X



【悲報】1億年間地球の支配者だった恐竜を絶滅させた隕石による災害、想像以上にやばかったwww [661852521]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バイトリーダー田中 (ワッチョイ df0d-TkGB)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:59:38.74ID:t0AugIBm0?2BP(1000)

音速の60倍の速さでTNT火薬100兆トン分を超える規模の爆発を起こして地球に激突
半径1500km以内が一瞬で蒸発
時速1000kmの衝撃波とマグニチュード11が発生
アメリカ中西部の動物や直物は細切れになり数千km吹き飛ぶ
地震の影響でインドで3万年間続く噴火を引き起こしインド亜大陸の半分が溶岩地帯と化す
衝突で沈んだ地殻が跳ね戻り10kmの山が形成される
山が崩れ高さ1kmの津波が発生
隕石の60倍の質量の物質が宇宙や地球全体に降り注ぐ
宇宙に放出された物質数百万トン分が数百度になって地球に降り注ぎ気温が200度まで上昇
山火事による煤や衝突時のエアロゾルで太陽の光が届かなくなる
植物やプランクトンが光合成できなくなり生態系が崩壊
空も覆われ気温も下がり真っ暗な地球は菌類だけが栄える

https://www.google.com/?hl=ja
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-th3w)
垢版 |
2023/04/02(日) 22:03:27.94ID:JP9S9D6z0
知能の進化は自然界では必ずしも合理的じゃないからなぁ
むしろ脳はエネルギー爆食いの燃費最悪の機関だから下手に発達させるとかえって生存に不利になる
だから余計にホモサピがここまで知能を発達させた理由が謎
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-aTIL)
垢版 |
2023/04/02(日) 22:54:03.94ID:xEnHjp6MM
>>156
それは人間以外も含めて霊長類全般が知能が高い
その中でも人間は特に知能特化したていうだけ

おそらくやけど、
木から下りて平原で暮らすようになった人間は
知能特化するしか生きる手段がなかったんやろう

霊長類は目だけは最高級品が付いてるから
(なんとカラー! 犬猫の目は白黒)
視覚が主要な知覚手段であることも知能の発達とは相性がいいし
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-kVuH)
垢版 |
2023/04/03(月) 03:28:25.46ID:GdpQQ2Sl0
庵野監督はシン・アルマゲドンを撮るべき
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-DAM1)
垢版 |
2023/04/03(月) 03:39:10.05ID:15clr3B4M
要は準光速ミサイルか
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-9P2W)
垢版 |
2023/04/03(月) 04:30:57.87ID:kpT1Ddln0
これで一旦生命は消えたんだよな
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3f-W30a)
垢版 |
2023/04/03(月) 05:09:15.71ID:tvE72uEx0
>>55
非常にしつこい
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9e-WvXO)
垢版 |
2023/04/03(月) 05:26:24.05ID:sg/JGmyg0
よく鳥は生き延びれたな
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-kVuH)
垢版 |
2023/04/03(月) 07:01:50.15ID:gtEf5Jyf0
>>168
最近は始祖鳥は鳥の先祖ではない説がある
つまり、小型恐竜が、鳥になった
普通の中型以上の陸上生物は全滅

しかし、ワニみたいな半分水棲だったり
カブトガニだのサメだの、水の生物は平気だったんだよね

水棲恐竜があんまし残って無いのはやはり冷血動物だったのか原因か
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-On3t)
垢版 |
2023/04/03(月) 07:38:15.37ID:IcD17EBY0
知的生命体を繁栄させるための実に都合の良いグレートリセット
この世界がシュミレーションであることの証拠のひとつ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-78nM)
垢版 |
2023/04/03(月) 07:54:39.42ID:AZy3HzJlM
シベリアントラップとか言う地球規模の大噴火の方が大量絶滅の規模がやべーんだろ
海洋生物の96%が死滅して陸上生物も70%死滅した
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9a-wbSN)
垢版 |
2023/04/03(月) 07:57:34.46ID:RDUsSzKz0
地球の表面に湧いた害虫を駆除したのにまた湧いてる
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f69-nYkC)
垢版 |
2023/04/03(月) 08:00:41.03ID:owE+IP860
イチローレーザービーム動画の隕石を少し小さくした表現だな
むしろあの動画が恐竜絶滅隕石がもう少し大きかったらという想定かも
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-kVuH)
垢版 |
2023/04/03(月) 08:02:49.31ID:CImRndga0
それでも崩壊しない地球すげー
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd2-T7pg)
垢版 |
2023/04/03(月) 08:43:51.14ID:eK3N4v9D0
1億年もいたのになんで技術的な進歩はなかったの?
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-aTIL)
垢版 |
2023/04/03(月) 11:31:21.02ID:aHjOKgQIM
>>174
あれはもう噴火というよりマントルプルームが地上にまで噴き出したものやからな
火山の噴火とは桁が違う

あと、デカン高原
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況