X



【岸田悲報】中部電力圏内で太陽光発電が過剰となり、出力制御を実施 必要な時に発電できないのに要らない時に発電 [602840806]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-2ZOd)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:04:10.42ID:uQ/bANZmM
>>188
お前の言う原発要る/要らなくなるの判定基準は具体的に何なの?
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd36-KfQ0)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:08:22.77ID:fZNxhKhf0
発電所でビットコイン掘りすれば
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9287-1pki)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:08:28.46ID:X7SAyk+a0
タダで使わせてあげたらなにか生産するだろ
捨てるならあげなよ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86a2-/aea)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:09:17.24ID:DPAJQ/4c0
原発って完全に足手まといだな
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9287-1pki)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:09:43.54ID:X7SAyk+a0
社会貢献だよと言って介護老人保健施設なんかにタダで電気あげたらいいじゃん
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-N1vh)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:11:05.47ID:gJwl1aqy0
古い原発を最新型に建て直すことができないから
原発は文字通り未来がない。
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-2ZOd)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:11:18.12ID:uQ/bANZmM
今でも、市場価格連動プラン契約してる奴は、太陽光余ってる時間帯の電力は激安だよ。はよ契約しろ。
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869e-JNjT)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:11:41.69ID:42bsxfFL0
送電網が弱いのもどうなのかね 

各電力会社間でもっと融通が利けば
東電管内の今夏の問題とかも起きなさそうだけどね
これも結構前から言われてる課題っぽいし
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-zX28)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:13:40.30ID:zZvbTmaoM
生活スタイルをお日様が出た時だけ活動する様にしたらいい
夜と天気の悪い時は休もう
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-2ZOd)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:15:26.60ID:uQ/bANZmM
>>204
であれば、「そうなったら原発はいらなくなる」の「そうなったら」は日本語として間違ってるよ。
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-2ZOd)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:20:32.78ID:uQ/bANZmM
>>210
別に熱は宇宙空間に放射されるから。
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-2ZOd)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:21:00.46ID:uQ/bANZmM
>>211
光合成。。
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 410d-udcE)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:22:43.41ID:xWOrs6Dx0
つか
国が無料で断熱工事していくべき

電気代なんてすぐ半分になるわ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-GTsm)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:23:13.20ID:V/Ljo62ga
>>4
福島原発行って廃炉作業に加わってどうぞ
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-Em9I)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:23:14.77ID:xvKw7Om70
原発やっぱりいらなかった
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 410d-udcE)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:23:50.17ID:xWOrs6Dx0
軍事費に使う馬鹿入れ替えて

まず効率的な国にしていけ
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-zTO3)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:25:44.25ID:SvPMfhEnM
>>220
官僚って膨張しか出来ないし 世襲のバカは世襲して楽するのが人生の目標だから無理
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9287-S569)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:34:00.75ID:rOW+Ic/30
>>6
今はクラウンのエンジンより熱効率悪いのに
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9287-S569)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:37:38.13ID:rOW+Ic/30
>>222
家庭の電力消費の半分が暖房と給湯とされてるな
まあそれでも家庭の電力消費は全体の三割ほどで
残りは企業なんだがな
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06de-KDC/)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:39:23.97ID:F0V9ooNQ0
いいから浜岡原発の全基廃炉早く決めろよ
あそこが逝って一番困るのはお前ら神奈川東京だろうが
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4295-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:39:40.97ID:PytQ6U5H0
>>6
原発が電気が余ってるときでも止められないから、完全に不要

