X



【悲報】江戸時代に3年で完成した名古屋城、現代のジャップに作らせると10年かかる [441974597]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d6-V/9G)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:13:14.34ID:1F7Sy+cP0?2BP(1000)

河村市長「『木造復元名古屋城完成が最短であと10年』はわしも副市長も知らなかった」
https://note.com/ombuds/n/n6853b117007a
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 828c-uqSx)
垢版 |
2023/03/25(土) 00:29:28.67ID:RWJ6LXZl0
>>99
これ復活させるなら巨額の費用が必要になるけど
観光だけで回収できるかどうかって考えると厳しいだろうな

再建がコンクリートだったのも仕方ない判断だったんだな
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spf1-2mAk)
垢版 |
2023/03/25(土) 01:35:46.26ID:MkIxjn4hp
ハリボテすらまともに建てられなくなった日本じゃ10年だって無理では
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4922-uluY)
垢版 |
2023/03/25(土) 01:38:42.83ID:DLFt58MF0
今の大工は工場で製材された木を組み立てるだけだな
組み立て工だよ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 817f-dt0H)
垢版 |
2023/03/25(土) 02:05:57.77ID:ONbpWTcL0
予算1000億付ければ3年で建つでしょ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4202-ojza)
垢版 |
2023/03/25(土) 03:19:10.38ID:iHziWoa40
>>103
無理
石垣が文化財だから計画立案と学術調査、修繕に時間が掛る

バカ市長が専門家の提言を無視して強引に進めようとした結果
文化庁に怒られ市長拗ねて計画停滞
見切り発車で手配した資材の保管費を毎年数億垂れ流すはめに

河村のゴリ押しで泥沼化して延々と税金垂れ流してる案件が他にも沢山あるんだわ…
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e64-ZNbT)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:07:03.05ID:VWRK2Ijr0
労働法なかったからなw
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 498f-YxBq)
垢版 |
2023/03/25(土) 22:13:55.40ID:6m9JfOnA0
>>41
周辺整備も含めて500億

この費用は現状の2倍にした入場料収入で賄うとのこと
試算によれば完成時には姫路城を遥かに越える年間400万人弱来て
完成後50年経っても年間300万人以上来る予想を立ててる
(ちなみにコロナ前の姫路城は修復直後に200万人でコロナ直前は150万人越えるぐらいだった)

これでトントンちょい赤字ぐらいね
しかもこれ昨今のインフレ考慮されてないからな・・・
そんなぐらいの計画ですよw
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-Wj3L)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:29:26.15ID:HhS3zu0Y0
でも観光増えて経済効果考えたら元取れるやろ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4900-pl5F)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:37:55.31ID:Fjpy0RiL0
>>78
宮大工に幻想持ちすぎだぞ
伊勢神宮の宮大工なんてほぼ公務員で腕が悪く前回の式年遷宮では伊勢市の地元大工総動員して作ったんだからな
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップT Sd62-uluY)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:40:14.89ID:Y6mccx4ed
同じ場所に同じ規模の安土城は今だと100年かけても作れないだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況