X



namcoのゲームソフトの思い出 [392848804]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/25(土) 15:20:57.57?2BP(1000)

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230325-241832/

謎の注目“超大作”『MindsEye』発表。元『GTA』主要開発者が手がける、なんだか凄そうなオープンワールドTPSっぽいゲーム

デベロッパーのBuild a Rocket Boyは3月23日、新作『MindsEye』を発表した。同スタジオが手がけるゲーム制作・配信プラットフォーム『EVERYWHERE』で展開予定だ。『グランド・セフト・オート(Grand Theft Auto)』シリーズの元開発者が主導する新作であることも注目点となる。
『MindsEye』は、三人称視点のアクションゲームとなるようだ。現在公開されている主要な情報は上述の映像のみとなる。しかしながら、高い品質のグラフィックや、車を運転しつつの射撃といったゲームプレイの片鱗がうかがえる。本作はBuild a Rocket Boyが手がけ、同スタジオが今後展開するプラットフォーム『EVERYWHERE』を通じて提供されるようだ。また、『MindsEye』については「新たな超大作(blockbuster)ゲームになる」と謳われている。一方で謎も多い同作および『EVERYWHERE』には、事前から一定の注目度が寄せられている。

というのも、Build a Rocket Boyを立ち上げたLeslie Benzies氏は、かつてRockstar Northに在籍。『グランド・セフト・オートIII』以降の同シリーズ作品などで、プロデューサーといった要職を担当した人物だ。同氏は2016年にRockstar Northを退職し、翌年2017年に同スタジオを設立。しばらくは退職をめぐりRockstar Games親会社であるTake-Two Interactiveと係争を繰り広げていたものの2018年に解決されている。そして2020年には巨額を投じたゲームプロジェクトとして『EVERYWHERE』の制作が伝えられていた。その際から、同氏が『グランド・セフト・オート』に匹敵する新たなオープンワールドゲームを作ることが期待されていたのだ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06ad-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:22:32.51ID:JFT6qSJx0
steamのドラゴンバスターときどきやってる(´・∀・`)
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-DqiY)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:23:25.19ID:w+7mtkzu0
音が違うから
結局アーケードの動画見ちゃうよね
ようつべで
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-DqiY)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:24:04.75ID:w+7mtkzu0
>>6
あれ、良かったよね
3だけ異質だった
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-DqiY)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:25:51.89ID:w+7mtkzu0
縦横の比が違うからね
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ed-Ih0p)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:33:11.39ID:GNYOUR9H0
ファミコンの妖怪道中記とかドラスレファミリーとか難しくてクリア出来んかった、、
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71f4-abWy)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:33:52.70ID:njqXeVf70
塊魂トリビュートをSteamで出して
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eda-Wx/3)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:35:25.17ID:RPNZ/jMX0
パックマンからパックランドへの進化は、蝶の変態を見るような衝撃だった。作った人は文化功労者にするべき。後にスーパーマリオへ昇華したし
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45f1-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:35:53.58ID:gUi0fQVK0
ハローパックマンみたいなゲーム好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況