未だに原理が分からないもの [661126245]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どこの大学にもある原理研がこれほどヤバい団体だったのは実は最近知ったw
2ちゃんねる5ちゃんねる
運営者がはっきりしない
誰が書き込んでるのか分からん
男と女が生物で必要な理由。
赤の女王仮説とか聞いたけどピンとこない
生物の作り方
成分は%までわかってるのに何一つできない
俺達有能氷河期世代が非正規低賃金独身に甘んじている理由
エレキベースのスラップ
親指で弾いているのだろうと思ってたが、指板に当ててるとか聞いた
指板に当たったら音出ないだろうと
鉄の塊が空を飛ぶ訳ないだろ
みんなで俺を騙してるんだろ( ヽ゜ん゜)
馬鹿にすんなハァハァ
>>1 原発
アメリカから核の平和利用とか言われて洗脳されてたけど
実際のところは平和でも安全でもない
ホワイトホール
ブラックホールの出口とか言われてるけど、ブラックホールって星だろ?意味わかんないんですけど。
30cmオーバーの一本ウンチを定期的かつ安定して出す方法
なぜ嫌儲に「チャイナウィルスなんてナイアル」と言ってくる支那人が集まったのか
嫌儲のコラボ工作員の導入人数
と
報酬の元金が何であるか
物理法則の根本的な基本原理
有体だが標準模型+古典相対論的重力理論が基本原理とは思えないし
>>30 なんだか今日はクソ映画見まくりたくなった
腹痛や頭痛のしくみ
アニサキスが噛んだりするならわかるけど
何で腐ったもの食べて物理的に胃腸が痛くなるのか、
なんで風邪とかで物理的に頭が痛かなるのか?
同様に、酒飲んで血中のアルコール濃度が上がって酔うことやアルコールに強い弱いがあるのはわかるけど、
何で車とかVRとかの視覚と認知のズレで物理的に酔うのか、それの酔いやすい酔いにくいがあるのか?
意味がわからん
誰か教えて
>>92 そりゃ野党がアホだからだろ
良い悪いは別にして、大阪で維新が台頭したみたいに
「こいつら自民よりいいかも」と思わせれば底辺でも野党に入れる実例がある
>>93 原子は陽子中性子電子で出来てて電子で電磁気は説明できるぞ(´・ω・`)
ソーラー発電
タービン回すとかなら理解できるけどいみかわらん
飛行機は水中を思い浮かべればええ
水中は何もなくても漂えるけど、空の空気密度は水中より薄いので
大きい翼あってさらにスピード出して進まないと浮くのもままならない
あとは翼の上と下の形状で空気の圧力で揚力がうんたら
モニターなどのパネルの光源、こんなに明るいのに発熱少なく省電力・・・
>>30 ごめん
それは石膏(硫酸カルシウム)の結晶でした
>>113 共産党支持する奴は鉄ヲタやカードゲームヲタと同じ
そういう先天的な脳にたぶん生まれてる
他人がとやかくいっても通じない
石英はケイ素と酸素から出来てるけど地球の成分の7割はその2つで
体積の9割以上は酸素なんだそうな
ちなみにケイ素はシリコンのことだ(´・ω・`)
飛行機は翼の気圧差で飛んでるんだったか
意識は意味記憶をするための後付でしか無いし
感情は脳内物質の作用でしか無い
最近地味にすごいなと思うのが給湯器
あんだけの水量を瞬時に温めるとかすごすぎじゃね?
ちな、昔の20世紀初頭の人たちが共産主義に夢を見るのは理解できる
でもいまどき、歴史的にさんざん不具合が証明され、さらに民主的な手続きがない、
現代の共産党にかぶれる奴はそういう性格に生まれたとしか
コミュニケーション
なんで人様は普通に会話出来てるんだ?
あんな咄嗟に言葉なんて出て来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています