なぜコオロギ食はSNSで炎上するのか。ニュース番組「ABEMA Prime」に出演した、食用コオロギの品種改良や販売を行う株式会社グリラス代表の渡邉崇人氏は「どこかでネガティブな盛り上がりがあると予想していたが、正直タイミングと規模感には、かなりびっくりしている」と話す。

 昆虫食をめぐっては去年11月、徳島県の高校で集団給食を行った際、コオロギパウダーを使ったコロッケが提供され、全国初の試みに注目が集まった。食べる・食べないは生徒が選択でき、アレルギーについても事前に説明があったが、その数カ月後「子どもにコオロギ食を出すとは何事か」と県外からの批判が殺到。学校や教育委員会、さらにコオロギパウダーの商品開発を行うメーカーにまで問い合わせが来る事態に発展した。

https://times.abema.tv/articles/-/10074519