X



【悲報】 ゆうパック、値上げ。ついでに手紙やハガキも値上げへ。民営化すれば競争原理で安くなるとか言ってなかったっけ? [566475398]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン dfc8-dqFo)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:08:53.69ID:ugtltfcz00404?2BP(1000)

ゆうパック料金、秋に値上げへ 郵政社長「価格転嫁は直接関係ない」

日本郵政の増田寛也社長は4日の記者会見で、ゆうパックの料金を今秋に引き上げると明らかにした。
値上げは消費税増税の影響を除くと、2018年3月以来5年ぶり。燃料費の高騰などを受けた価格転嫁をめぐり、下請け業者から不満や厳しい意見が出ていた。

増田氏は「料金引き上げは前から内々に考えていた。価格転嫁を考えて料金を引き上げる思考ではない」と述べ、
今回の値上げは下請けのコスト負担増と直接は関係ないと強調した。値上げ幅は今後詰める。
手紙やはがきの郵便料金も24年度以降の値上げを検討する。

ゆうパックを扱う日本郵便は、2月公表の中小企業庁の調査結果で、価格転嫁が「最低」と評価された。
朝日新聞の取材でも、下請けから「価格の引き上げを頼んでも断られた」との証言が相次いだ。
年末や夏の繁忙手当を削られ、「実質的な値下げ」と訴える業者もいた。
ゆうパックは18年3月に「人件費の上昇」などを理由に値上げしたが、下請けへの配分は小さかったとみられる。

日本郵便は過去の下請けからの要望実態を2月末までに調査すると表明していたが、増田氏は「来週には状況を公表する」と説明した。

宅配大手では佐川急便とヤマト運輸も今月初めから宅配便運賃を平均1割ほど値上げした。
燃料費や人件費のコスト上昇に対応し、ドライバーの待遇改善にもつなげる狙い。
ゆうパックは2社との競争にさらされ、22年4〜12月期の取扱数量が2期連続で縮小するなど苦戦が続いている。

値上げに動く主要な宅配便
クロネコヤマト(3日に値上げ)

※いずれも60サイズ/100サイズ。関東から関西に送った場合の料金

1040円→1060円/1500円→1650円

佐川急便(1日に値上げ)

880円→970円  /1496円→1610円

日本郵便(秋に値上げ)

970円→  ?   /1440円→  ?  
https://www.asahi.com/articles/ASR445KJWR44ULFA00P.html
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc8-ddBo)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:27:44.59ID:ugtltfcz0
民営化する前は土曜日も配達してたし今より料金も安かったという
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-WbKj)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:34:54.35ID:6DTEC9LZM
ありがとう自民党
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f00-9P2W)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:35:45.15ID:gKaEqhNc0
略奪者のロジック/グローバリズム
http://i.imgur.com/PlzVbZ2.jpg
・民営化:公共資産をただ同然で買い叩き、私物化すること。
・レッセフェール:貧乏人を搾取し、金持ちをさらに金持ちにする社会理論。
・小さな政府:教育、医療、福祉を削減し、社会資本を多国籍企業につけかえる国家形態
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fad-FaYJ)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:39:52.37ID:8PWjCuIy0
なんで郵便局員は無能揃いなのか
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df47-X/FT)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:40:06.33ID:DHdl6lvU0
ネトウヨ「自由経済って知らないの?」
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-0Qwp)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:20:36.67ID:vAM6ISMG0
全国一律料金にすると近距離で稼がないといけないけど、他の民間や電子化と戦わないといけないから勝ち目ない
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f14-XUIc)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:24:08.06ID:SrVg3vT70
信書他にやらせろっていうやついるけど、あんなん儲かるわけないからやってくれるやついるなら喜んで売るだろうよ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f89-kVuH)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:26:46.67ID:0nn85nzp0
>>76
これってさすごい発見じゃないか?
これまでのクソ経済学とくに資本主義経済を論じてきたやつらが
一切言及できなかったコペルニクス的発見
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-pV3d)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:29:57.14ID:RwV426rH0
今さら中小企業庁の最低評価気にしてるからなこの人たち
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff42-Lf7L)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:32:47.38ID:Z7+S3yFa0
かんぽで老人騙してた分の補填か?
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-luCh)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:34:03.71ID:MQb4zhMua
まーた2円切手と10円切手を買い込んでちまちま調節しないといけないのか…
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f22-O6/I)
垢版 |
2023/04/05(水) 01:28:48.95ID:g+JNtxHq0
サヨクってEUの盟主であるドイツを消費税など大きな政府路線で讃える事があるけど
民営化したドイツポストやドイツ水道の成功無視するから嫌われる
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-H7CW)
垢版 |
2023/04/05(水) 01:29:11.54ID:xD9rmOZi0
>>40
信書便はあのアメリカ合衆国でさえ国営のままで100年以上やってるんだが…?
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-H7CW)
垢版 |
2023/04/05(水) 01:29:41.18ID:xD9rmOZi0
>>44
ソースくれ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfbf-kVuH)
垢版 |
2023/04/05(水) 02:05:53.48ID:X3M+L7go0
フェーズが変わった
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-gTMd)
垢版 |
2023/04/05(水) 02:08:42.84ID:5/orDnLt0
これが民営化の成れの果て
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-AxZP)
垢版 |
2023/04/05(水) 02:42:04.92ID:rQ+QEKVc0
でも切らなきゃ増税だろ?
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-YuOQ)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:53:03.57ID:67vkC2eL0
世界最大の金融機関と保険会社が民営化15年であのざまだからな
しかも国営時代は金利も保険内容も全然悪くなかった
郵政民営化を推し進めた小泉と竹中がどれほどの戦犯かよく分かる
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-SZfg)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:55:51.37ID:EXx3oL49a
これがドライバーの給料に使われるならおれはいいと思うよ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-c3RA)
垢版 |
2023/04/05(水) 11:49:46.23ID:tdvYEr1ZM
>>192
潤うのは中抜き業者と株持ってる投資家だけだよ
民営化により配達人は非正規雇用と個人委託だらけだから
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa3-oHUE)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:01:01.52ID:PG9SLO6RM
よくよく考えたら競争原理で安くなるって短期では良くても衰退でしかないな
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-SZfg)
垢版 |
2023/04/05(水) 17:31:56.03ID:yi3E9eqra
>>195
じゃあ談合三兄弟のケータイ会社は?
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f87-OR/F)
垢版 |
2023/04/05(水) 17:52:57.68ID:ynGF/4Y40
便乗値上げ死ね
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-YuOQ)
垢版 |
2023/04/05(水) 19:21:51.29ID:67vkC2eL0
>>197
アメリカの郵政公社は郵便貯金や保険は取り扱ってないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況