【昆虫食】コオロギの次はムカデが流行ってしまうwww [518031904]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ムカデってひょっとしたらゴキブリが平気になっちゃうレベルでヤバいよね
あの遺伝子レベルでの拒絶感は異常
ムカデ食うぐらいならコオロギ食うわ!
と誘導したいのかな?
毒無いのかとおもってwikipediaでムカデ見てみたらすげぇ記事が充実してた
バグズクッキングてあるんだけど普通の料理番組みたいで笑
戦時中の食糧難の時でもコオロギなんて食べなかったのに
ペットショップ主催のヤスデの大食い大会で優勝したやつが中毒で死んでたがムカデは大丈夫なんか?
ムカデさん、つがいで行動するから一緒に食べてあげてね
食虫ユーチューバー的には蛹から出たばかりのセミが一番美味しくて次にクモらしいな
セアカゴケグモとか結構美味しいらしい
ウシガエルとかブラックバスは結局なんだったの?食用として輸入したんだろ?
保健所に野良犬いるんだからそれ食肉にすりゃええやろ
声高にSDGs叫んでるんだからやれよ
食べたら口の中に樟脳みたいな臭いが広がるらしいな
決して美味いものではないらしい
>>26 ひたすら前に突進してくるからな
勇猛果敢のイメージ
実際はただのバカなのに
>>23 頭が悪かった
どんな魚にしろ田んぼの用水路泳いでる魚なんて農薬まみれで食えるわけない
まともに養殖するならブラックバスじゃなくていい
鳥インフルで鶏卵を廃棄・高騰させ
代わりに虫を食うとか言ってる知的障害者の国を
「先進国」と呼ぶのは違和感あるからもう
いい加減、日本は土人国か途上国だときっちり
公的にアナウンスすべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています