【ジャ速】ドコモ、529万件の個人情報流出 [667744927]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジャ…
ドコモからのお知らせ : 【お詫び】「ぷらら」及び「ひかりTV」などをご利用のお客さまの個人情報流出の可能性のお知らせとお詫び | お知らせ | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/230331_00_m.html この度、株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)が「ぷらら」及び「ひかりTV」などに関する業務を委託している企業において、業務に使用しているパソコンからお客さま情報が流出した可能性があることをネットワーク監視によって確認いたしました。
>ネットワーク監視によって確認いたしました。
なんか変に先進的と思ってしまう
普通は外部からの指摘とかじゃないと気付かなそうよな
(1)発生日時
2023年3月30日(木)13時40分ごろ
(2)流出した可能性がある件数
最大 約529万件
(3)流出した可能性があるお客さま情報
個人向けインターネット接続サービス(ISP)「ぷらら」及び「ひかりTV」のお客さま情報
氏名/住所/電話番号/メールアドレス/生年月日/フレッツ回線ID/お客さま番号
※クレジットカード情報及び金融機関口座情報などの決済関連情報は含まれておりません。
またスパムが飛んできそうだな
役所でもそうだが一台で一人の職員がそんなに情報引き出す必要なんかそもそもありえないんじゃないか?
闇営業が活気づくな・・・
損害賠償させた方がいいよ
さっきまでドコモ回線つながらなかったのは俺だけですか
>業務を委託している企業において、業務に使用しているパソコンからお客さま情報が
自 社 で や れ
速報】 ドコモは個人情報529万件が流出した恐れがあると発表した
小西筆頭幹事を更迭 憲法審巡る「サル」発言で
小西筆頭幹事更迭
かなりデータ量多いから制限の上限に引っかかったんだろうね
で原因探ったら流出してたと
少しずつ外に出されてたら一生気付かなかったかもね
安倍さんのおかげで謝れば許してもらえるようになった
ありがとう自民党
データベースから漏れるとかなら分かるけどPCから漏れるってどういうケースなの?
教えてパソコンの先生
これでZ世代に強盗されても因果無しで罪ないんだろ恐ろしいねこの国
重要なもん下請けに投げんなバーカ一応大卒なんだろこれだから大卒は
個人が企業の情報流出させると逮捕なのに逆は謝ればオッケーなんだな
>>15 ヾ(・ω・*) エライ ... エライエライ
件数多いし大変でしょう
アップルの課金カード1000円分でいいぞ
この529万件に自分の情報があるか確認するサイトをすぐに用意しろ
ドコモは頑張ってる!ドコモは悪くない!叩くやつは反日!
こうなります
マイナカード拒否しても携帯キャリアや金融機関がおもらしするからいずれにせよルフィに情報は行くんだよね
そういう理由でマイナカード作ってる奴もおるんよ
>>5 流出元と想定されるパソコンをネットワークから隔離
とあるからランサムウェアやbotnetのCCサーバと通信してばれたんじゃね
ざまぁwwww
いろんなとろこから流出し過ぎててもうどっかで自分のも漏れてんだろなと思う
>>31 開発作業用にローカルでDB作ってそこに本番用データを入れてたとか?
個人が企業の情報流出させると逮捕なのに逆は謝ればオッケーなんだな
ポイントの有効期限が切れるから(まだ期間はある)ひかりTVの機器とポイント交換してくださいの電話してきた奴はどこの奴だ
政治家が何やっても責任取らないでいい国だからセーフ
IT系通信インフラ企業が業務外注に出すなよ
お前は業務受ける方ちゃうの
ウチの固定に来るよくわからん営業の電話が更に増えそうや
わかる
誰にも教えてないdocomo.ne.jpのアドレスに詐欺メールだけが来る謎
やったー500円ゲットだぜー🤤
とはならんやろふざけんなやボケカスダボ
ジャップに情報セキュリティなんてできるわけないんだよ
ひかりtvって前も大規模な情報流出していなかったっけ
通常、USB機器等外部持込は管理されてる扱いだから感染元はないっってことなら
カネのために故意かもしれない…グループ子会社の派遣は薄給だから
自社内ネットワーク上の通信は時間差で全て監視されてるハズだから
(出勤・退勤・MSゲームの起動やWebで何を見たかとか考査のためにログが全て残る)
そこから判明したんだろうなーリアルタイム監視は人的リソースからに社員分くらいしか無理だろー
よく社員から昼休みにPC貸してって頼み込まれてたし…この線もあるのか
>>1 個人情報流出を見て、妻が「日本も中国と大差無いね」と言ってたが、
・隠ぺいせずに勇気をもってちゃんと公表
・流出からわずか1日と迅速に発見できた
・情報流出後に即座に端末を切り離すなど適切に処置できた
・クレジットカード番号など決済関連情報は漏れてない
・死者は0人
これは、中国と全然違う。
世界に誇れる個人情報流出ではないかと。
ぷららの無料会員なんだけど、やっぱり漏れてる?
クソやなホンマ。
つーか、ぷららっていまドコモの管轄なのかよ。
最近やたら不動産屋が電話かけてくるのってこれのせい?w
ぷらら使ってるわ…
ぷららメールアドレスは銀行とかしか登録してないのに変なところからくるなと思ったけどこれなのかな…
光TV10年前に休止してるけどヤバい?
解約じゃなくて休止なんでデータ残ってるよな
>>5 今はまともな企業ならSOCサービス使ったりIDS入れたりして検知できるよ
これだけ流出させられてたらスパムメール届くはずだよな…
一端末に一括転送するような処理は予めブロックするとかできないのか
ありったけの~個人情報をかき集め~
金目のもの探しにいくーのさー
ウイルスはしゃあないけど
意図的に売ってたりしてないといいわ
けんものエロサイト閲覧履歴が流出しちまったか(´ん`*)
>>47 3ヶ月無料にひかれて前契約したことあるんだよなぁ
クソが
ぷららと光TV入ってなきゃ大丈夫なん?
うちドコモ光なんだけど、ぷららではない
近年はソフトバンクが一番セキュリティー的に堅牢なんだよな
契約書に書いとけば何も罰則がないのがあれなんだけどね
>>50 それ、自分も会員登録してたので
同じく気になっていた
ひかりTVショッピングサイトには何も書いてないどころか
流出起こしたひかりTVのWebページにすら流出の件出していない
所詮そういう舐めた対応してる会社ということがよく分かった
どうせまた誰も何の責任も取らずに同じこと繰り返すんだろ
ぷらら&ドコモは解約した人のデータ持ってて漏らしたのか
最悪じゃん
役員全員死刑でいいぞ
こんなクソゴミがマイナンバー扱うだと??????????
ひかりTVショッピングは?
昔ぷららのデータSIM使ってたような気がするがそれはどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています