https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE205CV0Q3A120C2000000/

日本語教師に国家資格 質向上と担い手確保、どう両立

外国人留学生らが通う日本語学校の教師について、国家資格の取得が義務付けられる方向となった。2023年度から試験を試行する。留学拡大で学校が急増する一方で、教育内容のばらつきが指摘されてきた。質の向上へ踏み出すが、現場には新たな制度が教師の離職を招きかねないとの懸念もある。国は担い手の確保も見据えつつ、実効性ある仕組み作りが求められる。