X



「アニメ」は幼稚で「映画」は高尚?こういう主張する人って、どう違うのか説明できるの? [157470334]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45e2-+T49)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:03:15.71ID:eacAF1th0?2BP(2000)

命の次に大切な60万円相当のアニメグッズを全部売ってみた…総額に驚きと涙

 給料は上がらないのに、度重なる値上げ。財布が寒いなか、いま中古品に熱い視線が注がれている。
年末の大掃除で出た“お宝”を売り、生活防衛に励もう!今回は、60万円相当のアニメグッズを売却したらいくらになったのか検証してみた。

◆命の次に大切なアニメグッズを全部手放すことを決心

「僕は28歳で会社を辞めてサイドFIREを達成したのですが、その過程でミニマリストを目指し、大好きなアニメ『アイカツ!』のグッズを処分しました。
『買わずに後悔するより買って後悔しよう』と何でも買っていましたが、家計を圧迫していると気づき、手放すことにしたんです」

https://news.livedoor.com/article/detail/23926933/
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a2-jfvo)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:03:23.32ID:TZt1+V4j0
アニメというか二次元って、作者によって極限まで理想化されたキャラだし、ある意味で記号のような単純さがあるからな。
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-8uDh)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:03:28.66ID:5a+KC5ti0
同じことを言おうとしても
映画は遠回しかつ言葉をできるだけ少なく表現するのが上品とされるけど
アニメや漫画は登場人物の台詞やモノローグで延々と語ってしまうことが多い
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-aSz6)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:03:39.30ID:ejhwfH4W0
>>8
せやね
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e214-KSr2)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:03:56.23ID:5kVWgvig0
これはアニメじゃなくて紙の漫画の話だけど
日本の漫画のいいところって基本的には絵を描いてる人が考えた話なんだけど
アメリカとかではそうではないじゃん
脚本家が考えたものを描いたものが市場に出回っているものの大半なわけで
まあ日本のジャンプの漫画だって東大出た集英社の社員が口出し出るんだろうけど基本的には漫画家が考えてて
だから発想の自由さはあるんだけどそれだけに描いてるやつの現実の社会とか人間への理解の仕方がモロに出るから
そこに独特のグロテスクさがある
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (US 0H76-NgNk)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:04:07.52ID:xh6EDcdIH
俺らがかつて質アニメに求めたもの
その"質"の部分だけを抽出してかつ自分に刺さることがあるのが映画だ
ジャップアニメはそもそもシーズンが1クールにもわたってダラつくし
CMだのOPEDだの水着回だの無駄が多すぎる
絵に価値を求める弱者男性以外が見る価値はない
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be44-N5Dz)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:05:07.07ID:X055YK/10
>>179
アニメって言っても
いろいろなジャンルがあるからな
例えばキングダムや横山光輝の三国志なら
大人でも勉強になると思うけど
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4978-O3BM)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:05:13.37ID:iqnPApT30
>>188
けっきょくはこれ
すべては金になる層に向けて作ってるから日本のエンタメはこうなった
昔の名作を見て育っただろう製作陣もおもしろいとかつまらないとか関係なしに金になる層に媚びて作ってる
だから良質なものを求める層が金を出さなくなった
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-ZNbT)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:05:31.07ID:ju991QlGa
>>183
PSYCHO-PASSの槙島は生かしておくべきだったと思う
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 455c-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:05:59.74ID:2ekrYxsQ0
>>204
キングダムが勉強になるとかヤバすぎだろ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-MIro)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:07:54.61ID:C1+dCWC/0
美少女動物園作るにしてもこだわり持ってくれたらいいんだけど量産するからテンプレになる
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-Dfq5)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:08:00.13ID:IGwRwTzOr
>>134
自己主張が強い幼稚さがあるんだな
そして他人を貶めて自分を上に見せたい
わかりやすいマウンティングが取れる相手をいつも探してるわけか
つまり長文で顔真っ赤にしてる人間は精神の発達に失敗した幼稚な人間であると

