外人さんの意見
凡庸な作品でびっくり

マクラビンさん フォロー 2023年4月1日 iPhoneアプリから投稿 鑑賞方法:映画館

シン ウルトラマンより力を入れた作品と聞き期待していましたが、見た人の感想はまばらで良いのか悪いのかよくわからない。
実際に見て納得しました。普通過ぎて何とも言えないんですね。
ストーリーは全く面白くなく、石ノ森ワールドの悩みや葛藤、悲しみもほぼなくあるのは超カッコいいライダーの造形でした。
幼い頃に見たライダーのテレビ版のストーリーも特に深みがあったわけでもないのですが。庵野監督ということでストーリーも期待してました、が、誰でも作れそうなつまらないストーリーでした。
しかしアップデートされたWライダーの造形、アクションが見れてそれだけでよかったです。特に2号のタメた変身ポーズは予告の時からシビれました。役者は可もなく不可もない印象です。
シンウルトラマンの時わかったのですが、テレビシリーズを映画の尺にしてそのままって無理で、30分だからの時間配分、カット割があり当時その制約下での作品なのに、それがそのコンテンツの持ち味と勘違いした庵野演出が作品をダメにしていると思います。
ウルトラマン、仮面ライダーと期待をだいぶ下回る作品だったのでこれからは
オリジナルを作った方が良いのではないでしょうか?この手の知識ひけらかし作品は自主制作でやった方が評価されると思います。
エンディングの曲のセレクトがオレはこんな曲も知ってるんだぜって感じで嫌味な感じがしました。
色々ネガなことを書きましたがが庵野さんには頑張って欲しいです。こんな作品で終わる人じゃないと思ってます。