でも結局高市は議員辞職せず行政文書問題終わるんでしょ? [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高市の行政文書内での発言は問題なくて
喧嘩売られて啖呵切っちゃっただけだもんね
あんなのずっとつつく方がおかしいよね
小西だけダメージ喰らいそう🥱
どっちみち奈良の保守分裂招いて選挙負けた責任取らされて消えるでしょ
岸田以下他の自民党議員は擁護しないまでも切りはしないからな
あくまで高市が折れるかどうかになってる時点で辞めねぇな
高市が悪いことしたかのように国民が誤解しただけだもんね
壺の話になるけど萩生田とか去年の騒ぎが何事もなかったようにやってるよな
行政文書の作成や取り扱いも、
特に変わらんか改悪する未来しか見えん
単に荒らして何の成果もなかった立憲さんの支持率落ちて終わりだと思うw
時間かければかけるほど
野党にデバフがかかって自民有利になる謎仕様だからな
もう終わりだよこの国
聖帝がいなくなって残党壺和会の勢力が弱まってるのがハッキリと確認できたな
自民内でも何言ってんだこの爬虫類って扱いだし
8割大陸
行政文書捏造
嘘つきという根拠ができれば良いんじゃね
日本はすでに小さなロシア状態だからな
建前は民主主義だけど与党、財界、メディアと癒着してておまけに宗教までついてる始末だ
ワンチャン高市が辞めない世界線があったとしてそのダメージを回復するには辞めた時の数倍数十倍の労力が必要になるよ
日本の労働生産性が低いのはこういうところ
>>47 ほらこれね
もうジャップの脳内では「立憲が荒らした」に歴史修正されてるんだよね
たった数週間の出来事すらまともに認識できない知恵遅れ民族
>>47 これな
ジャップらしい記憶の改竄が行われる
この件、高市さんが被害者だぞ
そろそろやめてあげて
将来の総理を育ててやろう
>>58 くだらない追及で1日3億円を浪費してきたのは特定野党
そろそろ予算案成立だし通過したら一気に下火になりそう
野党も国民も高市で採決阻止する根性はないだろ
>>64 虚偽答弁か公文書捏造かどっちかを下らないと言っちゃうネトウヨの頭が心配になってきたぞ
ネトウヨからめっちゃ人気あるイメージやけど河野思い出すわ
数年後叩かれてそう
>>69 表に出てこなくなるから数年後は忘れられてるよ
>>44 そこらへんは共産党が国会で重点的に総務省に突っ込んでるけど
その質疑をネトウヨに変な利用のされ方をされておかしなことになってる
いつものことだよな
時間稼ぎすれば国民は何故か野党を攻撃し始める
野党ではなく立憲さんや共産さんね~
一括りにしないでねw
当然だね
捏造した奴が悪いんであってこの人はなんの落ち度もないからね
そんなことより言ってもいないことを議事録に書いた奴は誰なんだよ
関係ないことばっかり突いてそいつを逃す魂胆か?
今回は無理ちゃうか
ああいうのは聖帝だからできたのに勘違いしてる
安倍ですら公文書改竄して誤魔化そうとしたのに
高市は公文書を否定したら許されるとか
この国の公文書って何なんだろう
高市はもともとこの問題にガッツリと関わっているわけでもなかったのに捏造だとか言ってどんどん自滅してってるだけだからなあ
別に安倍派の長でもないし政治生命は終わった。
バカいち?として認知されてしまえば存在価値はない
>>79 高市早苗の口から垂れ流される下痢便より公文書のほうが価値が高いから、その必要はない
>>51 もともと高市は聖帝のお気に入りってだけで安倍派内では人気はなかったみたいだしなあ
高市は辞めずに終わるし岸田の支持率は上がるし選挙は自民党だし何も変わらないんだよ
いい加減学べよここは日本だって
今後あいつに何言われても全員
「それは捏造だ!」としか言わないようにすればいいんじゃね
本来は高市の辞職なんかはおまけで放送局側の総括が本丸だったんだけどな
高市がグズってるせいでゴールラインがかなり手前に移動した感ある
子供の喧嘩みたいな低俗な争いになってきてるけど、本質的には総務相時代に終わった話でしょ
何を言われても更迭されない限り居座ることは想像できる
ただ官僚と思いきり敵対関係を作ったことで政治の現場では機能しない人になったので
政権には金輪際加われなくなったし
愚痴こぼしオバサンのポジションがこれまで以上に鮮明になったね
拘置所に入ったって有罪判決でるまで辞職しなくていいからな
こいつの進退とかどうでもいいけど自分から自分のクビかけた以上は辞職しろよ
>>85 そもそも安倍派に戻れてないしな
清和会からすれば裏切って出てった人間だし安倍の権力をもってしても戻すのは無理だった
後は「部隊」に共産党と立憲叩かせれば支持率回復するからな
ジャップが底なしの馬鹿で助かる
ここも含めてみんな「安倍と違って高市は普通に詰腹を切らされて終わりだろ」と言ってるし
俺もそう思ってたけど、あのしぶとさやいくら身内から批判されても異様に自信満々な
態度を見てると「残念だがもしかして逃げきるのではないか…」という気がしてきた。
既に「捏造だの本物だの延々やって、何のための時間なのか」などと言い出す奴も出てきてるし。
こういう「問題軽視論法」が一番野党にとってダメージになっちゃうんだよな…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています