>>840
同じ職種で同じ労働時間で賃金格差が出てるなら問題だろうが実際はそうではない
女は家庭に入り男は仕事に出るという構図がまだ残っているという話だろ
単に日本の労働環境は育児しながらまともに働くことができないというだけだと思うがな
俺は看護師をしてるが周囲の女共通の話として、
子供産んだらとても夜勤なんかできないからみんな昼勤になる
そうしたら賃金格差が年収で150万以上開くが、これが女性差別というのかな
男の看護師は残業ウェルカムが多いし体調不良で休むことも少ないが出世が難しい
これは男性差別というのかな
男社会で女が仕事する難しさ、女社会で男が仕事する難しさ、
そんな構図があるように思うが性差別とは思わんわ