X



(ヽ´ん`)クルマのサブスク利用するかぁ 店「月額1万7000円です」 (ヽ゜ん゜)高過ぎワロロッタァァ💢 [566475398]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5c8-MblI)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:43:55.98ID:V24rvv4P0?2BP(1000)

4月は新車の季節! いまさら聞けない「カーリース」のメリットを解説

4月は初めて社会人となる人も多く、新生活が始まる季節です。通勤や仕事で車が必要になる人や、
プライベートでドライブを楽しみたい人もいるでしょう。

新しく車を手に入れる際には、購入だけではなくカーリースを利用する人も増えました。
本記事では、カーリースの仕組みとメリット・デメリット、購入とカーリースの違いについて解説します。

カーリースとは
カーリースとは、毎月定額を払って車を利用・維持していく仕組みです。音楽配信などにたとえれば、車のサブスク契約といったところでしょうか。

車の購入費や諸経費が不要で、必要な費用は全て月額リース料で負担します。車検代や自動車税(または軽自動車税)も
含まれているので、月によって急に大きな出費がかさむこともありません。複数年契約すれば、
国内の新車に月額1万円台で乗れるサービスもあります。車種と契約年数によって月額料金が変わるので、
詳しくは事業者のサイトでシミュレーションしたり問い合わせたりしてみましょう。

一般社団法人日本自動車リース協会連合会によると、新車販売に占めるリース車比率は、2020年以降、
軽自動車は16%、普通車は14%をそれぞれ超えて推移しています。6〜7人に1人はカーリースを利用していることが分かります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f732db66fdc00456fa063ea4961df06ee4d3e4bd
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1315-F0re)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:25:13.73ID:v1I9a6XS0
>>123
クッソ安い軽でも買って練習だ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-P9w5)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:25:37.65ID:q4rYKZfXM
13年落ちのフィットを買った時に調べましたが
コンパクトカーの寿命は16万キロ〜20万キロだそうです。うちのはまだ9万キロなので倍は乗れますね

それで今の車にあって無いのは自動ブレーキぐらいですよ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 894d-n7cU)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:26:39.84ID:6ik3Jcpv0
地方に転勤してる数年間だけ車借りたいって思った時にはどういうサービスが一番良いんだろう
結局残価クレジットとかで買った方が安かったりすんのかね
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3316-F0re)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:30:25.11ID:AmzPFqfZ0
>>128
リセール良い軽を買って綺麗に乗るのが一番安いと思うが
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1d2-7LVk)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:30:47.03ID:MSdgsr/Y0
そんなもんなのか
都心なら駐車場代みたいなもんだろ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-BFVv)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:32:19.19ID:p+iV/2bK0
リースなんて基本経営者向けだからな
サラリーマンが使うようなもんじゃない
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b56-hw/J)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:37:20.22ID:SJll9nDp0
>>15
これ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-P9w5)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:48.57ID:oBOeakOTM
>>140
中古車のサブスクは良いんじゃね?
中古車のデメリットはいつ壊れるか分からんし、大金かかる
保証をつけて売れば、恐怖遺伝子のジャップに売れる
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-puZl)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:59.30ID:yGR7xJNBa
>>127
ホンダ車の耐久性過信したらあかん
トヨタならその倍はメンテしっかりやってれば余裕で行ける
ホンダ マツダはそれより寿命(耐久性)が持たない特に車体のやれや塗装やシーリング甘くて雨漏りしたり錆出たりでエンジン駆動系元気でも車体が持たないんだよ
たまに古いのはそれらのトラブルを金注ぎ込んで直して乗られてる個体で維持費かけてる分思い入れある人が乗ってる
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98f-14LE)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:58:42.41ID:lcexngw70
オイルとかタイヤとかガソリン代がある程度補助されるとかじゃないとサブスクと名乗ったらダメだろ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-2lPJ)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:10:55.30ID:pUF87U2Q0
サブスクというより携帯の2年縛りみたいなものだな
メリットがあるとするならいろんな車乗れる事くらいか
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b62-zyeL)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:17:31.48ID:RbMYuoNo0
>>138
オリックスレンタカーとかの普通のリースやとボーナス払いはないんよ
このスレで話題になっているのはメーカーが直接ユーザーと契約するサブスクの話で支払い方や契約内容、縛りは全く違う
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b62-zyeL)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:41.63ID:RbMYuoNo0
>>121
ディーラーでも1年保証付けて30万で売った車をメンテナスする際の事務コストなど合わせると利益が出ないのがハッキリしたからね
現在では安値しか付かない下取り車は業者向けのオークションに回してサッサと現金にして回収してるみたい
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b62-zyeL)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:26:24.60ID:RbMYuoNo0
>>156
300万の価値のままは残らない
下取りや買い取りに出してそこそこの値段になる車なら買った方が方が良い場合もあるけど誰も数年先のその車種の状態や買い取り価格は分からない
そういうのもあるからリースは車利用の一つの選択肢になる
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a18f-XHGy)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:43:14.16ID:EU5oUYRE0
10年前のトヨタのコンパクトをディーラー認定中古保証3年付きで45万で買った
なんの問題もなさすぎて笑うわ こんなんでいいんだよ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb4b-F0re)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:44:42.10ID:77lcUjKE0
月2万程度ならサブスクもいいなと思ってたけどスレ見てるとろくなもんじゃないな
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b56-VtT6)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:56:42.74ID:hxzTlJdR0
>>98
それは購入時で何万kmだった?
古いけど状態良かったんじゃないの?
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ba-TsPX)
垢版 |
2023/03/18(土) 02:39:55.83ID:CGQFM+QC0
駐車場代の半分じゃん
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-puZl)
垢版 |
2023/03/18(土) 02:46:35.01ID:mUDad4qPM
もっと安いとこないん?
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-7g0e)
垢版 |
2023/03/18(土) 02:53:26.38ID:Wv5eGnji0
走行距離も厳しく制限されて何がメリットなんだ?若いと保険料高いからそれ込みはメリットか
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b56-9qRK)
垢版 |
2023/03/18(土) 03:07:30.49ID:/BgcB1yY0
客にとっては史上最低の制度
メーカーは言葉遊びでバカを騙して儲ける卑劣な行為をやるくらいに追い込まれてる
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/18(土) 06:11:15.09ID:rpILZnbN0
経費計上くらいしかメリットないけど走行距離制限がなぁ
結局企業向けサービスよ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-wUYE)
垢版 |
2023/03/18(土) 06:40:41.40ID:oE5h2NC7d
ぶっちゃけコスパで言うなら現時点はジムニーを新車で買って3年車検前に新車のジムニーに乗り換える事かな?
5ドアジムニーなら尚更
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 994f-Hzz2)
垢版 |
2023/03/18(土) 06:44:37.56ID:q2gWGLGR0
毎日乗る田舎なら安いな
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-F8Wd)
垢版 |
2023/03/18(土) 06:56:50.66ID:WwI/sMtkd
ふつうにボーナス込みで割ったら月42000円になったんだが??
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8960-0A09)
垢版 |
2023/03/18(土) 08:03:23.96ID:yOBeOkls0
てかわりとマジでジムニー買うのがええで
買取り価格が新車価格より高いからな
納車→次のジムニー契約→1年後納車と同時に古いの売る→次のジムニー契約
この無限ループでいい
燃費考えても実質タダで乗れる
5ドアが出たら多少値下がりするだろうがそれでも高額買取りは間違いないからな
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-wUYE)
垢版 |
2023/03/18(土) 08:05:48.48ID:oE5h2NC7d
>>179
日本まだいつになるか不明なのがちょっとアレだけど、今からジムニー入れるのはちょっとなぁ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ad-Rc1T)
垢版 |
2023/03/18(土) 08:20:28.22ID:B0ZRTrgI0
>>5
それはローンじゃねーの?
サブスクは均等のはずだぞ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-wUYE)
垢版 |
2023/03/18(土) 08:25:42.64ID:oE5h2NC7d
>>181
kintoとか見ると月1万円台、よく見るとボーナス月に16万とかになってるよ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-hZgS)
垢版 |
2023/03/18(土) 08:56:01.97ID:Ds+d0TV10
ローンがサブスクを騙る詐欺
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b44-TsPX)
垢版 |
2023/03/18(土) 08:58:13.56ID:yL/U1JcM0
>>98
いいなぁ、俺はAudiA5を新車で買ったよ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bb7-CSnB)
垢版 |
2023/03/18(土) 09:01:17.00ID:1MJ98lgR0
大して安くないし石跳ねるだけでビクビクするしで乗ってて楽しくなさそう
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr9d-ji9n)
垢版 |
2023/03/18(土) 09:24:27.38ID:Vjm+4OcAr
ローン 月2万
任意保険 月5000円
駐車場 月2万
ガソリン 月5千

これだけ掛かってるけど車で
土日祝は車で移動多いから手放せない
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-qaFM)
垢版 |
2023/03/18(土) 09:28:10.25ID:dQSQ8Vvrd
>>15
就職したらしたで会社の福利厚生や労働組合の特約で月会費が無料だったりすることもあるよ
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM75-F30k)
垢版 |
2023/03/18(土) 09:57:21.36ID:kOSwYjGuM
都内や地方都市は車不要という人種って家庭持ちでも周囲から許されてる感じ?
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-dgiH)
垢版 |
2023/03/18(土) 09:58:01.31ID:geLby79yM
コミコミ40万円ぐらいのミライースで
いいと思うけどなぁ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9e4-7e6C)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:30:28.33ID:0XpPidtc0
>>190
任意保険もう少し削れるだろ
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-cOo1)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:59:18.46ID:a8Z8tOjh0
サブスクでボーナス払いとかあんのかよ

サブスクとは一体何なのか
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-61Ek)
垢版 |
2023/03/18(土) 11:01:44.13ID:WPdP3L0/a
サブスク使うなら安い軽でも買えばいいだろ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1396-s7N5)
垢版 |
2023/03/18(土) 12:41:11.28ID:uhkNCh9e0
地方民は所有
都会貧民層はレンタカー
サブスクのメリットとは
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6919-mt70)
垢版 |
2023/03/18(土) 12:42:26.96ID:3oyZvn7+0
今のはサブスクじゃなくてローン
ただローンよりいいとこは買ったとこが下取りしてくれるからローンより有利
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebdc-7LVk)
垢版 |
2023/03/18(土) 12:57:22.17ID:iNFWnIWo0
こういうので買った(借りてる?)車の足回りとかオーディオとかいじってもいいんか?
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e157-u5rv)
垢版 |
2023/03/18(土) 13:01:40.91ID:ermhfKNC0
節約できる要素を潰されてるから
割高なんだよな

アパートのプロパンガスみたいなもので罠だらけ
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-hw/J)
垢版 |
2023/03/18(土) 13:02:45.21ID:BaW0XQUz0
ただのリースやん
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bbd-MkM2)
垢版 |
2023/03/18(土) 13:03:35.56ID:CAQ643Fn0
海外へ持ち出される前の激安中古車に乗ってたほうがまし
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-OQs/)
垢版 |
2023/03/18(土) 13:05:33.39ID:sy+M8+hOM
典型的な情弱専用、俺賢いです様用のビジネスで草
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71ce-cpPQ)
垢版 |
2023/03/18(土) 13:16:34.74ID:Azmc3Ymj0
でも最近多いでしょ
ナンバーとかじゃわからないけどドライバーさん見ると察しちゃうわ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91a2-7LVk)
垢版 |
2023/03/18(土) 14:52:36.43ID:O/BzSifp0
この社会って罠だらけじゃね?
そらひきこもるやつも続出よ
いやまあ出ないけど
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ad-Rc1T)
垢版 |
2023/03/18(土) 15:02:18.25ID:B0ZRTrgI0
>>182
マジかよそんなんサブスクじゃねーじゃん
虚偽広告レベルだな
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbda-Tvly)
垢版 |
2023/03/18(土) 20:15:04.22ID:J4TaIA8g0
最近多いのはカーシェアだろ
高速でよく見る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況