うつ病「ボクは友達から頑張って元気になって学校来てって言われて嬉しかった!うつに頑張れは禁句って違うと思う」 [258663303]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カナリア
@kanaria_utu
うつの人に頑張れは禁句ってボクは違うと思う、ボクは友達が家まで来て頑張って元気になって早く学校来てって言われて嬉しかった
待ってくれる人がいるんだ、頑張らなきゃ学校戻ろうって
実際それで学校通う様になったし
https://i.imgur.com/wXqj9z7.jpg https://www.sankei.com それは友達がカリスマスピーチ全振りでベニーのスーツ着てただけ
実際のところ人それぞれだろうに
「鬱に『頑張れ』は禁句!」みたいなネットで知った知識をネットで拡散する馬鹿ってなんなんだうな
ガチのうつは何言われても無気力で何も感じないからな
無だよ
うつ病の奴はマジで反応に困るとどうでもいいよ……とか言い出すからうざすぎる
ケンモジさんはもう来なくていいよって言われて悲しかったからw
正直状態による
鬱で絶不調のときに「頑張れ」はあかんけど良くなってダラダラしてるときに「頑張れ」はいいと思う
鬱の時はめちゃくちゃ辛いのに
その上頑張れなんて言われたら
頑張ってないと思われてるのかなって考えて死にたくなる
それうつ病じゃなくてただの適応障害とかやろ…
限界超えて頑張ってぶっ壊れた社畜どもに頑張れとか言ったらあいつら死ぬぞ
>>18 これだよな
ガチの鬱なら何言っても無反応
俺がガチの鬱病だった頃は
話しかけられるだけで
こいつ死ねばいいのにって思ってたくらい
辛かったわ
もっと頑張れよ
お前の周りは皆がんばってるぞ
お前だけだよ怠けてる奴は
俺がお前ぐらいの時はスゲェ頑張ってたぞ
いつになったら頑張るんだお前は
いい加減がんばってみろよ
いつもいつも逃げてばっかりでよぉ
お前見てるとイライラするんだよ
頑張れって言ってんだろ
↑これぐらい言っても
励ましの範疇
だよな?
鬱の奴も、これぐらい強めに励まして欲しいんじゃねえの?
めんどくせえなメンヘラは
そんなもん人によるに決まってんだろ
まあ、色んな出方があるんだろうし
他人の症状を軽く見るのは無礼だが
俺が大津波食らったのは19歳のときだ
窓やサッシに黒紙貼って、玄関の覗き穴も黒いビニールテープ貼って
一筋の光もない真っ暗闇で生存していた
マンションの1階にコンビニ入っててそこで食糧は買った
むろん症状が悪化するばかりの生存だが
そうでもしないと自分の存在に耐えられなかった
がんばれという言葉がダメージになる、わけがない
すべてを遮断しているのだから、仮にここでそんな文字が視界に入っても心が読んでない
自分なりの療養に約1年かかった
散歩して、喫茶店でたばこ吹かして、ずっと文庫本読むリハビリ
それでスパッと復旧とは行かない、ぼちぼちだ
取り返しのつかない貴重な時間を費やした
まさに今うつ病で苦しんでる人にかける言葉などない
水道からポタポタ滴が落ちるように、少しずつエネルギーは貯まっていく
コップ8分目くらいになるまで待つしかない
じれても空回りする
それで頑張る(できないくせして無理する)ったらまた鬱病じゃん
それは本当の友だちと信じられるような人だったんだね、幸運だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています