X



やっすいマザボとCPU買って手軽に古いPCのスペックアップしたいおじさん「新しいやっすいマザボ出てるやん」 [744558172]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bea2-hy7a)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:18:45.90ID:HGn2QgWD0?2BP(1000)

https://ascii.jp/elem/000/004/129/4129865/
GIGABYTEからAMD A520を搭載したマザーボード「A520M K V2 (rev. 1.0)」が発売された。価格は8980円。ツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.で販売中だ。
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-xaUh)
垢版 |
2023/03/26(日) 17:23:59.84ID:EwEljmLk0
DDR5は相性問題がめんどくさい
各メモリに電源回路がついてるから他ロットのメモリが混在すると故障の原因になるみたい
それさえなければ即DDR5にするんだけどな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49a2-iYEY)
垢版 |
2023/03/26(日) 17:25:49.18ID:VIDTgQ0A0
>>88
もしかしてカービィおじさん?
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8a-YwGL)
垢版 |
2023/03/26(日) 17:30:33.59ID:SYYVXwDGH
>>95
低性能っぽいけどこのパソコンで何すんの?
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d51-GxDw)
垢版 |
2023/03/26(日) 17:34:50.58ID:B7by2hjR0
それぼく
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 423a-DjZr)
垢版 |
2023/03/26(日) 17:35:48.30ID:DiqW+0dx0
zen2の頃B450マザーとかよく5000円ぐらいになってたと思うけどな
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-C9qG)
垢版 |
2023/03/26(日) 17:43:44.67ID:wlG+MjKb0
>>101
これでできないことは少ないよ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-wXJE)
垢版 |
2023/03/26(日) 17:45:53.01ID:pApPRuhr0
>>14
使いまわすつもりでクローニングしたシステムディスクで組んだら、デジタル認証でそのまま1台分の新規ライセンスが貰えてしまったわ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bea2-Kocl)
垢版 |
2023/03/26(日) 17:58:24.25ID:DVo0jQdc0
5900Xで組んだからこれであと10年戦う
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-po3J)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:13:12.68ID:xh+2SDYa0
AMDはなんで負けたんだ?
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-YxBq)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:18:25.81ID:7cYXeJN/0
>>92
RyzenだとASUSはギガやMSIに劣るの?
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0673-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:24:05.43ID:fKnuGKH+0
安っすいマザボでいいやん
安いCPUを定格で動かすならそれで十分だよ
去年のブラックフライデーでRyzen5500が12800円だったが
それに最適じゃね
できればminiITXの安いグラボも頼む
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0673-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:32:35.58ID:fKnuGKH+0
>>112
あ、miniITXの安いマザボね
最近はSSDだし小さなケースにしたいんだが
microATXが載せられないのが多いんだよなぁ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d46-6tY8)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:36:23.64ID:dd7CIJx40
>>99

多分そう
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-tzed)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:37:26.80ID:GOFMh7LE0
古いPCのスペックアップというより、新しいマザーボードに替えたらそれはもう新しいPCなのでは
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-Pyui)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:49:16.05ID:bCgSZ92O0
>>101
ゲーム以外なんでもとしか(元々ゲーム興味ない)
在宅勤務週2(teams)
Office系
5ch
アマプラ見る
ピクセラのチューナー入れてあるのでテレビ&レコーダ代わり(単体テレビやレコーダは持ってない)

>>105
Skylakeのi5並の性能は余裕で出てる気がする

>>109
SATA SSD→m.2 NVMe SSD
は体感で差があった(クリーンインストールしたせいというのも多分にあるが)
SkylakeはWin11公式非対応だから変えたいと思った
録画データ保存先のNASを2.5GbE対応にしたのでオンボードで2.5GbE搭載のマザーにした

最近のマザーは光らせる機能に注力してるっぽいが実に無駄(いらない)
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-TVxl)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:18:31.85ID:XJ6cqEuf0
>>108
同志発見
グラボはAIやりたいのでなんとかしたいけどね。
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c9-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:24:27.00ID:pop5arQB0
マザボとCPU取り替えたらそれはスペックアップじゃなくて買い換えなんじゃないのか?
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0669-DqiY)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:37:10.66ID:MksJc01d0
>>113
いやそんなことはない
俺は安いマザー使わないし
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM26-tmOR)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:03:36.45ID:SzOm7p0YM
そこそこのグラボ積んだら大概のゲームもできるしそんなに不足ないだろうな
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a2-uluY)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:07:41.82ID:zz5ICj6p0
安すぎるマザボはアカン
拡張性が無さ過ぎて後々値崩れしたパーツ組み込むときとかに後悔する
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42ce-esUX)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:09:11.19ID:R8C1nUe50
eryingのcpuつきママンでええやん
10世代の安いやつから12世代の新しいやつまで揃ってる
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-gF7D)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:36:07.87ID:JuCRbmwz0
たかっかいマザボにしたらヒートシンクでかすぎて簡易水冷が天井設置できんかったわ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 310b-5RGg)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:42:05.06ID:JXPOfMJ20
メモリースロットて後方互換なんだっけ?
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e18-x4tq)
垢版 |
2023/03/27(月) 00:00:40.21ID:7QqeDrdn0
マザボが高いのは強力な電源管理
それとPCIe 5.0これがバカ高い
PCIe 4.0でも今後グラボが3世代以上は大丈夫なほど性能過剰で4080がPCIe 3.0でもベンチに差はあれど体感はできないほどで性能に問題ない
m.2もgen3と4は1秒変わるかどうかで体感できたらそれは才能
なのにgen5を付けてくるからな

マザボが異常に高いのは過剰でクソ高いのを付けまくってるから
インテルも最新のマザボは過剰な規格を載せてるからAM5と変わらない高いのだらけになってる
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e18-x4tq)
垢版 |
2023/03/27(月) 00:01:29.88ID:7QqeDrdn0
>>24
下手したら使えないのが売られてる
そんな被害があるからな
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-3uzD)
垢版 |
2023/03/27(月) 00:25:08.03ID:d9GJ4J0j0
>>31
安いCPU使うなら十分だよ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-+5m3)
垢版 |
2023/03/27(月) 00:42:27.81ID:ktsZoTxW0
A520にグラボ3060挿しても問題ないよな?
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4202-ojza)
垢版 |
2023/03/27(月) 01:08:12.78ID:ocAkciN10
>>3
これ
中古のZen+で安く組もうと思ったら非対応
A320は殆ど捌けてるし値段がA520と変わらなくて萎えた
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-vZtb)
垢版 |
2023/03/27(月) 12:19:28.19ID:LPX8dfAFd
メイン7820xだけど
サブで組んだ5600gの方が体感サクサクでワロタ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4989-z+CU)
垢版 |
2023/03/27(月) 12:20:44.12ID:az5ssZaP0
組もうと思ってまた時間が過ぎていく
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 423a-DjZr)
垢版 |
2023/03/28(火) 03:12:57.67ID:RqKEAEnG0
>>152
ソフト側でどれに出力するか選べるからイヤホンはもう挿しっぱなしにしてしまったほうがいいな
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-AVN6)
垢版 |
2023/03/28(火) 03:21:01.45ID:NKPUvjNA0
>>95
G7400か、ええやん
安いミニPCのセレロンよりも性能高いんだろ?
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシ 0626-3FXD)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:15:33.75ID:H6AXD8dP6
>>31
液体コンデンサが載ってるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況