>>116
一般企業ではなくて、国会の話なんだよなぁ…
ちなみに、例えば予算委員会で憲法議論の質問が振られた場合、
有能な官僚が数日前に通告受けていても、
徹夜での判例調査や解釈の確認、過去の国会での議論チェックなどが必要となることがザラなのよねぇ
それが野党議員ともなれば官僚の手伝いの量が減るので、なおさら難儀になる
さらに言えば、議員は複数の委員会に出入りしている人もザラにいるので、
憲法審だけに専念して入念な準備を短期間でするのは議員にとっては実際問題としては厳しいのよ


それはそれとして、「憲法の議論をするのがダメ」なんて小西が言っていないってのは理解してくれたのかな?