>>106
今更だけどこれって、「実際に」オタクがそういうスタンスだったらのif話になってるんよね
一見正しいようで、基準の押し付けに基づく「私達の感覚が正しいから従えっ、キーーーーーッ!」以外の何物でもないものとして引用されてる

これを突き詰めてしまうと、既存の価値観や決定時点から過去の美観・文化的価値しか認めないような、進化を止めた退廃を推し進める事になるし
言葉を簡単にすると「スカート丈がなんとなく短いいいぃぃぃ!!!ギャオギャオ」みたいな、時代錯誤の教師的な価値観で社会の物事決めようとしてんのよ
何より「TPOを考えろ!」って話云々は「お前らが考えた場所に態々立ち入ってる」だけじゃん?

ここ暫くはお前らが努力するしかないフェーズやぞ
お前らが殴ってるのはオタクじゃなくて「一般の常識人」だぞ