日本一有名なスーパーアキダイが買収される [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
俺たちのアキダイが…
カトパンの旦那に買われたのか
ロピアつえーな
そのうちOKとロピアしか残らなそう
肉の宝屋で良く知ってる。
十代の頃の胃袋を満たしてくれたなあ( ^3^)
うちの近くのロピアの野菜売り場はそもそもアキダイだわ
客が慣れすぎてるのか中継とか来てても普通に買い物してるのが凄い
地味に野菜や果物売ってただけなのにな
買収してどうすんだよ
阿佐ヶ谷に住んでる頃アキダイ毎日行ってたわ
ロピアでいいから品川エリアに頼む
テレビ取材を断らないってだけで普通のスーパーなんじゃないの
>>49 社長が出たがりな上に超協力的なので業界ですごく評判がいい
>>49 社長が出たがり。積極的に取材に協力してくれるからテレビ局も使いやすいんだって
ええ、ワイドショーのインタビューによく応じるあのアキダイさんが!?
>>49 他と違って社長に電話一本で
取材okだから圧倒的に楽
庶民派みたいなフリして
結局最後はカネで商売売るんだ
南海キャンディーズの山里の声に聞こえるのがさらに有名さを後押ししてるよな
社長で持ってた店なのにいなくなるのか
まあ社長だけじゃどうにもならんかったんだな
アキダイまじか
盆暮正月はもちろんGWや3連休とかの祝日も積極的に休みにするホワイト企業だから阿佐ヶ谷住んでたときはスーパー選びで最優先してたわ
あの社長スーパー以外も飲食店とかやってるから安泰だよ
ロピアやすいはやすいんだけど年末年始舐め腐ったぐらい休むしカード使えないから好きじゃない
もしかして練馬にあって夕方ニュース番組にしょっちゅう取材されるスーパーの事でしょうか?キャベツの値段が上がった、最近鶏肉が売れている、コロナの影響で畜産物が、と、世の世評や評価を庶民の生の声として言わせているみたいなスタイルでTV局から愛されていますよね?今日のトップニュースになるのでしょうか?もう取材行けねえだろうしな。庶民っつってて新橋や港区のスーパーじゃなんかおかしいもんな
細かすぎるモノマネでやられてたw素人をネタにしても主婦層がわかるってので便利な人材
孤独のグルメのアレと同じタイプの承認欲求が暴走した出たがりおじさん
>>49 テレビ局が取材先選ぶのを面倒臭がってるんだろ
夕方のニュースの常連だもんな
宣伝費込みで買収やろうな
すごいしゃがれ声の店長がやってる店だっけ
値上げ来るたびに見る気がする
オーケーよりロピアのほうが好き
関西でしか見ないオタフクのソース売ってくれるし
>>35 あのゆるい音楽とは裏腹にかなり攻めてるスーパーだよ
昔は丸正がアキダイのポジションだったのにな
丸正はいつの間にか2店舗を残すのみになっていてびびった
社長どうすんだろな
めっちゃメディアに出てたけど明らかに誰かの傘下で働くタイプじゃないし引退か
金の心配はないだろうから新事業また始めるのかな
>>95 薄気味悪いからそういうノリマジでいいわw
どこの世界にスーパーの社長の人柄まで把握してるパンピーがいるんだよwww
お前日本最大大手のイオンの社長の人柄把握してんの?w
ほんま薄ら気持ちわるいわw
ロピアて何であんな肉安いの
昨日行ったら牛肉100g99円で売っててむしろ怖かった買ったけど
夕方テレビでよくやってるとこだ
この店の持ち味がなくなっちゃうんじゃないのしらんけど
意外とチェーンなんだな
あの社長の個人商店かと思ってた
値上げに耐えられなかったんやね
自民党を許すな😡😡😡
アキダイって歩道に商品を陳列して道路不正使用で商売してるから凄く嫌い
ロピアの肉って過大評価じゃね?
期待して食ったらそこらのスーパーと同レベル
オレもスーパー店員の端くれとして秋葉社長マジリスペクト!
ロピアって少し前に売上1兆円目指すつってたけど、マジでやるんかいな(ちな業界トップOKは5,000億円)
社長が監査役になったりするのか?
それとも本部から派遣された奴に
店長扱いでコキ使われるのか🥺
他局やNHKでも見るが、TBSでやたら重用されている気がする
ロピア評判いいんだな
千葉に進出した?とき騒がれてたから行ったら肉が硬くて印象が悪かった
むしろまだ買収されてなかったんだな
近所のロピアとアキダイ元々合体してたぞ
アキダイのストリートビュー見ると撮影隊写ってるしな
どんだけ協力的なんだよ社長さんは
ロピアって聞いた事なかったから調べたら支払い現金だけって不便すぎるだろ
阿佐ヶ谷のアキダイはユータカラヤだったし、
高円寺のユータカラヤはなんかアキダイだからすでに買収されてるのかと思った
売っぱらってその金で遊ぶべきだよ
一生は1度であることを知らない奴が多すぎる
仏教のせいだろう
ニュースであの社長出てるとつい見ちゃうのに見れなくなるのか
ワイドショーでアキダイ→ロピアアキダイと表記されそう
イラストやみたいにノーギャラで出演して価値を高めてM &Aか
マジでやり手だね
商売なんていつか廃れるんだから 損して得を取った社長の勝ちだね
よく夕方の日テレに出てるよね
声ガラガラの店長さん
手数料取られるのが嫌だからって書いてあるけどやっぱ現金オンリーは不便だわ
Paypay無料化が終わった瞬間に撤退したくらいだから期待すらできないし
あの社長なんか勝手に庶民派だと思ってたのに
多店舗経営して最後は大手に売却
めちゃくちゃやり手じゃねーかよ
>>168 イメージ戦略大成功だな
社長退いたら経営コンサルタントでもやればええわ
実況がアキダイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!で盛り上がる
庶民派売りにしていつも儲けはほとんど無いカツカツでやってるみたいなアピールしとるやん
絶対儲けてそうなもんだけどな
これでレクサスとかアルファード乗ってたら笑える
これからは買収されたアキダイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!っていわれるのか
>>138 それそんな美味いの?
最寄りロピアで見てみるわー
阿佐ヶ谷のアキダイ常に道にはみ出して陳列してるからアーケード通るのにクッソ邪魔なんだが
ふざけんなよ
>>168 それは結果論じゃないかな
多分メディア出演は普通に本人の趣味だったと思う
取材全受けだから番組スタッフからすると凄い楽らしい
てかいっぱい店持ってるのか
てっきり一店舗だけと思ってた
ローカルスーパースレ大好きだわ、その土地に行った時の楽しみが増える
高校生のときに八百屋でバイトしていて、大崎電気に就職しても八百屋が忘れられずにすぐに辞めたんだよな
>>169 八百屋にしか興味ないって言っていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています