>>41
基本どんな美術館でも美術館自体で採算は取れないので
民間の美術館は全て社会貢献

もちろん社会貢献以外の意味もあり
美術館を運営したりする公益財団法人を作ると、そこへの寄付は税金があまりかからない

なので企業オーナーが美術館作ってそこに保有株と自分の美術品を寄付すると
大株主になった美術館を経由して企業を支配できることがある

パッと思いついたところだと
神戸にある香雪美術館は朝日新聞の大株主だし
香川の直島にいくつも美術館持っている福武財団はベネッセの大株主