https://mc-web.jp/life/zatsuneta/51225/

自衛隊のバイク部隊が偵察や災害時に使う車両「偵察用オートバイ」って何だ!?

自衛隊で活躍している車両といえば、戦車や装甲車、トラックなどをイメージするかと思いますが、バイクに乗る部隊があることをご存知でしょうか。
彼らが乗っているバイクはカワサキ KLX250をベースにしている「偵察用オートバイ」というもの。

情報収集任務にあたる「第1偵察隊」の隊員たちが乗っているのですが、偵察及び駐屯地への連絡、災害時の被害状況を確認するといった目的で使われています。
自衛隊専用車として特装されたカワサキ KLX250
長い間、「偵察用オートバイ」はホンダのオフロードバイク(XL250R やXLR250Rなど)が使われていたのですが、新排ガス規制に対応する理由などで2001年以降はカワサキ「KLX250」が採用されています。
偵察用バイクということで「走って状況を確認するだけ」と思っていたのですが……戦闘になった場合は敵から攻撃を受ける可能性があるため、バイクから降りたあと車体をタテにするほか、車両に身を隠しながら逃走する通称・「忍者ダッシュ」など、バイクを駆使した訓練が行われています。

そのため市販車のKLX250とは違って、転倒してバイクが走れなくなることを防ぐ目的もあってか、ライトガードやエンジンガード、リヤガードなど専用装備が取り付けられています。
また、一般人でも見学できるイベントで「偵察用オートバイ」に乗る自衛隊員たちが訓練している様子が見られます。
そこでは隊員たちがアクセルターンを決めて、高台を飛び越えてジャンプをするといったデモンストレーションが行われていました。