X



知人「動画編集CG制作するお勧めノートPC教えて」俺「なんでノート?」知人「場所とらないから」 たまにこういう馬鹿いるよね [169920436]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ df7b-Klsc)
垢版 |
2023/04/06(木) 16:28:19.24ID:l+BOAsy10●?2BP(2000)

日本HP、第13世代Core/Ryzen 7000とGeForce RTX 40搭載のゲーミングノート「Victus」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1491601.html

株式会社日本HPは、カジュアルゲーマー向けゲーミングノート「Victus」シリーズを新世代CPUとGPUに刷新し、5月より順次発売する。
ラインナップは、インテルCPU搭載の「Victus 15」が17万9,300円から、
インテルCPU搭載の「Victus 16」が20万6,800円から、
AMD CPU搭載の「Victus 16」が17万5,780円から。

https://i.imgur.com/gi5jspO.jpg
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-icd+)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:01:23.06ID:KKegSzME0
 
ノートPCはもう終わった

・高い
・高いのに性能が低い
・画面が小さい
・キーボード配列がクソ
・場所を取らないというが占拠する空間容積を考えると実はミドルタワーと同じ
・どこか一箇所故障したら丸ごと修理に出さないといけない
・デスクトップならキーボードが逝ったらキーボード、モニタが逝ったらモニタを替えるだけでいい
・手入れしにくい(分解清掃が手間)
・デスクトップの劣化版であり、同時にタブレットの劣化版
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc1-nj3n)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:07:25.35ID:Ui7tXtMz0
>>30
大丈夫だよ性能は50~70%落ちるみたいだが
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-qI6q)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:10:54.95ID:FKcQDX5C0
今どきの会社ってリモート&フリーアドレスでほとんどノートPC貸与でしょ。
会社にモニターずらっと並べている所は少ないのでは
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-sz6Y)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:12:43.32ID:TZJLUvoA0
これはその人がどこまで拘るかによる
ノートPCは全部一体になってるから気に入らないポイントを許せるかどうか
他人に聞いてくるレベルの人はそこまで拘って無いのでLenovoかDellあたりでもお勧めしとけばいい
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc1-nj3n)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:16:17.94ID:Ui7tXtMz0
>>32
ノートの修理はスキル上がって楽しいぞ、デスクトップには無い楽しさだ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff18-9/u7)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:06:21.17ID:2VLZ6fem0
gt730程度でええからローエンドなdgpuが載ってるラップトップが欲しい
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-kVuH)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:07:30.80ID:EksbGLIN0
ノートなんて知らん
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-Z1eK)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:12:42.27ID:h8M8b6MR0
M2のMBPでファイナルカットプロコースかにゃ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-qI6q)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:28:46.95ID:FKcQDX5C0
うちの会社はまずデザイナーに最新のMBPが回る
余ったものがエンジニアに降りてくる
営業はSurfaceかiPad
余ったものが総務経理その他に降りていく
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-Vo4H)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:34:01.50ID:gLCht5mF0
ノートで大事なのは発熱しないことだわ
排熱クソなんだから発熱させちゃ駄目
処理能力必要ならデスクトップのほうが安いし
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM23-QLeP)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:34:21.60ID:EcH61ljjM
ノートのおすすめを聞いてるのにその選択自体を非難するアスペルガーしかいないのな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-CXZz)
垢版 |
2023/04/06(木) 19:15:31.20ID:U1AiO0NWa
2020年のintel mac使ってるけどファンがうるさいな。turbo offにするアプリ入れてるけどモッサリするしなぁ。ram16GB ssd500GBだから容量には困ってないんだけど検証とかはもう5900X自作PCでやってlinuxもwindowsも仮想化させてvncかrdpで繋いでるわ。5900Xは80度近くになってもファンはうるさくないな。
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f84-nU9Z)
垢版 |
2023/04/06(木) 21:32:53.86ID:MJdQRXQH0
ノートの方が場所取ると思うんだけどな
ディスプレイはアームで壁にでもつけて、キーボードとマウスとヘッドホン無線にした方が取り回しいいぞ
ノートがいいのは可搬性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況