aiko、ガチで孤高の天才作曲家だったwwwwwwwwwwwww [321190791]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コード進行を真似るのはどのミュージシャンもやること
aikoは独特の進行とノリを持つ天才
セルフオマージュするほど気に入ってたんでしょ
でもそれらはビートルズが散々遊び尽くしてる
ミュージシャンがトークする系の番組ではよく名前挙がるよな
最近は若手の人気歌手が憧れとして名前を挙げるから更に立場が上がってしまう
音大卒だし基本があってのこれだから天才やろ
ジェネリックaikoもチラホラ出てくるけど本家にかなわなすぎてすぐ消えていく
すごいけどみんな知ってる何曲か以外は残らんよね
あとは歌詞がエロいときがあるくらい
女性シンガーソングライター才能ランキング
Sランク…荒井由実、中島みゆき、矢野顕子
Aランク…中山ラビ、小島麻由美、椎名林檎、宇多田ヒカル、aiko、やくしまるえつこ、中村佳穂
Bランク…森田童子、金延幸子、竹内まりや、CHARA、川本真琴、石橋英子、柴田聡子、カネコアヤノ
Cランク…五輪真弓、佐井好子、大貫妙子、広瀬香美、橘いずみ、BONNIE PINK、つじあやの、二階堂和美、阿部真央
Dランク…谷山浩子、尾崎亜美、岡村孝子、大黒摩季、天野月、倉橋ヨエコ、コトリンゴ、奥華子、青葉市子、あいみょん
Eランク…泰葉、Cocco、大塚愛、YUI、鬼束ちひろ、植村花菜、アンジェラ・アキ、柴田淳、絢香、miwa、大森靖子、milet
最近のはどれも同じに聞こえる
おばさんが無理して若い子の恋愛ソング作ってもきつい
>>120 勉強すれば誰でも出来るよ。
プログラミングに近い
似たような曲ばかりじゃん
恋愛の歌しか歌えない
飽きる
川本真琴がもっと曲量産できる人だったらaikoは超えてたよな
東日本大震災で家族を亡くした人がラジオでaikoのキラキラという曲をリクエストしていたのを聞いていたら泣けて泣けて仕方なかった
こいつの曲聴いてる男なんていないだろ
いてもホモだわ
いつまでも若いファンが補給されてるのがすごい
DKとかにめっちゃテンション高く絡むよな
天才とは火花のように燃えて消える
そう川本真琴のように
作曲に関してはKANの影響がでかかったりするんだけど、もっと複雑なことやってるね。
ユーミンって日本語使った音楽の才能はNo. 1だよな
英語ネイティブに生まれてたらヤバいことなってたと思うわ
>>1 でもaikoはカブトムシじゃんwwwwwwwwwwww
>>72 お前みたいな知識もセンスもないのにネットでちょっとバズった受け売りをまるで自分だけが知ってるみたいに書き込む奴が一番嫌い
同じころにより子っていうのがオールナイトRやってた
曲は全然覚えてないけど
>>99 それらがデビュー10周年とか20周年とかの年に何の特集も組まなかったテレビの音楽番組
そりゃ衰退するわ
>>115 林檎はヤマハのコンテストに軽音のカバーバンドで先輩に混じってボーカルで出場
心機一転、ソロとしてオリジナル曲で別のヤマハのコンテストに出場し、aikoと共に優秀賞(優勝したのは林檎とバンドを組んでた奴)
>>97 トップクリエイターであり続けるには
素面でそれをやり続けられないと話にならないというのはある
Spotifyで流れると懐かしい感じがするけど、そこまで時代遅れな感じもしないという
一分くらい聴いてみたけど
昔はaikoって顔嫌いだし歌もまったく興味持てなかったけど、今聴いてみたらめっちゃいいわ
なんか全然歌謡曲メロディーじゃなくて黒人音楽っぽくてかっこいいな
ちょっとブルースぽい
pjハーヴェイが歌いそうなメロディーだな
>>153 いしのだなつよとかも同じ時期でその辺記憶が被るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています