【悲報】大谷翔平さん、9回裏ツーベースのへルメットは自分で投げ捨てていた…「いくらなんでもあざとすぎる」と全米で話題に [452836546]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>394 羽生結弦も漫画のキャラ超えてたけど叩かれてたぞ
>>398 あいつは全然超えてねえから
競技人口から言ってTVチャンピオンレベルだ
>>261 陰キャチー牛って街中でも直角に曲がるもんな(笑)
マンガみたいにかっこいいな
つかドスドスドスって三歩くらいの感覚で1塁回ってるのもすごい
>>99 こんなんドリームチームやん
毎年優勝やで
>>406 DNAが2割くらいしか共通してなさそう
ハエとかより遠い関係
>>23 今日バット真っ二つにブチ割った奴がいたけど
>>191 投打共にドリームチームを作ってどないするねん!
>>368 準決勝の時にも変な気合いスイッチ入ってて、吠えながら投球して後半バテてたから、ピッチャーコロコロに組み込む程度がいいと思う
バテるまでは164km/h出してたし短期の爆発力なら佐々木を凌ぐ勢い
>>99 ドリームチームすぎるだろ
あれもこれもって欲張りすぎなんだよ
>>116 めちゃくちゃいい映像だな
未来永劫残しておくべき
打球方向しっかり観たかったからだと思うよ
ヘルメットで遮られたくないから
大事な場面だったし
>>116 最後のシーン梨泰院を思い出すのは不謹慎かな…?
>>2 かっこいいって泣きながら声出してしまった…わたし男なのに
>>365 プロとして華があって魅せるプレーを心掛けてるってことじゃないの
イチローがフォアボールを好んで選ばなかったのと同じ感じでしょ
>>2,116
NPBの馴れ合い試合でこんな熱気みれんわな
レベルどうこうじゃなくてスポーツは観て楽しいかが大事だと再認識した
村上より一番ベンチで落ち込んでた佐々木が笑えて良かった
野球からしばらく離れとったが今回の試合は泣けたわ
熱すぎるわ
>>447 俺は物凄い早漏だと思っている
そうじゃないと不公平
あざといって言うかあれ走ってる途中で脱げて危ないからだと思う
空振りの度に脱げそうになるからサイズ合ってないんだよ
>>447 中身は安倍晋三だよ
スポーツを選んでくれてよかった
>>26 あれはラストスパートする決意表明だろ
大谷のはあわよくば三塁を狙うために視界を広げる為の行為
ヘルメットはちゃんと審判に渡してから走らないといけないのにな
紳士さを失った粗暴な様に全米も失望するよ
日本人だってそう見るのに…
ヘルメット外したらなんなの?
ちょっとよくわからない
普段野球見ないし
神様はなぜ大谷に日本一の野球センスと日本一のビジュアルを与えたの?
大谷のヘルメットが地面に落ちた時ドスッって地面が揺れたからな
セーブしてた力を解放した
外野の様子を見ながらのダッシュだから視界確保だろ。
守備妨害にならない最後の位置があの場所。
村上宗隆よくぞ打った…
ほんとによくぞ打った……!
>>447 某一流雑誌wに「唾棄すべきエゴイスト」と書かれてた
エゴイストは別にいいと思うけど唾棄すべきってくらい酷いのか?w
>>461 これ(ヽ´ん`)だったらズラで大爆笑カッさらってたな
大谷は問題ないだろ
問題あるのは栗山のチャレンジ勝ちが認められた事。あれはまずいだろw
>>116 映画みたいだ
さすがアメリカは映像技術も格が違うな
気合の発露とかは置いといてヘルメット重量約900gを投げ捨てて走る事と
その動作によって腕の振りがずれる事ではどっちが速いんだろうか
歴史に残るのってこういう人物なのだろう
1000年後も語られる人物
>>2 おまんこだけどおちんぽ鬼ほど出し入れされたいです
大谷って男が惚れる男だよな
俺も惚れてる
結婚したらたぶん泣く
これ昭和だったら懲罰ものだぞ
下手すると指詰めさせられる
>>116 周東のスライディングからの昇龍拳からのヘルメットぽーんがいいね
>>2 これって走り出す瞬間ならおけなのか
いくら邪魔でも手で外すのがアレなのか
よくわからん
漫画だと走り出す瞬間に外しそう
>>447 いい年して前髪を下ろしていてガキみたいな顔してる
性格もガキっぽい
腹から声を出していない
ナヨナヨしている
はっきり言ってこいつから野球取ったったたらただのチー牛だよ
この年になってもまだ尊敬するに値する人間性になれていないことがもう既に終わってる
今から性格が急に変わることなんてないからゲームオーバー
>>238 いいな
こんなの生で見たら脳汁出まくりだろうな
海外スポーツの方があざといよ?
日本はペッパーミル禁止だからね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています