X



【IT】AI時代のプログラミング言語の王者って何になると思う?俺は「Rust」だと思う [135937206]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46cd-8mDF)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:22:50.45ID:YL6b3NQ90●?2BP(2000)

Rust バージョン1.68.0、気になる更新内容をチェック
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2304/04/news038.html

Rustは安全性の高さと速度の速さが最強レベルという強みがあるが、コードをかける人間が少ないという弱点もある
AIなら丁度その弱点を補ってくれる
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM95-3XwG)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:51:26.81ID:oZ9qYh8SM
>>277
各CPUに異なる機械語を生成するのはムダ
現代の言語コンパイラが行っているようにLLVMを生成してLLVMでの共通最適化を経て各CPUの異なる機械語への最適化生成がAIにとっても有利
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf6-3fwl)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:58:07.80ID:NK7TITHFM
構造や文脈、意味論の欠如したバイナリデータの羅列の解釈は暗号解読に似て、膨大な処理が必要だからAIにも不利だろう
AI独自の方法でプログラムを作るとしてもそれは論理構造が整理された言語の形を取ると思う
限定的な文脈では直接バイナリを組み込むことはできそうだけども、それってCライブラリをリンクすんのとたいして違いがない
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92ba-T0vz)
垢版 |
2023/04/10(月) 14:51:30.27ID:J8exNcmC0
>>267
そもそもZigがなぜRustとの比較に挙がるのががわからんわ
Zigはそんな詳しくはないけど軽く見た感じでは単にCをモダン化させたような言語で別にRustのような高い安全性は担保されてないじゃん
目的が根本的に違うように思うから比較すること自体がおかしいと思う
戦車の装甲の強さの話してるのに自動車の方が小回りが効くとか言われてるような違和感
Zigと比較するのはGoとかD言語とかそのへんじゃないのか?
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-gDRP)
垢版 |
2023/04/10(月) 20:20:48.69ID:+KWaqxZAM
>>278
>>279
質問に質問で返すのは申し訳ないが、AIがどんな言語だろうとどんなコードを書こうがどうでもいいけど
そこに人間が手を加えなきゃいけない理由はなんだ?
感情とか当たり前とかそういう感覚の話は抜きにして考えてもらいたい
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-3fwl)
垢版 |
2023/04/11(火) 00:02:01.39ID:xCp+zp/q0
>>281
この話に人間関係ないでしょ
プログラムは文脈のある言語の形を取ったほうが分析や生成の処理対象として有利ってだけの話
1MBのバイナリと100MBのソースコードがあったとして、後者のほうが圧倒的に少ない計算量で構造解析ができると思う、たぶん次元が違うレベル
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2523-tII4)
垢版 |
2023/04/11(火) 01:26:19.71ID:Kw6G0Lr30?2BP(1500)

>>216
ブルドーザー…(´・ω・`)
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4114-rH0b)
垢版 |
2023/04/11(火) 01:29:08.95ID:qKSv/pOl0
結局C系が残るよ
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4114-rH0b)
垢版 |
2023/04/11(火) 01:31:49.65ID:qKSv/pOl0
ところでAI絡みのネタをざっと勉強できる本教えてくれ
オライリーでも沢山出てて分からん
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-xL+m)
垢版 |
2023/04/11(火) 01:32:15.10ID:jN88LhGa0
Rustは習熟するのに時間かかるらしいな
そこんとこAIがうまいことしてくれればいいね
そもそもコード書くのいやや
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2523-tII4)
垢版 |
2023/04/11(火) 01:33:04.68ID:Kw6G0Lr30?2BP(1500)

プログラミングが高校の必修科目になったが
言語の指定は無いそうでHSPとかひまわりが採用されそう

>2021年の教科書検定に合格した「情報Ⅰ」の教科書には、「Python」や「JavaScript」といった言語が掲載されています。文部科学省による教員研修用教材にはPythonを使ったプログラミングの授業例が掲載されているため、Pythonを使う学校が多いと予想されます。
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4957-/x8S)
垢版 |
2023/04/11(火) 01:37:34.08ID:BcWRx6hA0
Rustは非常に低レベルな言語だし、そもそも「プログラミング言語の王者」なんてものを考える事自体がナンセンス
一つの言語で何でも書こうとする意味がわからない
速度最優先でレベルの低いものを書くなら Rust が最善かも知れないが
そんなもので例えば Web アプリを書こうと頑張っても仕方がない
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1dbf-Ay2p)
垢版 |
2023/04/11(火) 01:50:45.84ID:Jhi1CIRd0
でも生存戦略からすると、GPTに出てきても学習不足で適切な解が出てこないようなマイナー言語を極めて
ニッチで稼ぐのが正解なんじゃないかという話もある
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1dbf-Ay2p)
垢版 |
2023/04/11(火) 01:53:03.61ID:Jhi1CIRd0
GPTの学習が少ないレガシー言語で作られたプログラムが一通り最新言語で書き換えられたりすれば
結局はGPTを利用してプログラムを組めること自体が重要になるんだろうな
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4957-/x8S)
垢版 |
2023/04/11(火) 01:59:00.76ID:BcWRx6hA0
少なくとも現状のAIは既に繰り返し書かれた事のあるコードしか書けないし
原理から言ってこの点は将来にわたって変わらないと思うんだよね
少なくとも今後数十年の間は。
まだ誰も考えたことの無い設計を考える、みたいなのが出来るのは
当分は人間だけだと思うね
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM52-3XwG)
垢版 |
2023/04/11(火) 05:52:52.20ID:bwp4cg0cM
>>290
RustはOSや基盤ライブラリなど低レベル記述にも向いていますが
Web方面などにも向いているためRustが盛んに使われるようになりつつあります
理由はC/C++と異なりRustでは常に安全に自動的にメモリ解放されて手間もなく言語仕様も高機能で書きやすいことと
Rustを使うと高速で省メモリであることからGC言語に対してリソースコストを数分の1に下げられること
Rustを使えば並行・並列プログラミング時にもデータ競合を絶対に起こさないことが保証されているためです
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4114-rH0b)
垢版 |
2023/04/11(火) 06:52:26.30ID:qKSv/pOl0
>>289
日本語でおk
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4957-1VkG)
垢版 |
2023/04/11(火) 06:54:05.30ID:2zzqSBhO0
Rustとか言ってるやつはエアプ
C/Cppの強力さを知っていれば置き換わることは無いと分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況