Colabo仁藤夢乃「土地を買いたいなぁ!(チラッ)新宿歌舞伎町付近の土地だよ!(チラッ)」 [584964303]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno
今日から2023年度がスタートしましたが、妨害の影響により、東京都からの委託事業はなくなり、
民間の助成金をもらえなくなり、今年度はすべて寄付で0から活動をして行かなければなりません。
バスカフェを開催できる場所を歌舞伎町付近で探さなければならず、
土地を買うくらいしないと無理かもしれないとも考えています。
どうか寄付や、サポーター会員になって支えてください。
2023年4月1日
48.2万件の表示
https://i.imgur.com/ 大きな絵を描いてるのは仁藤じゃなくて奥田の親父なんじゃねえかなあ
>>193 仁藤夢乃「私が儲からないじゃん。何言ってんの?」
>>234 これでは非営利型の一般社団法人の形式的要件を十分満たすと思いますけど
>>227 colaboと類似の事業を目的とする団体としか書いてないよねー
清算の時にどこに寄贈するのか決めるんじゃない?
>>192 どうして本文を理解できないのかなあ
・一般社団法人は、非営利法人である
・非営利法人は、営利を目的としない法人だが、利益を上げることは認められている
・非営利法人は、その余剰利益を社員(構成員)に分配できない
営利とは社団の構成員の営利であって社団という法人格が営利非営利じゃないからな
歌舞伎町に拘るのは仁藤のお気に入りのホストが居るからとかそんな糞みたいな理由も有んじゃね?
というかまだ代表同じ人なんだ
一度敵を作ったらずっと粘着されるんだし本当に薄幸な少女のこと想うなら代表変えて新たな団体として再出発したほうがいいんじゃないの?
今度はなんでもかんでもイチャモンつけない人をトップに置いてさ
そもそも貧困女子って歌舞伎町にしかいないわけじゃないのに、なんでそこに固執するのかなぁって。
残りの三団体の方がやばそうだけど目をつけられた原因のコラボを恨んでそうだな
この人が温泉むすめ?批判したのは事実だろうが、それに対して真面目にやってる事業の方を嫌がらせや難癖で潰されるのは気の毒やね
この人は菓子とインスタントものしか用意できないのか
>>246 非営利型法人の要件
①非営利性が徹底された法人
2.解散したときは、残余財産を国・地方公共団体や一定の公益的な団体に贈与することを定款に定めていること。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/hojin/koekihojin/pdf/01.pdf >>240 対象が広すぎて全く満たしてませんよ
んであなたが言っていた国庫等に帰属するという定款はいつ出てくるんですか?
>>172 法11条2項で剰余金・残余財産分配は営利目的として禁止されている
Colaboなんかに貸したら立ち退かせる時大変な事になりそうw
>>247 タテマエはね。
でも実務では退職金名目にしたり息のかかった法人に吸収合併させたりして実質清算配当にすることが横行してる
歌舞伎町から人を引き剥がすために歌舞伎町でやってるんです
ならまだわかるが
実際にやってることの効果は正反対で金がかかる歌舞伎町にいる奴らが過ごしやすくなることだけ
これのどこが貧困支援なんだよ
買う必要ないやろ・・・・
例の件では味方したが独善的で本当に嫌いなタイプだわ
これ本当に言ってるからいよいよ人権ゴロみたいになってきたな
colabo自体が腐った赤い貴族のようになってる
新宿の土地の値段はいくらだと思ってるんだ?歌舞伎町だぞ?
>>260 法人税法に書いてある「国・地方公共団体や一定の公益的な団体」を勝手に「国等」って略しただけなので誤解を与えたのならごめんね
>>269 これ独善ですらないだろ
本当に色々おかしい
>>202 夜の繁華街ふらいてホストに引っかかって売春しちゃうような女の子を助けたい
ってのが元々の出発点だから、まあ、それは理解できる
ほらお前ら寄付しろよ
このままじゃネトウヨに負けるぞw
バスが通れる道路幅と間口のある土地なんか限られてるしそんなところはよっぽどの事がない限り売りに出されないだろ
医療法人の清算も残余財産分配禁止だけど、吸収合併や退職慰労金は禁止されてないからね
>>274 逃げるな
お前は定款で
と言った
その定款はどこにあるのか言えよ
コラボが近所に来るもの分かったら近隣住民に反対運動されそうだな
ケンモ君が会社法関連に一切触れていないのがよくわかるなあ
コラボがカフェで儲けて代表が報酬で豪邸建てようが非営利団体
配当や残余財産(債務(借金や従業員の給料など)を弁済して尚余った財産の事)をコラボの構成員である社員に渡すのは禁止ってだけ
>>256 昨年度4600万円もらって26回しかバス出してないぞケンモメン
>>247 colaboの金として使ってる分には沖縄旅行だってなんだってOkだろ
>>286 本当にゴロツキだわ金どこに消えてんだよ
>>281 これ
追い込まれると要求が過激になってくるパターン見飽きた
>>283 非営利型一般社団法人がかどうかがもんだいなんじゃないの?
そんな言葉尻がそんなに重要なの?
定款見る限りでは非営利型の形式的要件満たしてますよ
寄付募るんなら詳細な情報公開しないと駄目だよな
保護してる少女たちはどんな生活しているのか
保護状況、資金の用途、活動の成果、など
金クレー土地クレーじゃあさ
人助けがしたい!じゃなくて若い女の子を助ける私素敵!になってるだろ
本当に助けたいと思ってるなら自分が代表に拘る必要もないしおじさんに喧嘩腰になる必要もない
>>277 なら必要な活動は
歌舞伎町には二度とくるな
と言って片道交通費渡すことだろw 常連が屯ってたら意味ねんだ
>>295 助けてもいないから問題ないんじゃないの
>>286 26回のバスカフェに歌舞伎町の土地買うとか言ってんの?
こいつ本気で頭大丈夫か
>>297 助けてもいないから問題なんじゃないのでした
>>292 だいたいこういうのは指南役の怖いオッサンがいるニダ
免税の見返りに配当禁止なんだけど、給与・賞与・退職金は禁止されてないからねw
>>293 言葉尻ではない
お前は定款で国庫に帰属と書いた
その定款はやく出せ
脳内ならでっち上げでしたと謝罪しろ
こうなるのわかってたから泳がせたんだよ
>>300 これを26回やって
仮に倍やっても100万なんてかからんけど、4200万貰ってる
寄付しないと暇の勝ちになっちゃうぞ
どんどん寄付しろ
>>293 国庫でんでんのcolaboの定款出せなければコイツの負け
>>300 真ん中の弁当のおかず何これ?
てか白米の量多すぎだろ
土方が食う弁当じゃねえんだからさあ
>>213 共産党のビルあるやん
歌舞伎町に移転すれば?
事業拡大のためにコツコツとおじさんと温泉むすめを叩いて上げてきた知名度が反転したのね
暇空やコロアキにも一定の正義があるという話になるぞこれ
助成金を目当てにやってました
っていってるようなもん
>>303 国庫とは言ってませんねえ
解散しても土地がコラボの役員に行かないことが明白になってよかったじゃないですか
>>215 はいアウト
刑事でやるって言ってんのにアホだなお前
>>300 それは釣りの撒き餌みたいなもので、そうやって人間関係を作らないと説教モードに入れない
マジでノラネコ相手にするようなものなんだろうと思う
ただ、土地を買うって発想はねぇ、、、
そこはついていけないやね
>>313 残余財産が国庫等に行くことを定めている定款まだ?
146 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff2c-drAN) 2023/04/02(日) 15:15:52.69 ID:GnVu5oKn0
>>142 定款で残余財産が国庫等に行くことを定めているから公益型の一般社団法人になってると思うよ
>>266 徹底して居座るからな
こういう奴らと関わったら一生後悔する
>>258 妨害してる奴を擁護するつもりはないけど
こういう敵を作りやすい人間をトップに置くなよと思う
少女支援団体全てが胡散臭く思われるだけじゃん・・・・
仮にだけどさ
税金チューチューして歌舞伎町で遊び惚けてますなんていったらアホらしいでしょう
逆にこいつらの事潰したい奴が共産党グループの内部にいると見てるね
だってそうでもなきゃ問題起こすなって言われて大問題になる都庁デモなんてしないだろ
まともな仲間なら書類の書き方を教えるのにそれをしないでデモを煽動した奴がいるはず
歌舞伎町で一番部屋数多いアパホテルに使わないって文句言ってるんでしょ?
政治信条より女の子優先じゃね?
ケンモメンは口だけのゴミジャップじゃない
ちゃんと支えるよ仁藤さん
寄付金のみで一からやり直すって立派じゃん
公金使ったりや政治に口出したりTwitterで男性差別する事なく地道にやればまた日の目を浴びることもあるかもね
>>317 定款では残余財産はどこに行くことになってるんですか?
>>321 共産党の感覚は一般的な感覚とズレてる
そんなの支持者や党員見てれば分かる
税金で志位さんにエサやるなよ
政党助成金貰ってないってドヤってるんだから
>>326 委託じゃなく補助金になるだけだぞ
そこに加えて寄付募ってるだけ
>>327 >>220 であなたが言う定款はどこにあるんですか?
もしかして脳内の妄想ですか?
>>316 確かに野菜沢山の家庭料理を置いても食べなさそうだもんね
>>321 コンボジジィに自浄能力ないから素でやってるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています