X



【緊急】福島第1原発、土台内部の鉄筋が損傷して露出。「ある日突然、東日本が終わる大きなリスクがある」 [153490809]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed8c-a99E)
垢版 |
2023/03/31(金) 05:47:56.35ID:nSygbD6x0
>>770
戦争の方はどーするん?氷河期以上で行くん?
0780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-CqJ5)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:23:25.03ID:5fvpivIDM
ロボット投入して調べてるくらいだから
いつまで持つのか誰にも分からないんだろうな
100年大丈夫かもしれないし来年にはやばいかもしれない
0781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06fa-O4CT)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:24:09.87ID:L6YpWcdL0
メルトアウトしてデブリが地下水に触れると終わるのか
0782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be87-8aZj)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:26:11.77ID:OPLA/+ZK0
もうこんなのに金使うのやめて放置しろ
0784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-CCU8)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:34:01.60ID:DG0M7lsmM
スリーマイルは原子炉の上から地道に取り除いていき11年で取り出し完了

福島は原子炉の上に近寄ると毎時10シーベルト
1時間で死亡
東海村臨海バケツリレーのように全身皮膚が溶けて作業員が死ぬ
燃料棒プールの取り出しすらできない
地震が来ると東京までおしまい

電子機器は正常に機能しない
溶けた燃料がどこにあるかわからない
12年経って原子炉を支える土台のコンクリ溶融
メルトアウトが確認されただけ

中抜き反社壺カルト自民党です
0786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-CCU8)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:36:58.35ID:DG0M7lsmM
日本さん。福島原発の溶けた燃料約880㌧、12年経ったのに1gも取り出せてない事が判明。専門家「100年以上、莫大なコストが掛かる」 [485983549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678540825/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2023/03/11(土) 22:20:25.60 ● BE:485983549-PLT(13347)

【震災12年】わずか1gの燃料デブリも取り出せない… 福島第一原発 廃炉はいつ終わる
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fa100243eecae7e6ee50368871e364deea306dc

2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2023/03/11(土) 22:20:36.82 BE:485983549-PLT(12347)

福島第一原発の原子炉の中から溶け落ちた燃料、いわゆる「燃料デブリ」の取り出しは全く先が見通せないままです。

 東京電力福島第一廃炉推進カンパニー代表・小野明氏:「(現在は)将来に必ず出てくる(デブリの)大規模な取り出し。こちらに向けての情報集めが目的」「(Q.880tを残り28年で取り出すのは現実的か)それはやはり、やり方だと思います。どういう工法をとるかにも大きく依存しますので、その辺はしっかり考えたい」

 1号機から3号機まで、溶け落ちたデブリの総量は880トンもあります。現在、2号機からわずか1グラムのデブリを試験的に取り出そうとしていますが、すでに2回も延期になっています。

 しかし、東電の廃炉の最高責任者・小野氏は将来、大規模取り出しは可能だと繰り返しつつも、技術的な根拠には触れませんでした。

 元東工大ゼロカーボンエネルギー研究所助教・澤田哲生氏:「全量取り出しは、ほぼ不可能に近い。せいぜい6、7割取れれば御の字。(デブリ取り出しに)時間がかかりすぎるのではないか。10年20年で終わらないのはもう明らか。どれくらい時間がかかるのか、100年単位でかかるのではないかという見積もりも出ている。同時にそれだけの長期間になれば、コストがうなぎのぼりになってくる」

 一方、東京工業大学で長く原子炉の研究をしてきた澤田氏は、デブリを完全に取り出すのは不可能と断言します。そして、廃炉の「義務化」などを定めた法整備を進めるべきと指摘しています。
0789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-172f)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:49:49.65ID:+IdoJNS2p
>>763
>安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」


コイツやっぱり死んで当然の汚物だな
0792東京革新懇でググれ (ワッチョイW bea2-RpmQ)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:52:50.90ID:D+f7fAdQ0
これだけレスついてるのに
終わりの定義がはっきりしないんだよな
何をもって終わりとするの?
0793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-bJne)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:53:46.79ID:F25V1j/fd
チェルノブイリじゃなくてチョルノービリなんだな今
0795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-CCU8)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:54:19.10ID:DG0M7lsmM
関東に住んでるひと全員バカです
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-pkSM)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:55:35.29ID:X67veCTyM
>>793
ソ連時代なんやからチェルノブイリが正式名称
0798東京革新懇でググれ (ワッチョイW bea2-RpmQ)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:57:07.87ID:D+f7fAdQ0
>>794
そういうアバウトなのじゃなくてさ
どういう経緯で日本が終わるのか知りたい
再臨界なのか水の問題なのか
これだけレスがついて具体的な話しが一つもない
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdd6-mAKr)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:23:15.47ID:4VptsOlSd
コンクリは高熱に晒すと脆くなるからなぁ
数千℃の超高熱、放射線、浸透する水分で触るとボロボロな感じになってるのは確実だから早めに炉心のある区画に入って原子炉格納容器を固定する方法考えた方がいい
炉心が厚さ30cmくらいの鋼板で格納容器も厚さ10cm以上だっけ?
全部で数千トンの重量あるから中で傾いたり倒壊するとみんな死ぬぞ~
0807東京革新懇でググれ (ワッチョイW bea2-RpmQ)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:24:07.64ID:D+f7fAdQ0
最近嫌儲のレベルが落ちたというスレが多いけど
本当に最近知った言葉を使ったり終わりという表現で具体性がなかったり書き込みが薄くなってると思う
終わりなら終わりでいいんだよ
ならそれが放射性物質により東日本が住めなくなるのか
それとも水が使えないから住めないのか
そうなるならどういう過程で起きるのか
ほとんど考察がないのに驚く
ただの破滅願望なら書き込むのはやめた方がいいと思う
少なくとも10年以上は福島県民は生きている
0808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-CCU8)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:33:07.14ID:DG0M7lsmM
>>807
データやソースがあり自分の頭で考えられないなら食べて応援しとけ低能
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-ZQze)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:35:13.28ID:2UojhQ+ba
ボーナスで石棺しとけよカス
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82af-Lqwz)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:35:39.85ID:ft/LKrDa0
>>794
少子化で滅ぶか原発事故(福一は現在進行形)で滅ぶか、どちらが早いだろうな。
0811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-+xsR)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:40:12.60ID:iqyQEpCQa
>>169
モーセかな?
聖帝ならありえるか…
0812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82af-Lqwz)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:41:54.47ID:ft/LKrDa0
>>807
最近の訳ないでしょ。コロナ禍でプラス板からネトウヨが大量に聖戦しに雪崩れ込んできて汚物まみれよこの板。
0813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-CCU8)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:44:26.67ID:DG0M7lsmM
コテつけてるひと全員バカです
0816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d287-URPJ)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:07:32.52ID:Bt4MDJkQ0
核戦争まではいかないが露に核爆弾使わせたいのか 使わせてどさくさ紛れに崩壊シナリオあるかも
文化庁京都移転もなにか引っ掛かるし もう最悪シナリオは出来ててそれに遂行してる感もある
富士山噴火避難マニュアルとかアホかと思ったが人為的噴火で混乱乗じて漏れも
いずれにしろ東日本の終わりは始まってる
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6222-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:16:48.62ID:6HuzFxhG0
原発に関しては戦中のようにメディアと政府が一体になって
国民にでたらめな情報ばらまくだろうから
まったく信用ならねえ
0819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-H/VM)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:22:41.27ID:me+RYFJq0
もう終わっても良いよ
こんなアホ国家
0820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-QmfR)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:23:03.60ID:whUTOzqxM
面倒臭いから上からバンバンセメントぶっ込んで硬めちゃえよ
どうせ取り出せないんだし
地震でも倒れなくなるしいいことずくめ
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e533-jehJ)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:35:19.06ID:PF6d5d4+0
>>781
もう水に浸かってる状態だってのw
大量の処理水の発生源は一体何だとおもってるんだよ
チェルノブイリやスリーマイルの経験からフクイチのデブリもざっくりとだが大体は想定されてる

大抵の場合コンクリや溶けた原子炉や格納容器と
混ざり合ったデブリになって安定する
でコンクリ等の主要元素であるケイ素が溶けて固まったガラス状のカチコチ状態になってるケースが
多いんだわ

固すぎて切り出して取り出す事がかなり困難
フクイチのデブリ取り出しは百年経っても終わらないだろうな
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sad6-hf6G)
垢版 |
2023/03/31(金) 09:13:29.88ID:cPvyqkSCa
>>685
無知故にわからないから知ってる人教えてほしい
>>438>>685の会話って噛み合ってる?
0830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e9a-B8VL)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:21:19.20ID:mxgcpbUq0
>>666
チェルノブイリとキエフ
安易な名称変更は、事の大きさを矮小化する手助けになります。また、事故当時はソ連領なので、歴史背景や戒めを忘れない様に、呼称はチェルノブイリです。

>>667
現状では出来ません。
ここでは散々説明されていますから、
もう少し自主的に学びましょう。

>>188
これだけ他の発言と趣が違うのはなぜ?内容は違いますが、国会で虚偽なんて昭和時代から普通にありましたよ?
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-s4ws)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:31:17.96ID:R465lSvY0
>>125
さすがに報道特集はやるんじゃねーの?
0834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e9a-B8VL)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:36:58.44ID:mxgcpbUq0
>>674
なるほど、それですとコンクリートは綺麗に溶け出しているのでしょうね。
毎回思いますが、これこそ神業としか言い様がないとしか・・・

>>675
その作業は誰が(ロボ含む)するの?

>>677
台風は赤道付近で誕生しますので影響があるとすれば、台風の異常な動きと線状降水帯の方でしょうね。
温暖化を騒ぐ人ほど否定しますが、あらゆる放射性物質利用による異常な排熱量の影響を、真面目に懸念している人達も居ます。
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e9a-B8VL)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:52:37.98ID:mxgcpbUq0
>>826
噛み合ってますよ(笑)
えぇ、無意識でも理解すればするほど、こんな恐ろしい現状から逃げ出したくもなりますから。

私達は単に、リアルタイムでその感情を通り越しているだけに過ぎません。こんなの抱えてこんな社会で、そして神業で首の皮を支えているなんて、もうね(笑)

>>695
ギガ?うーん最低でもテラ単位じゃないと0が多すぎて見にくいですよ(笑)

>>729
そうしたいのですが人では秒で使えなくなるので・・・
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e9a-B8VL)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:59:55.80ID:mxgcpbUq0
>>735
国際社会もウクライナさんのお陰で、原発回帰中ですし、こんな日本でも世界規模では原発ネガティブ国ですからねぇ・・・
東電は論外ですが、他もあまり
期待出来ませんよ。

>>753
出来ません。

>>763
それって、スウェーデンだったのですね。まったく・・・
0837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8613-f4fJ)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:03:18.76ID:O8MhbOV60
石棺とか気軽に言うけどそもそもわーくににそんなことできる技術ないよ
10万年単位で問題を先送りしてるだけ
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e58f-JC8L)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:04:26.27ID:KjIHXVUZ0
始まりの終わり
0839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0656-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:06:54.48ID:2cKm7QHZ0
>>826
解説するわ

まず燃料棒はまだ全ての撤去はされてない。これは俺もそう書いた
それより破損燃料棒が危険だけどね

でチェルノブイリのデブリは反応がすでに終わって冷却もしてる
いわゆる象の足てやつね
でも内部はまだ熱が残ってるし、それから周りに変な金属結晶もうんでる

で福島のデブリは地下でどうなってるかわからないし
まだ熱を帯びて、反応も続いてる可能性もあるし
それが空気中に露出したらやばいことになる

燃料棒のことは>>685は正しいけど、
デブリに関しては理解をしてない
0840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0656-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:07:30.10ID:2cKm7QHZ0
>>471
いい動画だったありがとう
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4269-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:10:26.41ID:N+IkwZx50
>>684
燃料の状態によっては北半球終了かもしれんぞ
0842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e9a-B8VL)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:10:35.25ID:mxgcpbUq0
>>772
アメリカが日本向け核で常に待機しています。

>>790
そんなの無視で延命ですね。誇らしい・・・

>>798
その未来でタイムリープか、最低でもDメールが開発されていないと無理でしょうね。

>>804
本当にブルーシート使っていましたから・・・
0845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0656-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:18:01.97ID:2cKm7QHZ0
燃料棒の取り出し状況がこれ
https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/removal/

>>1のソースの一号機は手がまだ付けられてない
三号機と四号機は終わったけどね
0846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e9a-B8VL)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:19:07.76ID:mxgcpbUq0
>>831
世界的見解ですね。チェルノブイリも石棺は多国籍で作業しましたし、日本の技術も大いに役立てたのですから。
でも所詮、チェルノブイリは1基だけの事故ですから(笑)フクイチさんには到底及びません。ねっ、誇らしいでしょ🤗

>>833
原発推進に舵を切り、御用委員会も退け、劣化ウランは安全とか、南海トラフドラマでも原発には一切言及しないのですから、まともな特集なんてやりませんよ。
0847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4660-uqSx)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:25:54.82ID:Fj+2XvoY0
>>843
アンダーコントロールとは
現場で起こっていることを把握・対処しているという意味

と答弁済みなので誤解しないでくださいね
0848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spf1-7NKJ)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:29:40.89ID:v3byM/Dpp
コンクリートから人へ!
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-s7o+)
垢版 |
2023/03/31(金) 14:21:09.67ID:YtT3qnsPr
こうなったら倫理観度外視して廃炉作業のためだけの作業用クローン人間を大量生産する他ないんじゃないか
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-IGCm)
垢版 |
2023/03/31(金) 14:45:18.85ID:Rm+KpZxj0
コンクリ流し込んで固めるとかどこで言ってんの?
水ジャブジャブの所に入れて固める?
そんな簡単に安定化出来るならとっくにやってる
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e9a-uluY)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:05:47.00ID:LenIHTim0
>>19
例外を認めない国民性だから仕方ないじゃん
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-ClSX)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:29:40.44ID:1vvaZEPt0
>>852
このレポートの p.32 によると、本スレで
話題となっているペデスタルの温度、2022 年
3 月時点において、外側で 600 ℃、内側
1,200 ℃と推定されているらしい。

メルトダウンした部分のデブリから少し距離が
あるところで、この値。デブリの温度は幾ばく
なのか?という感じだな。

冗談抜きで日本人が出来るのは荒ぶる神を
おさめる神社を作るくらいしか無いような
気がする。
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-ClSX)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:47:12.90ID:1vvaZEPt0
>>857
臨界は非常に高い確率で起きない。臨界は燃料に
なる物質の同位体の純度、周辺物質の中性子線の
減速、吸収とかいった様々な因子が絡む非常に
微妙な現象(ちなみに簡単に起こせるんだったら、
今頃核兵器は化学兵器と同じくらい世界各地に
広がっていると予想される)。

だから臨界が急速に連鎖する現象である核爆発が
起きる可能性は皆無と思っていい。

しかし冷却できなくなることによる温度上昇、
これに起因する水蒸気爆発、さらにはより高温に
なることで発生しうる水素爆発になると全然話は
変わり、非常に高い確率で発生が危惧される。
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-ClSX)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:47:24.66ID:1vvaZEPt0
ところで 2011 年は水素爆発による放射性物質の
拡散が原因だった。核爆発じゃなくても、そこそこ
ばらまく。

あの時は原子炉内のセシウムやヨウ素がとんだ。
今度はより燃料に近い物が飛ぶかもしれない。

そんな物が飛んだとしても 10km も離れれば
致死的な放射線強度になることはない。ただ、
厄介な強度 (1 日で年間の線量限度 50mSv を
超えるくらい) になることは十分考えられる。

そんなことが発生しうる爆発が冷却するまで
時々発生する。10 年経過してもペデスタルの
温度が 1,200 ℃となるところがある事を
考えると100 年単位で続くことは十分に予想
される。

誰が、そんな所に住みたがるのか?という話
ではある。もとから日本にいた人は住むと思う
けれどね。
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-gfpH)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:57:35.67ID:ur/SYXkFa
>>858
注水でデブリのガワは冷えてもアンコはアツアツとそりゃそうだな
建屋底部の圧力抑制プール周りにコンクリ詰めて穴塞いて格納容器満水も難しいと
0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e9a-B8VL)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:58:15.89ID:mxgcpbUq0
>>861
致死レベルも飛びますよ。プルームになって風に乗ってどこまでも。

10km県内は放射性瓦礫の直撃の方が心配です。311のショボい爆発でも、5km先まで飛んで触れると触れた物を放射化する危険物。あと当たれば普通にケガもします。
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49c7-RH8R)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:58:51.59ID:U3bVsN6h0
いつ東日本が壊滅してもおかしくない状況を放置する統一教会自民党ほんと異常だよ
0865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-IGCm)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:59:24.60ID:Rm+KpZxj0
>>861
破損から推定だからそれ当時の温度っしょ
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-ClSX)
垢版 |
2023/03/31(金) 16:30:35.71ID:1vvaZEPt0
生物は放射線被爆に対し、比較的タフなのは
1950 年代から 1960 年代にかけて米ソを中心に
随分と実施された大気中核実験を経ても生態系は
継続されていることから予想される。

原爆マグロで有名なビキニ環礁水爆実験の頃は
日本各地で放射線が検出され大騒ぎ、そこで
みんながあちこちで調べ始めたらなんか増えて
いる、それでなんだなんだ?と調べてみたら
それはソ連の核実験由来だった、とか今からは
考えられないようなことが起きていたという。

核実験場から遠く離れた日本でこれだったん
だから、多分北半球に等しく核物質が巻かれて
いる。それでも生物は行き続けた。だから、
福一くらいで人類が滅びるとは思っていない。

ただ、個人でみていくと癌になったりとか、
色々あることは間違い無いし、社会が一定の
損失を受けることも間違いない。
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e9a-B8VL)
垢版 |
2023/03/31(金) 16:46:12.64ID:mxgcpbUq0
>>867
どうして嘘つくの?

ビキニ環礁(ビキニかんしょう、Bikini Atoll)は、かつて日本委任統治下南洋諸島の1島で1945年8月15日のアメリカ合衆国への割譲以降、1946年7月1日のアメリカ合衆国による第二次世界大戦後の最初の核実験(原子爆弾実験)と、
それ以降1958年まで23回の核実験(原子爆弾および水素爆弾)が行われた環礁である。現在はマーシャル諸島共和国に属する。
また、1946年7月の原子爆弾の実験が由来となって水着のビキニの名称が生まれた
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d287-6Hrx)
垢版 |
2023/03/31(金) 16:55:05.18ID:nBpSKSJo0
コンクリートとかすぐ溶ける高熱だったんだから
やっぱそうなるわな
むしろ粘土とか置いといたらレンガになるレベル
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-IGCm)
垢版 |
2023/03/31(金) 17:00:51.64ID:Rm+KpZxj0
>>866
水温は余り上がってないから割と冷えてるんじゃないかな
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-ghT9)
垢版 |
2023/03/31(金) 17:47:36.46ID:mErp/i6J0
東京滅亡したら名古屋が首都でいいな
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-QmfR)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:55:43.28ID:whUTOzqxM
>>871
https://youtu.be/KJ6hBxWq7hw
つボイノリオ乙!
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-ghT9)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:59:36.35ID:mErp/i6J0
東日本が壊滅する日も近いな
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-BQBl)
垢版 |
2023/03/31(金) 20:08:03.36ID:m67fwsZx0
これ最終的に考えられうる最悪のケースってどんななの?
今は猛毒のでっかい水槽状態ってことであってる?
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-gfpH)
垢版 |
2023/03/31(金) 20:18:53.29ID:ur/SYXkFa
>>874
廃炉にする難易度が更に上がる
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-BQBl)
垢版 |
2023/03/31(金) 20:37:32.69ID:m67fwsZx0
>>860
これが最悪のパターンか
ちなみにメルトスルーってことは
デブリの大半は炉を突き破って
地下へ浸透してるんだろうけど
これ地下水脈とかにぶつからないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況