確かに同じ意見は恥ずかしいわな
こんなのと同じに見られた日には人間以下のサル扱いになりかねないもんな
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-aSz6)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:08:45.35ID:ejhwfH4W0
アニメやマンガの作者でも文学や映画、乗り物や建造物等々に詳しい人は大人の視聴に堪えうる作品を仕上げる
アニメマンガゲームしか知らない人がつくるものは幼稚になりがちなんじゃない
大学生活や社会人経験のない人がつくる創作物が高校生活に偏りがちなのもそういうことだろうし
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-OH1N)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:10:27.15ID:M9GSHYI+0
>>202
そりゃ最近はそういうのも増えてきたが、絵の創作物に先立つ物は実写だよ。優劣とかではなく
漫画にはなるが藤子Fや鳥山明みたいな一流どころも映画好きで表現に実写の影響相当受けてることは自認してるし、漫画をアニメ化した作品も遡れば映画(主に洋画)の表現方法からインスパイアされてる
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e214-KSr2)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:10:43.84ID:5kVWgvig0
昔のおもちゃを売ろうとしてた時代のテレビアニメのほうがまだマシというか
いま作られてるテレビアニメってテレビアニメのために用意された枠を埋めるためだけに作られてる
アリバイ作りの消化試合って感じ
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be44-N5Dz)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:11:34.24ID:X055YK/10
>>195
それは映画やドラマだってそうだろ
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-wXJE)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:11:48.49ID:+sV3q2s3M
アニメは1作品1クール12話が5時間超えるから長いんだよ
アホくさ
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4586-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:11:57.61ID:/Z4nnhE70
>>215
鬼滅の説明しすぎはほんと思うよなあ
でもあれが日本の視聴者・読者層に受けるんだったら
幼稚な作品が多くなるのはしょうがねえのかもな
1から10まで説明してやらないと理解できないのがオタク
いや、ジャップなのかもな
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be44-N5Dz)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:15:27.83ID:X055YK/10
ドラマだってほぼアイドルのお遊戯だろ
堀北真希とかイケメンパラダイスで
人気出たけど
あれブスな女しかし見てなかったろ
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:15:54.50ID:fAZpKvse0
幼稚とか高尚とかは知らんけど
アニメは商業として成立させるための制約がきついし、
(俺が「幼稚」だと感じる作品はこの制約のせいで生まれてる)
そもそもメディアとしても表現の幅は狭い方だと思う

漫画はまったく逆でかなり裾野が広くて色んな作品があるし、
色んな表現が試されているよね
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4256-5Nu1)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:16:29.49ID:mRdhGBXU0
>>183
()の中いるか?www
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-uluY)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:17:26.04ID:F4mkj9Nx0
そもそもそんな奴いまさら言うほどいるか?
アニメ映画持ち上げて実写映画糞味噌に叩くやつらは山のようにいるけど
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 455c-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:18:55.36ID:2ekrYxsQ0
>>237
どこに違いがあるのか考えもしなくなってるのか
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d1-tU7T)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:19:40.49ID:kpbSXhsl0
そんなの内容によるわ
声優頼みの今のくだらない日本アニメは声優に頼らないトムとジェリーにすら永遠に及ばない
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d198-XITJ)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:20:13.47ID:R5S8U5WL0
>>185
結局集客のためにはやるしかないってこと
映画でデビューして大物になった人間なんてここ最近は居ない
大物をパンダとして起用しないと生き残れない
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9f-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:22:59.09ID:3vP3Ohjs0
結局見た目の美しさで決まってるんだよ
しょうもない邦画は抜きにしてちゃんと作られてる映画の表面的な美しさに
勝てるアニメなんてそうないでしょ
同じような内容や台詞でやっててもシンプルに画面が美しいほうがより高尚に見える
当のアニオタだって美しさの点でアニメが勝てるとは思ってないだろう
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bea2-rmNr)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:23:02.43ID:cQpATRFV0
鬼滅は時代が生みだしたよな
現実で若者に対して正義を語ってくれないから劇中で全てをセリフで言わせるという
全てのシーンの心情を主人公ないしそこにいるキャラが説明ゼリフで解説してくれるからな
あれには驚いた
読解力不足と正義不足が重なる時代にはここまでしないとダメなのかって思ったね
そこに気がついてやり切った点は凄いと思うがw
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-wH7A)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:25:21.13ID:nrxaF8yw0
鬼滅越えてから聴くわw
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H6d-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:26:14.08ID:zsUFtzchH
>>12>>33
鬼頭の鬼頭は善意や好意に裏が無い声をしている
これは女性声優で水瀬と和気の3人くらいしか稼働していない
その中でもっとも性的響きの薄い声をしている鬼頭をしっかり選んでる

これを聞き取れもせずに情報量とか人間としての成熟度が違うとか言い出すのがアニメ幼稚論

>>25
そもそも幼稚と低俗はちがう
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2e6-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:26:58.38ID:RKVQ+iJ80
ぜんぶ低俗だよ
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 455c-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:28:42.14ID:2ekrYxsQ0
>>249
美しいかどうかって否定はしないけど
ホントの意味で作品の良し悪しを考えるときに
そんなに重要なのか
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/25(土) 19:28:52.53
アニメ絵はコンセントの穴などが人間の顔に見える類像現象 (シミュラクラ現象)を利用して描かれている

ようするに錯覚だ

錯覚を利用するから同じような角度や比率でハンコのような似たような絵になる
当然ながら錯覚だから3D立体化すると破綻したり違和感(不気味の谷)が生じたりする

錯覚で人間の顔に見える類像現象 (シミュラクラ現象)
https://i.imgur.com/iNBIrvs.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201203/17/67/e0243067_1419588.jpg

日本のアニメや漫画の顔は、こうしたシミュラクラ現象の錯覚を利用した絵
https://pbs.twimg.com/media/DbPJXLwXkAE8Ier.jpg

シミュラクラ現象とは、人は3つの点が逆三角形に配置されていると「人間の顔」に見えてしまうという錯覚や本能のこと。
模様やデザインとして点や線が逆三角形に配置されていたとき、本来は人間の顔でない模様やデザインにもかかわらず、
人間の顔に見えたりそこに感情を抱いたりするというものである。

視覚や聴覚で得た対象を実際とは異なる別の既知のものとして認知してしまう「パレイドリア現象」の一種である。

パレイドリア効果を応用した例として、ロールシャッハ・テストがある。
スイスの精神科医Hermann Rorschachが1920年代に考案した心理テストである。
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d1-tU7T)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:29:04.51ID:kpbSXhsl0
youtubeで銀河鉄道の夜見たけど
ケモナーと日本児童文学のアニメ化の到達点だったわ
なんでこの路線行かなかったんだろ
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H6d-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:31:23.35ID:zsUFtzchH
>>250
カカシが50巻、オールマイトが10巻かけてやった事を2巻で言語化したんだからそりゃ凄いよ

あと鬼滅のセリフが違和感なく読めてるのが大天才の仕事である事に気づかない奴が
セリフどうこう言っても始まらないし、それはその文章見ても分かる
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-wH7A)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:32:14.98ID:nrxaF8yw0
>>260
感情移入する際に重要になる場合もあると俺は思う
ブサイクなヒロインを助けたいとは思わないもの
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/25(土) 19:32:46.80
そりゃ絵より実写のほうが良いだろ、たぶん、外国では
https://i.imgur.com/mYq1idC.jpg
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 455c-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:36:46.95ID:2ekrYxsQ0
>>265
ことごとく価値観が合わないけど
感情移入ってそんなに重要か?
もっと客観的に作品を見られないの?
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-wH7A)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:38:54.47ID:nrxaF8yw0
>>271
興行収入で鬼滅越えた邦画で客観的に見て名作って何かあったっけ?
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-yG5p)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:39:25.08ID:fzi+clJSM
感情移入して楽しむようなタイプのものは高尚ではないな
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-wH7A)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:40:16.21ID:nrxaF8yw0
>>273
そうだよね
美しさこそ到達点の一つの指標だよな
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d198-XITJ)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:43:36.18ID:R5S8U5WL0
>>279
古代から日本は始まっていたよな
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 455c-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:43:37.19ID:2ekrYxsQ0
>>273
いまどき芸術は見た目の美しさが一番重要なんて言い出したら
デュシャンの泉とポロックの作品がなぜ評価されるのか理解できないだろ
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-wH7A)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:43:48.88ID:nrxaF8yw0
>>280
挙句の果てには「日本の映画を支えるためにアニメ映画の利益を邦画にも分与してくれ」だもんな
マジで頭おかしいわ実写邦画一部のカスども
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e187-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:44:33.98ID:EghvUaSa0
アニメだって実写化はたまにあるし、実写映画のアニメ化もたまにあるし
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d198-XITJ)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:45:56.32ID:R5S8U5WL0
>>286
表現が稚拙で解説がないとろくに見れないカスみたいな邦画作ってるのが原因なのにアニメに助けて貰おうなんてほんと虫のいい話だよな
映画館が無事なのだってアニメのお陰なのに平伏すらしないとな不遜な
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2bf-YxBq)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:46:19.86ID:p5CQKBYu0
>>286
そんな話になってたのか、クズ過ぎるわw
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-wH7A)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:47:09.15ID:nrxaF8yw0
>>289
だから俺は鬼滅棒で殴り続ける
鬼滅越えるまでは実績無しでいいわな
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4256-ncol)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:47:33.47ID:vSa3ndxQ0
ネットしてると映画は見れなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況