ノネコやら地域猫やら専門用語飛び交ってわけわからんのだけど、そもそも野良猫捕えて食べるのはOKなのよね?
けれど今回の件はその猫が地域猫だった(かもしれない)から揉めてるわけ
で、地域猫とはそこの地域の私設団体みたいなのが独自に餌付けしてる猫わけね?
で、そういう地域猫は捕まえて食べたらダメだと

じゃあ自分で飼ってる猫を食べるのはどうなの?自分飼ってるならOK?
じゃあこの大学生が「自分の敷地に迷い込んできたのでそれから自分が飼ってます」て言うたらどうなる?