「再エネ+電気が不足しているときの天然ガス火力」が最強
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd8f-JuRI)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:42:33.45ID:vinUHRgY0
新築に太陽光義務化の流れが続きそうだけど、太陽光モデュールじゃなく蓄電池を義務化させるべきなんだよな
廃バッテリーの再利用で十分なんだからどんどん設置しないと勿体ないで
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-2ZOd)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:46:54.54ID:Vor3mZyWM
企業のエアコンフィルタ定期清掃を義務化しろ。埃だらけだろ。
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72ae-AabJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:53:03.99ID:wyGDsROY0
>>168
うち最近オフグリッド導入したよ
まだ完全自給は出来てないからパネル増やす必要あるけど
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2222-/aea)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:54:12.80ID:vN1owR0P0
>>46
3・11で原発爆発のころ当時東海地方の自動車部品工場に勤務していた。
その例の爆発の翌日に福島県いわき市の工場で前加工された部品が工場に納入された。
トラックの運ちゃんいわく福島からの
脱出渋滞でにっちもさっちも車がながれず指定より十数時間時間おくれてすまないねと
フォークリフトからパレットでドスンと目の前に部品を置かれた時の恐怖と絶望ときたら!
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72ae-AabJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:54:58.17ID:wyGDsROY0
EVへの充電も過剰発電の平滑化に役立つよ
この時間帯にEVに充電するような設定を入れるだけでいい
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-2ZOd)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:57:45.54ID:Vor3mZyWM
>>232
天気が良い日は外出せずに充電しろってか?
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM66-MAcl)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:03:51.59ID:+l31uzvOM
中部なら東京に売れるやんけ
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-2ZOd)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:09:21.32ID:Vor3mZyWM
>>234
周波数が違う
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72ae-AabJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:09:39.04ID:wyGDsROY0
>>233
出来る人だけでいいんだよ
全員やれとは言わない
というか料金プランでコントロールすればいい
晴れた日の昼は電気代安くなるとか
あとは職場の駐車場にも普通充電器の設置を進めるのも有効
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-mkVd)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:11:53.09ID:N1DUBucS0
だから揚水をバッテリーがわりにしろって
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0d-mjP0)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:14:14.72ID:TKzw3F7M0
>>65
わーくにでも同じだけど臨界発電機が停止した時にブラックアウトしない余力を確保しないといけないから停止できない火力発電所を運転した場合に電気が余るから出力抑制がかかるんだぞ
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72ae-AabJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:15:38.05ID:wyGDsROY0
>>241
まぁNIOみたいに交換できればベストだがコスト高くなるし一長一短かな
交換不要で運用出来る人がほとんどだと思うけど
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02a2-Lfdb)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:17:12.89ID:4jdtE3s30
上手くいかないもんだな
蓄電池の凄いやつ早く作ってくれ
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a2-y2IO)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:17:16.64ID:HOBnYBRL0
>>227
これだけ気候がぶっ壊れて異常気象による災害が起きまくってんのに
いまだに「火力でござるwww」とか言ってる土人ジャップは控えめにいって人類の敵だから
さっさとハラキリしてくれや
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-AhEu)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:20:52.41ID:NO32Kdi40
充電機作れよ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52eb-Ot2+)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:22:31.78ID:se5zIn5B0
既に太陽光が原発に勝っててわろたw
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a18f-T+WJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:24:18.89ID:qm+1UzWN0
まぁこれは太陽光進めるなら同時に蓄電池も進めないと行けない例だな
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a2-y2IO)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:26:23.86ID:HOBnYBRL0
>>252
ネトウヨや左のネトウヨみたいな馬鹿はすぐ「太陽光vs原子力」って対立構造にしたがるけど
現状としては再エネも原子力も増やして火力発電を無くさなきゃいけない段階なんだわ
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a18f-T+WJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:26:47.11ID:qm+1UzWN0
太陽光の余剰電力でタービン回して発電でもしておけ
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-dPJv)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:28:35.90ID:MsYI+D140
余ったなら揚水に使って実質電気を貯めるわけにはいかなかったのかな
今は水じゃなくてコンクリートブロックとかでも代用できるらしいけど
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spd1-5MvM)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:28:38.03ID:dI+uaO++p
太陽光凄いな。コントロール出来ないだけで発電量だけみれば原発いらないくらいのレベルまで来てるんだ
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM22-X5uH)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:29:01.57ID:JYm8SbexM
>>254
何馬鹿なこと言ってんだ?
原発無くして火力増やすのが正解
そもそも原発は全く安くないからな
馬鹿は簡単に騙されてるけど
再生可能エネルギーが増えてるのは圧倒的にコストに勝るから
中国みたいに絶対的に電力不足でもない限り原発なんて不要だから
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a2-y2IO)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:30:41.72ID:HOBnYBRL0
>>257
この国の電源構成割合調べてこいよ
太陽光なんて電力需要10%も供給できてないのに既にコントロールできない状態ってことやで

ネトウヨには難しいか😅
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a2-y2IO)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:32:38.88ID:HOBnYBRL0
>>258
これだけ異常気象になってんのにいまだに化石燃料燃やそうって発想が環境意識ゼロの土人ジャップそのものだよな

排出されるCO2の処分はどうするつもりなの?
放射性廃棄物と違って何億年使っても処分できないよ
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b94d-1Fkr)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:34:15.17ID:qSH6FdgE0
貯めろよバッテリーに
バッテリーを大量生産1家に1台って配備しようよ?
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 410d-udcE)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:35:15.11ID:xWOrs6Dx0
ファクトリオやリムワールドやれば畜電池の重要さがわかるよ
太陽フレアがなければな
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a2-y2IO)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:38:33.37ID:HOBnYBRL0
前に嫌儲で反原発猿が「放射性廃棄物は処分できない!」とか言ってたから
「火力発電で排出されたCO2はどうやって処分するの?」って訊いたんよ
そしたらその猿なんて答えたと思う?


「 光 合 成 っ て 知 っ て る か ? 」


あのさぁ、植物が吸収したCO2はその植物が枯れたら大気に放出されるんやで
化石燃料燃やして作られたCO2は取り返しがつかないんやで

ほんと反原発猿って馬鹿だから原発に反対してるってよくわかったわ😅
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a2-y2IO)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:39:54.81ID:HOBnYBRL0
>>266
ファクトリオやリムワールドは蓄電池のコストにリアリティがないんだわ
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c58f-/aea)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:40:55.48ID:qa2OyIzd0
中国だと再生エネの余剰電力で水素作ってるんだけど
で水素は夜間の電力確保用になっとる
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d39-fPir)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:41:53.38ID:pcYOreqH0
太陽光発電会社はさあ、電力で商売するなら自前で蓄電しろよ。
翌日分の供給量ぐらい保証しな。
必要に応じて供給できなきゃただのゴミだぞ?
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd82-pH+W)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:43:12.18ID:zLqNv0YHd
>>6
幾ら貰ってんのや?言うてみ?
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-2ZOd)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:44:57.03ID:Vor3mZyWM
>>257
24時間で平均してみ。
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 410d-udcE)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:46:03.87ID:xWOrs6Dx0
>>270
普通の知能があればそうなってるんだよな

普通以下の知能の連中がこの国の運営ということ
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72ae-AabJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:49:44.18ID:wyGDsROY0
>>249
交換型だと車に乗ってない時に充電出来るから良いって話か?
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72ae-AabJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:51:04.62ID:wyGDsROY0
>>267
そろそろナトリウムイオンバッテリー来るから期待しておくと良いよ
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a2-y2IO)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:52:01.59ID:HOBnYBRL0
>>275
どの程度水素で蓄電してる知らないけど
中国は原発を大量に新造してるくらいだから結局再エネだけじゃどうにもなってないんだよね

まあいまだに「火力でござるww」とかやってる土人国家より進んでるのは確かだわ
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a2-y2IO)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:55:18.01ID:HOBnYBRL0
>>279
FITのおかげで地方の空き地とか太陽光パネルで敷き詰められてるけどそれでも電源構成割合10%未満なんだが
ここからどうやっていまだに70%以上占めてる火力発電を減らしていけると思ってんの?

ネトウヨと左のネトウヨの「太陽光vs原発」の対立構造は完全に詭弁だわ
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM66-MAcl)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:56:23.28ID:py3po0j9M
>>268

6CO2 +12H2O → C6H12O6 + 6O2 + 6H2O
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-zX28)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:56:44.09ID:zZvbTmaoM
>>281
電気のままキャパシターに貯めるのはデカくなりすぎるので
水力で位置エネルギーにするかバッテリーに化学的に溜めてるんだと思うが
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a2-y2IO)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:59:12.73ID:HOBnYBRL0
>>283
植物が枯れたら元通りやで
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a2-y2IO)
垢版 |
2023/04/08(土) 13:01:21.82ID:HOBnYBRL0
>>285
東電が嫌だから火力発電!

全然論理的じゃないよね
駄々っ子かよ😅
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-T+WJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 13:04:04.34ID:USUb+S06p
余った電気を有効活用する為に余った電気でタービンを回せばよい
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM66-MAcl)
垢版 |
2023/04/08(土) 13:07:34.31ID:py3po0j9M
>>286
地球の歴史ではそうじゃないからね
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 410d-udcE)
垢版 |
2023/04/08(土) 13:07:49.70ID:xWOrs6Dx0
原発使うなとは言ってないんだよ
だが使うには宇宙技術がまったく足りてない

宇宙技術があれば
使用済みの廃棄もできるし
緊急時に宇宙に打ち上げて回避することも可能になる
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 866d-y2IO)
垢版 |
2023/04/08(土) 13:17:16.52ID:oEOuhSXz0
>>289
植物も微生物も古代とは状況が違うから現在の地球では不可能やで

反原発猿は本当に教養が足りないよね

感情論だけで反原発してるってよくわかる
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 866d-y2IO)
垢版 |
2023/04/08(土) 13:20:57.22ID:oEOuhSXz0
>>291
増やすことはできるし増やすべきだとは思うけど
現状として一応の限界レベルまで増やしても火力発電に頼り切ってるのが事実

「原発なんか要らない」というからにはせめて電源構成割合の7割を再エネにしてから言えば?
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 866d-y2IO)
垢版 |
2023/04/08(土) 13:25:09.99ID:oEOuhSXz0
馬鹿「CO2は植物に吸い取らせれば解決!」

↑この発想ってまんま↓これと同じなんだよね

馬鹿「セシウムはヒマワリに吸い取らせれば解決!」

やっぱネトウヨと左のネトウヨは同レベルなんだよなぁ😂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況