X



専門家「日本はもう手遅れ。3年以内に崩壊する」 [385055714]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM75-Agrz)
垢版 |
2023/03/22(水) 18:52:52.53ID:+oGzdeRQM?2BP(1000)

「もう手遅れだよね」  最近私が会った様々な専門家との会話で最後に必ず達する結論だ。
 日本経済が深刻な危機にあることは誰もが一致する。これまで数えきれないくらいの成長戦略や改革案が提示され、メニューは山ほどあるが、ほぼ手つかずのままである。

 それを今一気にやるのは痛みが大き過ぎて不可能。痛みを和らげながらと思うと時間がかかり過ぎて間に合わない。財務省トップだったある官僚OBは、「古賀さん、日本は3年以内に破綻しますよ。絶対に」と力を込めて言った。  財政も深刻だが、最大の問題は少子化だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8bcd9f63d07cb3ea013386a27546edacdef8c64
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a18f-F0re)
垢版 |
2023/03/23(木) 22:13:28.96ID:OuxD/nLR0
部門別・資産状況                        
日本の総資産は、個人、企業(金融を除く)、政府、金融機関、非営利団体の5つの部門に分かれます。

? 個人
資産…3211兆円(非金融1176兆円、金融2035兆円)
負債…371兆円
正味資産…2840兆円
 
? 企業
資産…2710兆円(非金融1342兆円、金融1368兆円)
負債…2124兆円
正味資産…586兆円
 
? 金融機関
資産…4838兆円(非金融33兆円、金融4805兆円)
負債…4639兆円
正味資産…199兆円
   
? 政府
資産…1541兆円(非金融812兆円、金融730兆円)
負債…1422兆円
正味資産…119兆円
   
? 非営利団体
資産…145兆円(非金融83兆円、金融63兆円)
負債…31兆円
正味資産…115兆円
   
*2021年末。兆以下、四捨五入。カッコ内は前年比
*正味資産(ネット資産)=資産ー負債
*企業は金融機関を除く。政府は中央政府+地方自治体
*2023年1月20日、内閣府

日本の総資産1京2000兆円
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1a2-P9w5)
垢版 |
2023/03/23(木) 22:59:09.66ID:tmpaXPv/0
>>98
でも効果出るのに20年近くかかるからな

その間に老人は増え続ける
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1a2-P9w5)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:00:52.04ID:tmpaXPv/0
弱者向けのばら撒き3万円にすら文句言うような国民が
戦略的に撤退戦を成功させられる訳がない
足を引っ張りあってるうちに崩壊する
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a189-8RF7)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:00:57.83ID:FeSkwsFB0
岸田が海外へばら撒きまくってるからな
日本人は餓死だよ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMab-zyeL)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:05:19.83ID:8m9hLSTAM
>>35
山上が10年前に行動してたら、
もう少しマシな状況だったのは間違いない
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1323-F0re)
垢版 |
2023/03/24(金) 01:39:57.37ID:yezKT9Bm0
>>>117
お前は繰り返してもしょうがない
先に低所得者層を豊かにするか子供を増やすのどちらが先かという問題である、であるということにしたいんだろう、まあ気持ちはわかる

「先に低所得者層を豊かにする」はまだ対策は打ちようがある、金を配ればいいわけだから話はシンプルで簡単だ
対して「先に子供を増やす」というのは荒唐無稽で現実的ではない
未婚者は諦めて今いる既婚者に対して3人目の4人目の子供を産めといってもビックダディじゃあるまいしこれ以上は不可能に近いだろう

そうじゃなくて、子供が無から生まれる魔法の壷的な政策が実はあるんだあというなら、お前が今ここで対案を示すべきなんだよ
でなければお前は言いっぱなしで議論として何一つ成立していない
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 535d-Likl)
垢版 |
2023/03/24(金) 08:00:00.78ID:WQCOBx9y0
>>109
第二次安倍政権が民主の少子化対策はポルポトと同じだ、
経済対策こそが最大の少子化対策だ、
つって少子化対策に強固に反対してたの忘れられんわ
俺はちょうどその頃結婚を考えていたが
ブラック労働で給料も低くて結婚に及び腰だったが
民主の子供手当があるならなんとかいけるか?
とか考えてた真っ只中だったから
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9319-7LVk)
垢版 |
2023/03/24(金) 08:35:20.04ID:+OOi6LZg0
日本ちゃんはおしまい
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f105-n0Yl)
垢版 |
2023/03/24(金) 08:40:54.06ID:SDzlp9td0
3年とか遅せえよ今すぐ崩壊しろ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d2-eiSh)
垢版 |
2023/03/24(金) 08:45:04.83ID:jyQrtjKX0
国民が愚か過ぎて無理
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-H076)
垢版 |
2023/03/24(金) 09:04:24.95ID:mo5JPeQPd
部門別・資産状況                        
日本の総資産は、個人、企業(金融を除く)、政府、金融機関、非営利団体の5つの部門に分かれます。

? 個人
資産…3211兆円(非金融1176兆円、金融2035兆円)
負債…371兆円
正味資産…2840兆円
 
? 企業
資産…2710兆円(非金融1342兆円、金融1368兆円)
負債…2124兆円
正味資産…586兆円
 
? 金融機関
資産…4838兆円(非金融33兆円、金融4805兆円)
負債…4639兆円
正味資産…199兆円
   
? 政府
資産…1541兆円(非金融812兆円、金融730兆円)
負債…1422兆円
正味資産…119兆円
   
? 非営利団体
資産…145兆円(非金融83兆円、金融63兆円)
負債…31兆円
正味資産…115兆円
   
*2021年末。兆以下、四捨五入。カッコ内は前年比
*正味資産(ネット資産)=資産ー負債
*企業は金融機関を除く。政府は中央政府+地方自治体
*2023年1月20日、内閣府

日本の総資産1京2000兆円

誰か終わった説明してくれ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bdc-Jhdl)
垢版 |
2023/03/24(金) 09:05:03.23ID:SMrI2APc0
3年以内に崩壊と言えるなら今すでに崩壊していると言っても変わらんレベルだな
強い言葉を使う匿名財務省官僚OBさん
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130d-dh94)
垢版 |
2023/03/24(金) 09:29:43.33ID:JYKlUkhW0
>>14
それこそ終わりの始まりだよ
中国が勝って日本は骨の髄までしゃぶり尽くされて消滅
台湾と同時に完全に中国になってる
韓国も北朝鮮に支配されるだろう
アメリカは最終的にはケツ捲くって逃げて知らぬふり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています