとミノフスキー粒子は散布されてても
光学照準・レーザー通信・赤外線探知器で狙う事が出来てしまうためマクロス時代のミサイルにはあまり妨害にならない
現代でも熱ブラスターデコイを回避して当てるミサイル技術が存在するのでマクロスのミサイルならば普通に当たる

>>122
SDの神話多次元はまぁ持ってくるとそもそもゲッペラーとかセーラームーンとかドラゴンボール呼んでこいって話になるもんな
もともとGARMSはドラゴンボール連載期の作品で強さに対抗するためにスペックを青天井にされた
2023/03/18(土) 01:45:55.50ID:a9O3jUzM0
あとオカルト抜きにしたら歌もそもそもオカルトなんだよなぁ…
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-t/AB)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:46:47.17ID:2Ce/MeXt0
VF-1でさえ単機で大気圏離脱・再突入可能で
AVFクラスだとそれを数秒でやってしまう

宇宙世紀のMSとはちっと比較出来るレベルではないと思うわ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-t/AB)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:50:34.65ID:2Ce/MeXt0
>>126

そう、そんで歌って結構まだ全く底が見えてなくて
コレまで入れるともう水掛け論にしかならんと思うんですよね

まあ最新VFはフォールドウェーブシステムとかいう糞ったれたチート装備もあるし
シャロンみたいなのもいるし完全に切り離すのは難しいけど
あまり酷いオカルトは歌と相殺で除外にしとかないと
「こっちは宇宙最強なんですうー!」
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-t/AB)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:51:20.12ID:2Ce/MeXt0
「こっちは銀河ですうー!」みたいなノリになってしまい
最早そこにバルキリーもMSも何の干渉も出来ない話になってしまうので
2023/03/18(土) 01:52:00.23ID:a9O3jUzM0
ガンダムシリーズで単騎で大気圏離脱なんてほぼ見当たらないもんな
Gガンも風雲再起がいてそれをしてるから単騎じゃない
いや単騎で出来るだろって言われたら出来るのかもしれんし
そもそも風雲再起ってあれ役に立った?って言われると怪しいんだけど
それ以外だとVとガンイージが一応単騎で離脱ED?
木星圏は高重力なのでスペック上だけならクロボンも離脱自体は出来るだろうけど速度はバルキリーのが圧倒的に早い
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-AnjQ)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:53:24.12ID:0Mc0KuvRa
マクロスじゃどう頑張ってもELSクアンタとかいう生物に勝てないやろ
2023/03/18(土) 01:53:58.27ID:a9O3jUzM0
というかオカルト抜きにした歌の話をしても100%ガンダムの負けなんだよね
セトリあったらどっち聞くって行ったらマクロスの方が圧倒的に充実してんだわ…
ガンダムなんて精々ラクスクラインとマリナのごろごろ死体だろ…かなうワケねンだわライオンとか聞くわ
2023/03/18(土) 01:55:20.83ID:a9O3jUzM0
>>131
勝てないっていうか多分バジュラとわかりあっちゃうぞ
そういう意味でもELSクアンタは壊れ
なんだよ分かり合うって機械ウイインしただけで何をわかり合うんだよチートだろ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-t/AB)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:57:52.38ID:2Ce/MeXt0
>>124

アレ生体だから月光蝶も効かないだろうしね
物理攻撃もほぼ完全無効で自身の攻撃は最大射程「銀河」
自分も相手も自在に好き勝手フォールド出来るし
惑星上から宇宙にある相手母艦とこにピンポイントでかましてたり視野も正確性も狂ってる
マクロス7船団も最初からゲペルニッチ様がガチなら秒で消滅してる

あとはあの白イデオンとどう闘うかぐらいか
個人的にはアレは公式同人作品であり、
宇宙世紀の世界にあんなものは居ないんだけど笑
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-t/AB)
垢版 |
2023/03/18(土) 02:03:02.98ID:2Ce/MeXt0
>>133

わかり合う系だと結局マクロス勢には歌あるので相殺するしかないと思うんですよね

プロトデビルンって中身は別次元のエネルギー精神体、それでさえアレ
銀河クジラとセッションもすればバジュラとも分かり合ってしまっているし
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-7LVk)
垢版 |
2023/03/18(土) 02:14:05.84ID:a9O3jUzM0
>>135
銀河クジラとセットで歌ってっていう労力を強いてるからマクロス側がわかり合うのは納得できるんだけど
ELSクアンタがわかり合うのは実際には機械動かしただけで一切なにもしてないから納得いかないんだよね
あとELSクアンタはELS以外の異性体(謎の触手)ともわかり合ってしまった

えっ触手でクイーンフロンティアとわかりあう!?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-7LVk)
垢版 |
2023/03/18(土) 02:15:50.39ID:a9O3jUzM0
マクロス7の監督はアミノさんだったはずだけど
実はSDガンダムのアニメ(騎士ガンダム)もアミノさんが監督なんだよなぁ
もう兄弟だろこいつら
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-d9zC)
垢版 |
2023/03/18(土) 02:24:35.68ID:XK4ar08uM
『作品としての面白さ』で勝負しろや!
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-7LVk)
垢版 |
2023/03/18(土) 02:36:50.33ID:uApftrTL0
天才で全て片が付くマックスいるからなぁ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-7LVk)
垢版 |
2023/03/18(土) 02:42:18.76ID:a9O3jUzM0
面白さで勝負しろって難しいんだよ
その面白さは個人の嗜好や主観によって決まるから
人気ではかるならそのバロメーターは結局金になる
例えば映画の興行収入で比べると
ガンダムならガンダムⅢめぐりあい宇宙編と閃ハサが23億円クラス
ガンダムⅠでも17億円
新約Zで15億でマクロスの最高売上がFのイツワルノウタヒメ15億円だからだいたいマクロス勝ち目なくなる

それなら何が嫌いかより何が好きかで語れよドン!!で好きなエピソード出すスレの方が良かったかもしれない
2023/03/18(土) 02:44:01.19ID:CsUeF6Se0
一休さん「」
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-1FFK)
垢版 |
2023/03/18(土) 02:44:42.12ID:zG9Rzs+kM
バルキリーってさバトロイド形態になると
機首がチ●コケースみたいなるじゃん
それがカッコわりい
2023/03/18(土) 02:46:01.56ID:a9O3jUzM0
個人的には例え閃ハサの興収が23億でも
もうわかっているストーリーがクソストーリーでしかないためつまらんものはつまらんと俺の主観で言うしか無くなる
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-puZl)
垢版 |
2023/03/18(土) 02:48:25.51ID:mUDad4qPM
ミノフスキー粒子あり?なし?
2023/03/18(土) 02:49:59.38ID:xpbZGuGr0
ガンダム派生のニュータイプ、は冗談交じりだが
マクロス派生のおたく、は冗談もへったくれもない。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 792c-FXCt)
垢版 |
2023/03/18(土) 02:51:48.81ID:eS34f/KH0
ガンダムはマクロスに踏み潰されちゃうだろ
2023/03/18(土) 02:51:50.19ID:xpbZGuGr0
柿崎の死は、クリエイターにとってはショックみたいだな。見せ場のまるでない死。
2023/03/18(土) 02:53:00.53ID:xpbZGuGr0
その後のトップをねらえ!の、スミスの死に影響しまくってるよね。
2023/03/18(土) 02:54:46.71ID:xpbZGuGr0
まァしかし。。。
2023/03/18(土) 02:55:20.82ID:xpbZGuGr0
ガンダムがあったから、マクロスがあるのであって、その逆では、ないのだよ。
2023/03/18(土) 02:56:00.84ID:xpbZGuGr0
まだあるな。
2023/03/18(土) 02:56:21.79ID:xpbZGuGr0
タカトクトイスのバルキリーのダイキャストモデル
2023/03/18(土) 02:56:38.35ID:xpbZGuGr0
ネイビーのトムキャット乗りにバカウケ。
2023/03/18(土) 02:57:03.07ID:xpbZGuGr0
これが、アメリカ人の、ほんと無邪気なとこやよな。
2023/03/18(土) 02:57:42.76ID:xpbZGuGr0
アメリカ人は、をれらとちごうて
どこまでも、どストレートなのな。
2023/03/18(土) 02:58:22.70ID:YQF0Y4oz0
お、制裁っすか!?
2023/03/18(土) 02:58:55.35ID:xpbZGuGr0
制裁~。@ミクロ決死隊の、念力~、風に
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-t/AB)
垢版 |
2023/03/18(土) 02:58:57.59ID:2Ce/MeXt0
ミノフスキー粒子ってさ
センサー類がそんなに機能しないってんなら
二足歩行ロボットなんて絶対運用出来ないよね
まず立たねえよ
2023/03/18(土) 02:59:25.59ID:xpbZGuGr0
は?
2023/03/18(土) 02:59:48.62ID:xpbZGuGr0
おまえそういう、独自物理やめてくれるかな。
2023/03/18(土) 03:01:33.13ID:xpbZGuGr0
いま、ふつうに売られてる二足歩行ロボットが、ミノフスキー粒子で立てなくなるとおもってんの。
2023/03/18(土) 03:02:46.18ID:xpbZGuGr0
レーダーが利かないなら、光学センサーやろ。
2023/03/18(土) 03:02:54.90ID:xpbZGuGr0
理系なめんなよ。
2023/03/18(土) 03:03:37.29ID:xpbZGuGr0
あのだな
基本的にだな
理系は、やっ太だから。
2023/03/18(土) 03:03:51.18ID:xpbZGuGr0
デキッコナイスじゃねーがら。
2023/03/18(土) 03:05:43.07ID:bKU4WoOir
ガルビオンのが強い
2023/03/18(土) 03:06:19.77ID:xpbZGuGr0
スラングルとかレザリオンとかいろいろあるよ~
2023/03/18(土) 03:06:31.89ID:YQF0Y4oz0
超高速だもんな
2023/03/18(土) 03:07:31.21ID:xpbZGuGr0
でもぼくは
2023/03/18(土) 03:08:04.07ID:xpbZGuGr0
ザブングルが、ガンダムマクロスよりつよいとはとてもゆえまへんな。
2023/03/18(土) 03:08:25.65ID:xpbZGuGr0
ビリン・ナダはかわええとはゆえるけども。
2023/03/18(土) 03:11:57.31ID:YQF0Y4oz0
ああ美樹本晴彦にちょっと拘りある?
2023/03/18(土) 03:15:27.53ID:5SnGeZSG0
ガンダムのほうが好きだけどマクロスだろうなぁ
ターンエーならワンチャンあるかもというレベル
2023/03/18(土) 03:18:19.78ID:a9O3jUzM0
>>158
高濃度のミノフスキー粒子下では大規模集積回路の機能障害も生じるため
保護システムも開発されるが高価で重いという設定なんでミサイルみたいな安価なものには使わないがMSには使うので動くというのと
そもそも高濃度散布あまりしないからレーダーの制度定価と遠距離未無線通信が出来ないってだけで
マクロス側は変態飛行には影響あるけど単騎には問題ないしミサイルの話もさっきあげた通り当たるはずなんで
正直影響そんなないと思うんだけどどうだろうか

VF-19VF-25VF-171なら対光学兵器用気化装甲はガンダム世界のビーム=ミノフスキー粒子なんでエネルギー減衰が有効だと思う
そもそもトリアーエズ飛んでるのにバルキリー飛ばないわけないだろってなるし
2023/03/18(土) 03:20:18.57ID:a9O3jUzM0
動かなくなるレベルの話はミノフスキードライブ
ようはV2ガンダムだけになると思うので光の翼の届く範囲に居なければ大丈夫でしょう
逆に届く範囲にいるとこれは保護回路があるはずのMSさえも動きが止まってしまうので…
あの機体は未完成チート機体でもあるのに評価はいまいちなんだよなぁ
2023/03/18(土) 03:53:55.11ID:Zs9w/6z1x
バルキリーの撃つあの反応弾は核兵器
核融合ミサイルで爆縮を起こす

ズサボンバーが全て核みたいなモノ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-xSxb)
垢版 |
2023/03/18(土) 04:55:49.35ID:8veF/L0T0
お前らの悪い所が出てる
どう考えてもトピマス殿が言いたかったのはバルキリーの事だし
お前らもそんな事わかってる癖に
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8961-F0re)
垢版 |
2023/03/18(土) 04:58:56.18ID:cPphxkeA0
マクロスって強いのか?
でくのぼうじゃなくて?
ガンダム寄って来たら絶対無敵バリアーでガンダム蒸発とかそういうのある?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1a2-gWUQ)
垢版 |
2023/03/18(土) 05:06:58.65ID:NppFgIK50
モビルスーツとヴァリアブルファイターがどっちが強いかと言われれば後者だろう
マクロスは基本的に外宇宙のやばい文明と絡む話だ、ガンダムは段階的にはマクロスで統合軍が出来るまでの話し、00が分かりやすいだろう
マクロスと比較するならイデオンだ
2023/03/18(土) 05:08:11.87ID:4Ac1D73/0
アムロとマックスってどっちがパイロットとして上なんだ
2023/03/18(土) 05:18:42.54ID:7/cVxaVud
>>97
それこそ売上とか出版数で語ると聖書って言うつまらない答えになる
与太話は与太話の域でいい
2023/03/18(土) 06:01:18.84ID:Zs9w/6z1x
すでにバルキリーはミノドラだからな
反応エンジンと言われるブースターやジェネレーターは燃料を必要としない
2023/03/18(土) 06:04:50.96ID:Zs9w/6z1x
>>180
どちらかと言うとマックスはウッソ
奇想天外なアクロバティックな操縦技術で翻弄しまくる
アムロは手堅くも高度な操縦技術のフォッカー
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-t/AB)
垢版 |
2023/03/18(土) 06:09:05.28ID:2bFy6VqTa
マクロス世界ってフォールド技術あるし
3次元世界でのジャミングなんて一切効かない気がする
通信だってフォールド使ってるわけでしょ
バリアもエネルギーではなく時空の歪みだし
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-7QSn)
垢版 |
2023/03/18(土) 06:21:32.05ID:VA23hlNGa
バルキリーと生身で戦って買ったゼントラーディ兵がいた気が
2023/03/18(土) 06:22:10.37ID:Lvc1d++Z0
そらガンダムよ
プラモが売れて売れてしょうがあるまい
イデオンはリメイクが難しいだろうなあ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d1-W/O+)
垢版 |
2023/03/18(土) 07:27:20.21ID:8/EVa9uY0
ドズル閣下がビグザムでなくバルキリー1機所有していたら…
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0987-1FFK)
垢版 |
2023/03/18(土) 07:30:30.13ID:rTgideou0
マックスってVF-1でゴーストを余裕で落とす変態だろ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-F0re)
垢版 |
2023/03/18(土) 07:33:55.08ID:zdqlBzKB0
ガンダムの世界で戦えばガンダム
マクロスの世界で戦えばマクロス
2023/03/18(土) 07:39:57.30ID:ZXkGmA0ZM
VF-1 vs アプサラスⅢがいい勝負かな
YF-29なら圧勝
2023/03/18(土) 07:43:38.53ID:UUT8GgCF0
大きさの比較がわからんけど、初代のマクロスってどのくらいの大きさなの
2023/03/18(土) 07:59:36.23ID:fQicOuM3a
マクロスは超技術力持った異性人との戦争の話で人間相手にしてないからそもそもの土俵が違うだろ
ガンダムじゃ弱すぎて相手にならんべ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-d9zC)
垢版 |
2023/03/18(土) 08:25:41.52ID:XK4ar08uM
くだらねぇなぁ!?
じゃあもういいです!
こいつが最強!終わり!
https://i.imgur.com/bn72M7q.jpg
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1151-kRJI)
垢版 |
2023/03/18(土) 08:50:11.88ID:E0nbesLi0
>>191
全長1キロくらい
2023/03/18(土) 09:00:16.11ID:JGBOW5FD0
ロボットが空飛んだくらいで大騒ぎな重力に縛られた宇宙世紀と
ワープも全身バリアもあるマクロス世界じゃ文明レベルが違いすぎる
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e944-F0re)
垢版 |
2023/03/18(土) 09:22:27.27ID:s2xl/GOG0
F-14が現役だった時代のターボファン・エンジンを乗せてたVF-0なら
ガンダム勝てるよ。

ただ、SDF-1のオーバーテクノロジーで完成した無限の航続距離を
誇る熱核ジェットエンジン搭載で全高12mと超小型になったVF-1からは
もうガンダムじゃ勝てないかもな。

オーバーテクノロジーを吸収することによって性能が1000年レベルで
劇的に進化したからな。 そういう設定が宇宙世紀にないかぎり
勝ち目はない。 あるとしたらサイコフレーム繋がりで
宇宙世紀の未来と言われる人類が外宇宙まで移民始めた
イデオンの時代までいかないと
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a18f-A+sA)
垢版 |
2023/03/18(土) 09:25:23.82ID:lVPTAq0I0
マクロスは味方も強けりゃ敵も異常に強いからな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-2OGQ)
垢版 |
2023/03/18(土) 09:27:51.49ID:jtU6iVNKM
アムロがマクロスに乗ったらヤバそう
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-d9zC)
垢版 |
2023/03/18(土) 09:40:06.94ID:XK4ar08uM
はいこいつが最強でーす
でもバサラとゲペルニッチ様ならどうなるかわからんかもね!
はいおしまい!
https://i.imgur.com/bn72M7q.jpg
2023/03/18(土) 09:48:11.92ID:iufylRyad
>>199
マクロスの負けだろ
低人気の糞ザコ作品が調子にのるなよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0987-1FFK)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:03:01.56ID:rTgideou0
>>196
まぁM3~4で飛び回って三形態で機動性抜群の時点で勝てるの∀かOOクラスのアナザー機体くらいだよな
2023/03/18(土) 10:03:50.69ID:L+9TuetU0
マクロスのガンポッドってレールガンだからガンダム(笑)とか木端微塵になるぞ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-puZl)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:06:58.44ID:9TFZpUKPM
ミノフスキー粒子でマクロスなんもできんやろ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-QYRR)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:10:12.54ID:2zbH4PSK0
ガンダム対バルキリーならどっちだ?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-kRJI)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:10:53.24ID:UbrYRM1Pa
>>204
バルキリー
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-eiSh)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:11:17.70ID:SHoQxOFsa
圧倒的にマクロス
つかヤマトとかと同じような文明レベルだぞあれ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-QYRR)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:13:09.42ID:2zbH4PSK0
>>205
アムロの乗るガンダムと
柿崎が乗るバルキリーなら?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-EuxR)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:25:15.34ID:1/ClHqqVM
マクロスだろうな
ゼータだったらゼータ
2023/03/18(土) 10:34:01.68ID:4pqjNPyf0
>>102
マックスに迎撃されるんちゃう
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-ztJg)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:38:02.37ID:sYdsHC4f0
>>203
文明レベルが違うからな
ガンダム勢がミノフスキー粒子撒いたから見えないぞって言ってもマクロス勢のテクノロジーからしたらそんなのとっくの公知の枯葉れた技術で対策なんて余裕であって
風呂敷広げて壁に隠れてるつもりの忍者をサーモグラフで余裕で見つけた現代米兵みたいな感じでしかないだろうな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3300-cR8t)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:41:10.56ID:w3fVYZ280
大丈夫だ、マクロスならフォールドで逃げ切る。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-eiSh)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:41:52.40ID:OF5Vv57ka
>>210
電子兵器無効?だから何?て世界だもんな
2023/03/18(土) 10:42:15.12ID:AowtUgmY0
イデオンは惑星ぶった切る
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98a-F0re)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:44:11.50ID:AkYyyjGM0
機動力に劣るモビルスーツではイサムみたいにマクロスの対空砲火をかい潜って接近できんだろうな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2156-sAyC)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:48:09.15ID:tLjOHMXl0
ガンダムだろ
ニュータイプとビームライフルに敵う者無し
2023/03/18(土) 10:52:46.14ID:z8XK851t0
相手にならない

ガンダム関連の年間売上高が初の1000億円超え、バンダイナムコHD
http://animationbusiness.info/archives/13076
2023/03/18(土) 10:56:41.77ID:a9O3jUzM0
>>183
やっぱマックスはウッソだよなぁイメージ
アムロは手堅いでくくれないキチガイみたいな動きしてるからフォッカーとは似てないと思う
1stの時点で全く見えないブラウブロの攻撃を回避出来るので…
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-d9zC)
垢版 |
2023/03/18(土) 11:04:37.08ID:XK4ar08uM
こいつが最強ですよー
https://i.imgur.com/mR9cpV6.jpg
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3300-cR8t)
垢版 |
2023/03/18(土) 11:08:09.59ID:w3fVYZ280
てか、ゼントラーディ投入したら楽勝だろ。
2023/03/18(土) 11:09:11.34ID:/eNPeHJJ0
プロトデビルンとフォールド技術がある限りガンダムに勝ち目はないな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-d9zC)
垢版 |
2023/03/18(土) 11:20:50.62ID:XK4ar08uM
じゃあまぁ反論も無いので強さ議論でもガンダム陣営の勝利ということで…
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d0-ny0K)
垢版 |
2023/03/18(土) 11:38:42.32ID:QorJjk7X0
デカさと科学力の圧倒的差でマクロス
2023/03/18(土) 11:51:24.39ID:q2gWGLGRa
バルキリー出さなくてもゼントラーディが生身でMS捻り潰すだろ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3eb-9Zga)
垢版 |
2023/03/18(土) 12:20:00.55ID:W7Nfj2670
>>189
ガンダムの世界に要塞マクロスが現れて
ガンダム一機で勝てるわけがない
歴代ガンダム全集合しても、歴代マクロス艦全集合されたらかなわんだろ
2023/03/18(土) 12:20:49.26ID:ab7UYd/T0
初代のボドル基幹艦隊からもう全部集まらなくても地球軌道上からの斉射で地球地表面の9割がプラズマの波に飲まれて地球文明滅亡させた実績あるし
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-d9zC)
垢版 |
2023/03/18(土) 12:24:58.13ID:XK4ar08uM
あまりにも強大でどうしようもない存在が投下されて必死に目逸らしてるの神から見たちっぽけな人間って感じでかわいい
https://i.imgur.com/mR9cpV6.jpg
2023/03/18(土) 12:39:47.40ID:V71neCjR0
カミーユがマクロス世界に居ても柿崎ポジションだけどな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a108-wUYE)
垢版 |
2023/03/18(土) 13:05:39.89ID:4gY6YcJ00
>>178
に近いものはある
コントロールできないから柿崎と都市破壊した
2023/03/18(土) 13:11:00.09ID:CRNENEoid
マクロスって実は母艦の変形ロボなんだろ?
マクロスっぽいのはマクロスじゃないみたいな
あのでかいの多分、一発で数百機は敵の機体破壊できるだろ
2023/03/18(土) 13:15:33.83ID:V71neCjR0
ほんのちょっと他人の意図が読める程度で超越者みたいな扱いしてるガンダムが相手になるか
2023/03/18(土) 13:21:10.78ID:0ZAiRHkz0
対マクロスならガンダム側の最強機体ってelsクアンタやろ
髭や神コーンは包囲殲滅されそう
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c1-2J1U)
垢版 |
2023/03/18(土) 13:26:58.52ID:RSEZbVU10
>>96
アムロも物量には勝てない
2023/03/18(土) 13:29:36.12ID:bt5XDngkM
バルキリーじゃないのか
マクロスは戦艦の名前やど
ちなみにボトムズの場合
ボトムズはメカでも人名でも地名でもない
なぜかは知らない
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-d9zC)
垢版 |
2023/03/18(土) 13:39:36.51ID:XK4ar08uM
やっぱガンダムの多様性や作品の幅って凄い
強さ議論でも並の作品じゃ相手にならんとか
そら日本最強クラスのIPにもなるわ
https://i.imgur.com/mR9cpV6.jpg

