X



【悲報】 ソニーさん、いまさら「ウォークマン」の新型機をリリースしてしまう [303493227]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d0-luMp)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:07:10.36ID:3nFnQrMG0?2BP(3334)

なぜいまさら「ウォークマン」の新型機をリリース!?  ソニーの開発者が伝えたいその″存在意義″とは?
2023年3月21日 12時30分 週プレNEWS

歴代ウォークマンの前に立つ音質設計担当の佐藤浩朗氏

1月27日にソニーより新型ウォークマンが発売された。コスパに優れた普及機、コンパクトモデルの「Aシリーズ」からはNW-A306とNW-A307の2モデル。「Aシリーズ」とフラッグシップモデル(最上位モデル)の中間に位置するハイエンドモデル「ZXシリーズ」からはNW-ZX707が登場した。どちらのシリーズも約3年ぶりとなる新作だ。

しかし、弊誌記者は思ってしまった。「今更ウォークマン......。スマホで十分なのでは?」と。今回はそんなぶっちゃけ話を聞きにウォークマン開発者を直撃!

https://news.livedoor.com/article/detail/23909492/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d0-CSnB)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:07:22.52ID:3nFnQrMG0
■趣味はウォークマンいじり!?
――本日はよろしくお願いします!

佐藤 ウォークマンの音質設計を担当しております佐藤浩朗です。よろしくお願いします。

――はじめに、佐藤さんのご経歴を教えてください。

佐藤 1986年に入社して、当初は『ドデカホーン』というCDラジカセを作っていました。その後、音楽用のハードディスクを積んだサーバーや『CLIE(クリエ)』という電子手帳を作る仕事をして、2003年からはウォークマンの開発に携わっています。

――ソニーに入社したのはウォークマンを作るために?

佐藤 元々ウォークマンというより、オーディオを作りたくて入社しました。子供のころちょうどソニーのラジカセが流行って、そこからオーディオが好きになったのかなと。学生時代はオーディオにほとんどのお金を費やしていましたね。

ウォークマンが生まれたのは高校生ぐらいの時。当時、カセットテープは録音できるのが当たり前だと思っていたので、再生するだけのウォークマンはバックギアがない車みたいな印象でした(笑)。でも、友達が持っていたものを聴かせてもらったら、信じられないぐらい良い音が聞こえて感動しました。それがウォークマンとの出会いです。

――そんなウォークマンの新製品の魅力と前作からの変更点って何なんですか?

佐藤 Aシリーズは前作からサイズを大きく変更せずに音像が広がり、細かい音も聴けるように設計しました。バッテリーの持続時間、操作性も向上しています。上位モデルと違ってコストを抑えた中で、良いものができたかなと自負しています。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d0-CSnB)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:07:39.03ID:3nFnQrMG0
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/3/430a7_973_c37c2b08622430b8148b1b7c97362a6e.jpg

【NW-A306】ソニーストア価格:46200円(税込)  【NW-A307】ソニーストア価格:57200円(税込)

NW-ZX707は前作からサイズを大きくしました。その分、上位モデルで使っている大きい部品も詰め込んでいます。営業からは「上位モデルが売れなくなったらどうする」と心配されるぐらい高音質化を実現できました。

筐体内部には、無酸素銅切削ブロックを採用しています。削り出しだと低音の締まりとか、高域の伸びが全然違うんですよね。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/e/6e0bb_973_77f271cc4e2e53a6e7e1375294835726.jpg

【NW-ZX707】ソニーストア価格:104500円(税込)
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d0-CSnB)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:07:58.61ID:3nFnQrMG0
――削り出しが良い、ということはどうやって気が付いたのですか?

佐藤 2013年にNW-ZX-1という機種を作る際、いろいろと試行錯誤している中で気が付きました。周波数特性や歪み率とかの数値は測定できますが、最終的に音質は測定できないので。結局、聞いて判断するしかないんです。

NW-ZX1の開発が始まる前は、後輩と市販のヘッドホンアンプのキットを買ってきて、音質を良くするためにいろんなパーツを試していました。完全に趣味で「アンプ部」という非公式の活動をしていたら、先輩に見つかって「仕事として堂々とやれ」と言われたんです。

――ウォークマンの進化にはそういった背景があるんですね。

佐藤 直接の背景というわけではないけど、良い経験だったとは思います(笑)。最終的に、仕事としていろいろなパーツを検討させてもらえたので、削り出しが良いと気がつけたきっかけになりました。

ただ、ウォークマンの進化を語る上でもっと重要なのは、ソニーが据え置きのHi-Fiオーディオ開発を既にやっていたことです。目指す音が既に具現化されている環境だと感じています。部品選定も本来はより時間がかかるんですけど、据え置き機の部品作りも参考にして、効率的に開発が進められました。 

ソニーには、オーディオ開発に関する様々なノウハウが蓄積されているので、それがウォークマンにも活かされています。入社後に携わったラジカセ開発でも、限られた大きさにいろいろな機能も詰め込みつつ、音を良くするノウハウを学べた。これはウォークマン開発に役立っています。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d0-CSnB)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:08:30.36ID:3nFnQrMG0
■ウォークマンの"存在意義"とは?
――多くの人はスマホで音楽を聴いていると思いますが、ぶっちゃけ今、ウォークマンで聴く意味って何なんでしょう?

佐藤 多くの人がスマホで音楽を楽しまれているのは事実です。ただ、スマホだといろいろ機能が必要になりますよね。その点、ウォークマンは音楽再生専用機として、音質を最優先に設計できる。あとは、スマホと2台持ちにすることで、スマホの充電や内部メモリーの容量を節約することも可能です。とにかく、音質は絶対スマホに負けていないです!

――実際、売れているんですか?

佐藤 DMP(デジタルミュージックプレイヤー)の市場は確かに減少傾向です。その中でも、ストリーミング対応の高付加価値モデルの構成比に関しては増加傾向にあるんですよ。新製品の導入で、今後も高音質モデルの市場は増加を見込んでいます。

――どんな人が買っているんですか?

佐藤 音にこだわっている方、ガジェット好きの方はもちろん、音楽が純粋に好きな方にも購入していただけています。年齢層は若干高めで、ずっと再生専用機で音楽を聴いてきた人にしっかりハマっている印象です。

じゃあ、若者は買わないかというとそうでもなくて。イベントをすると高校生とかが「お金を貯めて買いました」とか言ってくれるんですよ。あと、声優が大好きで、声をちゃんと聞きたいと、40万円ぐらいのフラッグシップモデルを買ってくださった若い女性も実際にいましたね。
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM53-GA6c)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:08:31.32ID:QD5xdv9PM
少し前のはAndroid搭載してなかったっけ?
あれならスマホと一緒だと思う
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d0-CSnB)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:09:00.98ID:3nFnQrMG0
――最後にまだウォークマンを使っていない人にメッセージがあればお願いします!

佐藤 聴いていただければ良さは伝わるので、まずは近くのソニーストアや家電量販店さんで体験してください。今まで聴いていた曲でデモすると、知らなかった音も聴こえて楽しいと思います。アーティストの方々はものすごい労力と熱量で作品を作っているので、隅々まで伝えるお手伝いができればなと。

最近は長いイントロやギターソロは飛ばすと聞くことがあります。時代の流れなんでしょうけど、もう一回ちゃんと音楽に向き合うお手伝いがウォークマンにはできるんじゃないかと思いますので、是非お試しください!
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-3MUS)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:09:11.61ID:Xm8vJg730
AndroidOS入ってて起動が遅くて苛つく
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1d2-BQ3C)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:09:14.52ID:nf2HHZ3e0
ガラパゴス商品
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-xrqO)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:09:45.38ID:tfz7SoIAM
ええやん
なんぼなん?
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb9f-5l5p)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:10:00.56ID:6GS0Gehz0
Andoroid搭載モデルもあるけどLINEとか入れたら通話できるの?
マイクついてるのかな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-+RSm)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:10:24.44ID:GdSZbSXL0
いまだにZX1使ってるで
バッテリー死にかけて膨らんでるのにサポート終了してるから直せねぇ
いけるとこまでいくわ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d0-CSnB)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:10:54.56ID:3nFnQrMG0
ipodnano壊れたらウォークマンにしようと思ってたのにまったく壊れず15年以上使えてしまっている(´・ω・`)
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a4-F0re)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:10:58.92ID:TzbGwRcr0
>――削り出しが良い、ということはどうやって気が付いたのですか?
>佐藤 2013年にNW-ZX-1という機種を作る際、いろいろと試行錯誤している中で気が付きました。周波数特性や歪み率とかの数値は測定できますが、最終的に音質は測定できないので。結局、聞いて判断するしかないんです。

オーオタじゃないから何言ってるのか分からん
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d94c-ny0K)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:11:08.48ID:hxbrmnz20
家電店にmp3プレーヤーくれっていったら5万のウォークマンしかないっていわれた
尼ゾンで1500円のmp3プレーヤーポチった
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1f3-hC6U)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:11:28.59ID:0RLhO3IE0
普通にウォークマン使ってるけど
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2156-sAyC)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:11:28.70ID:iGoDLdg80
カセットじゃねぇーのかよ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53a2-TsPX)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:12:26.67ID:Kxkavw2q0
DMP-Z1を買っとけば間違い無い
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-ny0K)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:12:32.57ID:E8HR5Xkpa
今の時代こんなの買う奴いるの?
ソニーがやることちゃうやろ
恥ずかしい
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-kx/s)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:12:34.46ID:byDKp80S0
高えな
さすがソニー

買わない
興味ないし
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-nBdZ)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:12:44.85ID:53hH4bIM0
結局イヤホンの質なんじゃないの
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d0-CSnB)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:13:54.07ID:3nFnQrMG0
>>28
全然壊れないねえ(´・ω・`)
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 990f-A6RV)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:14:14.76ID:oonkyuuN0
多少音質が良かろうとスマホと別にもう一台持ち歩くのは面倒くさいわ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-3wxp)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:15:31.96ID:gT3tmfRm0
20万でハイスペスマホ売ってる時代にようやっとるな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-Si8w)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:15:54.80ID:eqI8/7yoa
10年くらい前?にウォークマン買ったけどホワイトノイズ酷かったからもう買うことはないだろうな
最近はもうドングル型DACでええよ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-ijvT)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:15:59.16ID:m62S9Y3i0
音楽入れて車に積みっぱなしにするにはウォークマンも便利なのだが
こんな削り出しとかは要らねえんだよ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-ymLC)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:16:39.71ID:c9r6QIcKM
今時に音質こだわってるのは相当なオタク
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1d2-ijvT)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:16:42.44ID:OObIzavh0
ソニー「ゲームしかできないプレステが売れるんだから音楽しか聞けないウォークマンも売れるやろw」
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-VaTt)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:16:49.57ID:pbCSF1Znd
専用機の利点
・電池が保つ
・通知音に邪魔されない
・ヘッドホンアンプよりかさばらない
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d0-CSnB)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:17:03.42ID:3nFnQrMG0
>>38
ガチで評判いいよね
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1b7-v42i)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:17:10.88ID:ShS5hEFL0
誰向けなん
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b73-hDFl)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:17:17.96ID:GZSyDyt/0?PLT(15001)

Aシリーズ愛用してるけどミュージックセンターは苦しんで死ね
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b8c-ji9n)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:17:21.08ID:IWZ3YDQ80
スマホあるのにわざわざウォークマンなんて使わねえだろ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b73-hDFl)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:18:14.83ID:GZSyDyt/0?PLT(15001)

>>52
タイプCだよ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-Si8w)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:18:27.25ID:eqI8/7yoa
>>26
まぁDAC部分でも割と大きく変わるけど
携帯機にこれだけ金かけるほどの価値があるかというと無いやろなぁ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/21(火) 17:18:38.62
500円玉サイズの小さいレコード作ってくれよ
中で回って針が揺れてるのが見える感じのレコードウォークマン作ってくれ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 718c-V5R9)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:18:38.88ID:fnT5UcWf0
高音質携帯型CDプレイヤー出して欲しい
boxのCDが大量にあるから、イチイチPCに取り込むのがめんど臭すぎる

絶対需要あると思うわ
誰がクラファンでやらないかな
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-Y3It)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:18:52.25ID:J/CCHFYda
ポタアン要らないなら需要あるんじゃない?
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr9d-GgP/)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:19:44.02ID:F8Zm3+Sar
みんな貧乏になりすぎてすっぱいぶどう状態になってんな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53d2-1FFK)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:21:36.13ID:YSVP2OkZ0
安物もそろそろ後継機を出して欲しい
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d33e-5pA1)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:21:43.38ID:qe87EKKV0
昔はzx使ってスマホで聴いてられるかよってイキってたけどもはや埃かぶってます
イヤホンもカスタムIEM調子こいて使ってたけど1万のシュアBTでいいやになった
携帯性には勝てんのよ

ポタオデ展示会にいる重箱持ち歩いてるやつとかまだいんの?
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1f3-hC6U)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:21:57.72ID:0RLhO3IE0
>>49
media goの使い勝手良すぎてまだ使ってる
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-cLOx)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:22:25.56ID:zqkJShF3d
こんな糞高いならバッテリー取り外しできればいいのにな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b73-hDFl)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:23:39.15ID:GZSyDyt/0?PLT(15001)

>>70
media goってmora music使えるのな
もうミュージックセンター捨ててmediagoにしようかな
200GBくらい読み込ませるのダルすぎるが
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-NtGa)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:23:55.74ID:yn7a2mSka
40万のウォークマンて
夜道歩かれへんやん…
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/21(火) 17:24:23.79
>>60
スマホのハイエンド買うだろ
こんなの別に買うなら
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-XfdO)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:24:55.95ID:YKirnM4Z0
懐かしいな
10年前くらいまではスマホとウォークマンの2台持ちだった
今じゃガジェット2台持ちなんて面倒臭くてな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a19a-gEHt)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:25:07.81ID:G+Z1OZjb0
スマホ → bluetooth → 6万のヘッドホン
これ → bluetooth → 6万のヘッドホン

変わるのか???
(ヘッドホンはXM5)
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71dc-H5pJ)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:25:23.47ID:H2ba4Ag/0
今の時代は音楽なんてYouTubeで十分だわ
金払ってまで聴きたい曲無いし
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b4c-5daL)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:26:18.41ID:OG4mw3dO0
はよ容量とバッテリー強化した新型Wシリーズ出さんかい😡💢
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-tZLv)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:26:30.78ID:FX/TlNJna
>>36
M0pro出たぞ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d2-gJnT)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:26:32.24ID:ph/VGXcZ0
もしかしてOSアンドロイド?w
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-Si8w)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:27:50.70ID:cPW+Vp2Xa
>>35
それなら2万くらいのヘッドホンにiBasso DC04Proでええやろ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a189-v42i)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:28:03.24ID:jc/NWmag0
今のウォークマンってiTunesのプレイリスト読み込めたりする?
昔ソニーのハイレゾ対応したウォークマン買ったけどプレイリストが使い回せなかったから不便だった
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b73-hDFl)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:30:35.88ID:GZSyDyt/0?PLT(15001)

>>95
使えるよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b73-hDFl)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:31:13.53ID:GZSyDyt/0?PLT(15001)

スマホじゃ駄目なんだよ音がクソなんだ
でもそんなことに拘るやつは一握りだと分かってはいる
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d33e-5pA1)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:31:14.55ID:qe87EKKV0
子供がミニ四駆にハマるのと同じノリだよなポータブルオーディオって
音源、変換形式、ケーブル、ヘッドホン、ポタアン、再生機、手をかけたらかけた分だけ良くなるという思い込み
気力があるうちはそれでいいけれども
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69b7-SiYC)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:31:29.58ID:Q2ZqxAGU0
別にウォークマンが特段優れてる訳ではないはずだが、薄くて小さくて電池持ち良くて十年くらい使えてて満足
https://i.imgur.com/jRC6yYC.jpg

今のならもっと良い物だろう、多分

>>52
10年くらい前のだけど平多分独自な型端子だね、壊れたら面倒そうだけど
幅広でソケットも密着してるから堅牢、不調は全く無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況