「ゲームの歴史」をまとめた本が発売されるも内容がでたらめすぎてゲームおじさんブチギレ、即発禁になる [787314584]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-I6A+)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:39:35.68ID:FrHtGKnh0
これさ、知ったかぶりで適当に書かれた本を大手出版社がそのまま出しちゃったという事実のほうが深刻だと思うんだけど
そんなに経営苦しいのか?もうすぐ倒産すんの?
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-YYnt)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:03:45.71ID:0SuVnlO30
Htmlでゲームとか時代を先取りしすぎだろ・・・
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-TZ4b)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:04:59.12ID:2GdPdjq80
>>101 >>116
日本で流行ってマネタイズに成功した同人ゲームはゲームメカニクスの革新性じゃなくて二次元ポルノや二次創作同人誌に適した題材に付随したもんだからな
同人御三家と呼ばれたその3作品は二次元ポルノの祭典コミケで頒布されていたゲームというのも大きい
別にゲーム原作じゃなくてもよくて深夜アニメの下敷きになったようなもんでしか無いんだよな、要は
洋インディと並べる和製なら代表格は洞窟物語とElonaでしょうね,、次点でカードワース、ヴァーレントゥーガ辺りも同じく、作者は殆ど儲かって無いと思うけど
結局あの時代の個人系ゲームで成功するには、エロゲー全盛期と被っててその文化を下敷きにした同人ノベル・二次元ポルノに付随させないと金にならなかったから
洞窟物語の様にポルノではなく「ゲーム」を作っていた開発者はメディアミックスに不向きだから所詮マニア受けしかせず日の目を見なかったというだけのこと
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df30-Y61Y)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:05:15.33ID:xjQ8ftYJ0
ゲーム史どころか基本的な科学史もコンピュータ史も理解していないように見受けられるんだがなんでこの題材がいけると思ったんだろ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-m7kf)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:07:13.27ID:fKZoCrEv0
>>181
科学史どころか
原爆を作ったのはロスアラモスとも知らないレベルだから無いのはまず常識からだぞ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-om7K)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:13:55.02ID:jHP6f/RUM
ビジネス本のドラッカー本がベストセラーという実績はでかい。

映画デビルマンもビーバップハイスクールを大ヒットさせた監督だから
同じような新人が主役のアクションものマンガ原作映画を任せたら大惨事に。

判断力のない児童向け部門から出たことと講談社がまだ恥を知る会社だったから
発売中止になったけど、幻冬舎みたいな厚顔クズ出版社なら売り続けたろうな。
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-+PE/)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:17:18.33ID:9Df9TKHbd
日本では有名なパソコンゲーム会社=インディ系なんだけど
それでももっと小規模だとパソケットというのがあった
コミケのPCソフト版で結構色んな都市でこまめにやってた



https://i.imgur.com/QMqPCuk.jpg
https://i.imgur.com/NVORnXS.jpg
https://i.imgur.com/nnaCZgD.jpg
https://i.imgur.com/JJCEQno.png

1989年11月のパソケットに参加したサークルが取り扱った機種一覧
PC88・・・・47サークル
PC98・・・・28サークル
X68000・・・13サークル
MSX2・・・・9サークル
FM・・・・・6サークル
X1・・・・・3サークル
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f84-nU9Z)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:24:52.92ID:LVH6HrTY0
>>180
コミケがポルノの祭典?
すごいな。もしかして名字岩崎だったりする?
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f22-VCIN)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:26:23.77ID:/co+TQn00
ハックルおじさんだから強行突破するかと思ったら回収しててワロタ
少し前もウェブ3の教本が回収騒ぎになってたな
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f16-kVuH)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:28:45.26ID:6tFrSCfX0
この本に対して突っ込んでる当事者たちのブログやノートが面白い
それを集めて編集したらちゃんとしたゲームの歴史になりそうな感じ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-fJrm)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:30:11.77ID:PrVXQ8Lx0
まあ内容もデタラメなんだろうけど、たいして売れる本でもないから無用な軋轢は避けたってことなんだろうね
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f84-nU9Z)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:32:41.13ID:LVH6HrTY0
>>195
それをやると孫正義行かないといけないからハードル高いんだよな
コーエーテクモの襟川夫妻は当然としてエロゲのアリスソフトのTADAですら面識があるくらいにはガッツリだし
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-3A29)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:34:11.05ID:CuY70zGY0
ゲーム史に関しては電視遊戯大全が未だに評価高くてプレ値付いてるよな
レゲー分野についてはまた石原恒和と田尻智にでも監修して貰えばよかったのに
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f22-VCIN)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:34:44.62ID:/co+TQn00
全てのページが嫌儲は金儲けを嫌う人々ですみたいなまとめサイトレベルだから回収はやむなし
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-I6A+)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:37:31.70ID:FrHtGKnh0
はてなダイアリーの名物だったころからずっとそうだけど、屈折してるんだよねこの人
ベストセラーでは到底承認欲求を満たせずに、明らかにある種の層からの評価に飢えてる
じゃなきゃこんなテーマ選ばないよ
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f35-JbC9)
垢版 |
2023/04/07(金) 23:01:01.38ID:i8pgdEtQ0
>>210
書かれている内容について事実かどうか検証可能か、が大きい

