大岡山の大豪邸が1億5580万🏠😲 [805238285]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■高台立地
■大岡山駅徒歩5分
■大井町線、目黒線2路線利用可能
■ビルトインガレージ付き
■LDK約22.8帖(2号棟)
1億5580万円
3LDK
土地面積 101.84m²(実測)
建物面積 132.07m²(実測)
所在地 東京都目黒区大岡山2
交通
東急大井町線「大岡山」歩5分
東急目黒線「大岡山」歩5分
土地の
権利形態 所有権 完成時期
(築年月) 2023年6月
https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_meguro/nc_72106982/ 都心でも億あればそのレベルのマンションの一室買えんのに
さぞかし大都会なんだろうな
大岡山で駅徒歩5分で新築で100平米で1.5億ってお得やん
買えんけど
この辺は芸能人にたくさん会えるぞ
これ経営者が自分の家建てようとしたけど完成前に破産して売りに出したとかかなあ
所沢あたりなら、ゼロ1個減るだろこれw
地下駐車無しならw
>>17 東京でも100平米で豪邸とは言わなくね?
豪邸って高いだけじゃなくて広いも必要条件じゃね
LD経由しないと2階いけないとか終わってる
あと駅行くには傾斜エグい坂道あるエリアでしょ
>>21 注文住宅検討してるときに修復不可能になる夫婦って一定数いるんだよね
ワイ、その1/10の値段で埼玉の新築戸建て4LDK買ったわ
戦後の大岡山って安い家で20万、良い家で50万から100万で家が買えたんだよな
波平が月給1〜2万円の頃だけど
Googleマップで数年前のストビュ見たが
奥の家(マンション手前)と元は一緒の土地っぽい?
ずいぶん高い位置に元の家がある
無知な俺に教えてほしいんだけど
なんで土地そのまま売らずに建て売りなんかするの?
で、固定資産税は年間いくら?
レンタルとかわらねーんだよ!税金がよぉ!!
日本で1番安く土地買えるのってどこ?
気候良ければド田舎でも良いんだが
この値段で建売なの?
写真見ると家建ってないんだが自由に建てさせろよw
小金持ちが買ってしまうと次世代が相続税を払えなくて詰む
>>18 綾瀬はるかと佐藤健のドラマのロケ地がすぐそば
大岡山住んでたけど、家びっちりで火災起きたら消防車入れないところ多いよ
建物面積すごいな。小屋ジャン。これがTOKYOのほんとうの力なんだろうな(適当
大岡山って金持ちの街?
あんまりそういうイメージないんだけど・・・
>>67 大岡山の周りが金持ちの街。自由ヶ丘、緑ヶ丘、碑文谷、洗足・・
大岡山ならまあ
と思ったがやっぱり狭いな
1億6千万でこれはちょっと
目黒区ってこんなに安いの?
文京区だと3億はするぞこんな狭くても
東京一極集中の末路
ミサイルとか震災が来ない限りますます酷くなる
NN風俗ない地点でゴミだろ
なんだよ洗体て
スーパーヒーロータイムじゃないねんから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています