>>728
>家庭において社会的、経済的責任を負う立場にある
絶対的に「男」がそう(経済的責任を負うの)だ、という考え方が完全に差別なんだけど自分で説明しちゃってるね
きみは「キミら夫婦は妻が稼いでるから夫が性変えるんでしょ?」なんていってる現場にあった事があるかね

この日本でも少なからず稼いでいる女性はいる。なのにほぼ全ての女性が「性を変えさせられる」、これが差別
・「男」は経済的責任があるので給料が高く、出世させます!無能でも下駄履かせます!
・「女」はどうせ御家に入るのだから給料低くてもよいだろう!家庭の事だけやりなさい!
これが差別。だが給料さっぴかれても稼ぐ女はいる。だがその人らも性を変えさせられる。これが不条理でなくてなんなのかね
君は「家父長制」って言葉をお勉強してきなさい。シュウキョウダー!じゃないんだよ