というかそもそもマクロスって全部劇中劇なんでしょ?
登場キャラは全部船団の俳優で戦闘もウルトラマンみたいな特撮やCGだし
実際の戦闘が一度も描かれてないのに強さ議論もへったくれもないんじゃ…
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-vWvI)
垢版 |
2023/03/18(土) 13:43:22.39ID:jcI3t7I40
>>12
もし当たったら、MSなんてぺっちゃんこだな
2023/03/18(土) 13:52:03.66ID:s2xl/GOG0
戦場のスケールが違いすぎるわな。
宇宙世紀なんてコロニーのある地球圏の狭い範囲で
わちゃわちゃやりあってるだけ。

マクロスの移民船団とかで他の銀河???何の話って位。
そもそもMSとバルキリーの戦いにすらならない。

火星あたりから一瞬でフォールドしてきて、ルナツーだろうと
サイド3だろうとアクシズだろうと地上のジャブローだろうと
マクロス級の主砲一撃で終わり。 戦争にならない。
2023/03/18(土) 13:53:38.49ID:jHprfZ2gr
>>233
ボトムズはAT乗りの蔑称である「最低野郎」から
人権のない社会の底辺層が乗るから装甲騎兵ケンモメンでも同じような意味
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-d9zC)
垢版 |
2023/03/18(土) 14:04:48.06ID:XK4ar08uM
マクロスシリーズ全戦力でも絶対に勝てない存在がガンダム側に出てきたからってほんとに徹底して無視して存在しない見えないいない知らないやだやだいないいないでスレ進める気かよ…

それがマクロスファンなのか…?

なんかもう呆れたわ…

https://i.imgur.com/LuLWzY3.jpg
2023/03/18(土) 14:10:27.44ID:7J4t1MDV0
アムロが乗ったガンダムなら艦載機なしならガンダム
艦載機ありならマクロスバルキリー隊とデストロイド隊+ヒカルロフォッカーマクシミリアンを倒さねばならん。弾がないよ弾が
2023/03/18(土) 14:17:05.66ID:iufylRyad
>>226
これの存在がガンダムの懐の深さの証明やな

不人気作品には決して真似出来ない
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e944-F0re)
垢版 |
2023/03/18(土) 14:25:39.66ID:s2xl/GOG0
宇宙世紀ガンダムは地球の重力に魂を引かれた人たちの物語。
だから地球圏でアースノイドとスペースノイドとかいって人同士で
戦い合ってる。

超時空要塞マクロスは地球の重力から魂が開放された人たちの物語。
他の銀河に移民しようと太陽系から飛び出した。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1308-BQ3C)
垢版 |
2023/03/18(土) 14:34:30.91ID:3/3N2r0p0
ピンポイントバリアー前ならガンダムにワンチャンあるな
2023/03/18(土) 15:57:24.22ID:sYdsHC4f0
>>35
ワープで範囲外に余裕で出られる
ちょっと待ってればターンエー以外全滅するしさらにちょっと待てばターンエーもパイロットが餓死して戦わずしてマクロス勢が勝利する
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1389-SGGA)
垢版 |
2023/03/18(土) 16:53:23.96ID:XvSdEeWr0
>>150
Zガンダムの可変はバルキリーのパクリ
2023/03/18(土) 16:58:11.94ID:YQF0Y4oz0
超高速ガルビオン
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bb7-ubqY)
垢版 |
2023/03/18(土) 17:54:21.06ID:40eS5pbV0
ガンバスター
2023/03/18(土) 18:17:48.51ID:Sa54LZn/0
ガンダムの武装じゃマクロスには勝てんだろ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bb7-ubqY)
垢版 |
2023/03/18(土) 18:19:36.38ID:40eS5pbV0
赤いボディのデカいジムの方が強いよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89f5-o10k)
垢版 |
2023/03/18(土) 20:26:11.34ID:At5y2XWG0
マクロスなんかダブルオーライザーで真っ二つやよ
2023/03/18(土) 20:35:10.84ID:YEOrwYdNa
>>215
当たらなければどうということはない
2023/03/18(土) 21:51:13.58ID:+gHVcd840
人類史的に言えばマクロスが勝った方が良い
地球の人類同士で争いを続け不幸な人々を増やすガンダム世界
種々の宇宙人類種も受け入れ地球人類の可能性を広げ続けるマクロス
テーマ性の違いによる目指すところの違いでもある
2023/03/18(土) 23:07:05.85ID:upNZQvKda
マクロス三人娘の防御をかいくぐって
艦橋部分にビームライフルでワンチャンってとこか
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98f-POIj)
垢版 |
2023/03/19(日) 07:48:32.51ID:DH/cPDwt0
age
2023/03/19(日) 08:20:55.63ID:N+IUIGkv0
中から熱気バサラが出てきて停戦
2023/03/19(日) 08:36:58.94ID:Npz25CR10
>>248
ラストは破滅エンドしかないけどな
2023/03/19(日) 09:34:06.89ID:Ktmfw/iUM
>>254
ゾクゾク😈
2023/03/19(日) 09:36:27.13ID:xEceXR/Na
>>254
歌うだけ歌って通りすぎて、あいつ何だったんだ?で終わって戦闘再開
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9156-BB68)
垢版 |
2023/03/19(日) 09:39:38.47ID:WsFEFCSZ0
不思議な力で物理法則無視できるマクロスやろな
2023/03/19(日) 15:42:39.31ID:tJaRBtYv0
>>258
>不思議な力で物理法則無視できるマクロス

RX-0 「そうなんだ、すごいね!」
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a108-wUYE)
垢版 |
2023/03/19(日) 17:45:23.16ID:MztRRhjD0
ぶっちゃけガンダムよりガンタンクの方が実戦で使えそう
マクロスの方もモンスターのが使えるだろうな
バルキリーは対空ミサイルの餌食
2023/03/19(日) 18:45:47.76ID:j2NdYuvz0
なんで宇宙空間ではビーム兵装よりファンネルが有利かわかる?
当たらないからだよな
2023/03/19(日) 18:47:10.65ID:j2NdYuvz0
それが当たる理由付けで産まれたのがニュータイプだろ
2023/03/19(日) 20:34:58.46ID:wuZnaSnu0
>>261
ファンネルこそ当たらんだろ、アムロのフィンファンネルですら撃墜数0だぞ、
宇宙世紀通して劇中でファンネルにやられた名前ありキャラは金色の雑魚しかいないんだよ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-W/O+)
垢版 |
2023/03/20(月) 02:22:15.89ID:Nry0nZ4ca
Vガンダムの時代にはジェガンですらファンネル回避して撃墜できるようになったので廃れた(富野がファンネル嫌いだから廃れさせた)
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9389-ze4n)
垢版 |
2023/03/20(月) 02:33:55.87ID:L1OfatQF0
バルキリーとMSなら圧倒的にバルキリーなんだけどな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b30-SGGA)
垢版 |
2023/03/20(月) 02:36:25.51ID:NzVqR23D0
>>31
敵にコンタクトした時点でまず反応兵器の飽和攻撃だもんな、マクロス航空隊
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b30-SGGA)
垢版 |
2023/03/20(月) 02:38:51.62ID:NzVqR23D0
装甲も動力も異星のオーバーテクノロジー由来だからな,マクロスの兵器群
モビルーツとかデストロイドにも敵わんだろ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d1-W/O+)
垢版 |
2023/03/20(月) 05:40:46.58ID:3JqmH0kJ0
ありゃもう終わりか
2023/03/20(月) 06:14:07.79ID:XNYqxLWa0
>>267
メイン兵器のバルキリーも地球製だけど
手の先もそうだし、案外もろそうだが?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a108-wUYE)
垢版 |
2023/03/20(月) 08:20:13.08ID:fitRmrJB0
>>265
有視界の殴り合いならMS
それ以外ならアウトレンジからミサイル飛んできてMSおしまい
アムロならその状況でも勝てそうだけど
物量で押し切られる
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-W/O+)
垢版 |
2023/03/20(月) 08:26:52.32ID:wqaF5zUxa
殴り合いさせてくんないだろ
宇宙空間ならMSの周りを365度グルグル飛びながらガンポッドで蜂の巣よ
機動力に差がありすぎて
2023/03/20(月) 08:51:15.40ID:T8W3ABZ9M
バルキリーこそは対人格闘目指して作られてるのしらなさそう
関節キめることもできるぞ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-7QSn)
垢版 |
2023/03/20(月) 08:56:39.36ID:3wUIg3UZa
>>272
いやその格闘で負けてんじゃん
2023/03/20(月) 10:09:13.56ID:wI/AjWee0
ブリタイだけは特別
2023/03/20(月) 17:14:41.07ID:Xwu9ER0O0
だから誘爆とかで不意に当てるのが常套で
ビームで当てられるやつがわらわら出てきたら説得力も価値もゼロよそりゃ
NTが死に設定になって当然
2023/03/20(月) 17:15:47.28ID:Xwu9ER0O0
それでファンネルをサイコミュで動かせる設定あるんだからさ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-VFYW)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:50:37.99ID:/EcFsmmj0
マスターガンダムとブラックオックスとグリフォンってどれが一番強いの?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a108-wUYE)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:42:02.42ID:fitRmrJB0
>>272
所詮は戦闘機だから
MSとやり合ったらボコボコ
と思ったが1話か2話で墜落して
ビルぶっ壊しても本体はほぼ無傷なんだよな
そのくせブリタイに簡単に破壊されるし
カムジンとやり合った時も腕破壊されたり
結構壊されてるから強度わけわからん
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e944-F0re)
垢版 |
2023/03/20(月) 20:13:53.94ID:rWVGJbqn0
https://youtu.be/v-90zCZtH9U
こんなのにサブフライトシステムとかいうのに並んで乗っかってるか
自由落下するしかない
宇宙世紀のMSが勝てるわけないじゃん

https://youtu.be/qSGBU8sTdpw?t=59
2023/03/20(月) 20:28:14.59ID:Fc3pMRFW0
マクロスに対抗できるのって自動惑星ゴルバくらいじゃん
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-rgf0)
垢版 |
2023/03/20(月) 20:35:33.26ID:qZgk1IEO0
マクロスや歌があるなら圧倒的にマクロスだとして、
アムロが操縦するガンダムと一条が操縦するバルキリーならどっちが強い?
2023/03/20(月) 20:53:05.40ID:rWVGJbqn0
マクロスは人類が星間戦争レベルの
オーバーテクノロジーを理解、吸収していくから
技術進歩が異常に速い。
宇宙世紀ガンダムはあくまでもミノフスキー粒子の発明からの
人類だけの技術発展だから進化速度が遅い。

F-14トムキャットの数年後がVF-0で、その数年後にはもうVF-1
30年もたったYF-19やYF-21でもう単独ワープしだす。
このあたりからだともう宇宙世紀は勝負にならない。

νガンダムのアムロとVF-1の一条輝ならアムロが勝つだろう。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930a-V+Y0)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:13:43.97ID:7TwV6zuC0
一条輝は飛行機は上手いけどロボット操縦は苦手
キャノピー開けて空中キャッチとか難しいこと出来るけどロボットになった途端に
•中華料理屋の二階壊したり
•アーマード装備で出撃しても偵察機一機撃墜出来なかったり
•敵の偵察機内に突入して自爆に巻き込まれたり
•ブリタイに胸アーマー剥がされたり
(マックスはブリタイ押さえ込んで宇宙に放逐している)
•味方のダイダロスアタックくらって撃墜されたり

なのでVF-1のバトロイド形態ならアムロのガンダムに負けると思う
2023/03/20(月) 22:18:31.22ID:0D4XCn5Za
VF-1対ガンダムというルールなら、3段変形を駆使したらバルキリーの圧勝
移動力、スピードが違い過ぎる
ガンポッドの威力なら、ガンダリウム合金も豆腐同然という記事をどこかで読んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。