あと、書いた人間自身がこのジャンルの専門家ですらない
つまり、指摘に対して例えば「そこは自分はこういう解釈だ」と言い切る(開き直る?)ことができない

かといって書き直すにはあまりある量とくる
専門家でなく知識もない彼らには無理

となれば撤回せざるを得ない
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM96-OGGi)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:15:51.35ID:HIip+GAuM
平成ならムック本として普通に売り出せたのにね
息苦しい世の中だわ嘘デタラメを売る権利もないのかよ
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2fc-1PPN)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:27:00.63ID:uoHYjzSc0
これなんで駄目なんだ?
本屋行けば「医者に行かず癌を治す」みたいなクソ本が普通に売ってるじゃん
そういうのに比べたら、間違ったゲームの歴史本なんて悪質性は低いと思うけどな
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9a2-3XwG)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:28:28.99ID:nPsMgc+z0
>>151
この年代のゲームというかPC雑誌ってコードが載ってて購入者はそれを自分のPCに打ち込んでゲームを動作させてた
ある程度知識ある人はコードに手を加えて改変したりする文化は確かにあったからそれの事を言ってるんだろうな
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae25-HChV)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:37:31.68ID:ZyxbXV120
美人銭湯絵師事件と同じ話みたいだな♨
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-MV9R)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:37:53.11ID:APNbAi/va
関係者が存命で講談社の雑誌に広告も出してるゲーム会社の作品を名指しして嘘書いてたらそりゃダメよ
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-48Y7)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:47:09.57ID:DnUbG3xj0
このレベルのデタラメっぷりは売れたら勝ちの精神で
百田の歴史本あたりを参考にしてテキトーに書いたとしか思えん
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-tDoY)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:47:38.59ID:w/1AVW1Ua
>>47
関係者が生きてる内にファミコン時代の世に出ることがない裏話を取材して欲しいんだけどな
YouTubeの4stくらいか
でも調子に乗って炎上してから消極的になったからな
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8f-/aea)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:56:54.83ID:H4HCvVyB0
良く知らないところに突っ込んで、基本的に現行メーカー側への取材しかしていないから、
非商業分野への理解が浅くて、かつメーカー寄りなんだろうな。
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-48Y7)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:59:41.98ID:DnUbG3xj0
作者がデタラメ指摘されるとイキリ散らしてたのも含めて味わい深い
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a147-xchC)
垢版 |
2023/04/08(土) 08:01:18.41ID:Ui6bEGWU0
虚言癖の極めると本が出せる
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d4e-MbXv)
垢版 |
2023/04/08(土) 08:21:16.96ID:Rczjc2Km0
コンビニで700円くらいで売ってる胡散臭い業界本だったら誰も騒がなかっただろうに
欲を出しまくって3冊あわせて5000円もするまともな研究本みたいな体で売ってるんだもん、そりゃ目立つわ
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5205-NmK+)
垢版 |
2023/04/08(土) 08:53:32.40ID:dOZ5Is9y0
もしドラ作者というので納得
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-yf1m)
垢版 |
2023/04/08(土) 09:12:42.97ID:3gQOMYMkM
イタチョコシステムまだ健在でした
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-yZaf)
垢版 |
2023/04/08(土) 09:32:11.36ID:jOv7EZeuM
>>218
パソコン雑誌に載ってたゲームのコードって、ソースコードでなくバイナリだったよ。
無敵化とか残数を変更する程度の書き換えならともかく、
ソースなしで改造は難しいんじゃないの。他機種への移植は目コピー。

ベーマガに掲載されたBASICならいじるのは容易だけど所詮BASICで、
速度が遅くてやれることが限られるのに、ゲームの進化を促したなんて大袈裟に過ぎる。
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-6ENU)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:51:11.13ID:0drj8Yu00
事実捏造は講談社の十八番
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5a2-p9a7)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:04:20.14ID:wgsR8rwi0
取材不足でしたごめんなさいでいいのに
イキってアカウント削除逃亡したら文章の仕事一生来ないのでは
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-tDoY)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:54:58.63ID:qqFn3UnPa
>>232
一桁ならネット発達してないからそもそも世に出てることすら知らんだろ
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c58f-udcE)
垢版 |
2023/04/08(土) 15:06:17.78ID:0drj8Yu00
逆に言えば講談社だからこんな捏造だらけの本を出せたんだろ
なんなら他の出版社やゲーム会社への僻みでわざとこんな本を出版したまで有り得る
何せ講談社なのでね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況