X



【悲報】ラーメン系YouTuber「ラーメンの丼にティッシュを入れるのは極普通の行為です」 [802742683]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん
垢版 |
2023/04/08(土) 17:36:44.10?2BP(2000)

https://smart-flash.jp/lifemoney/230216
2023.04.08 15:29

栃木県宇都宮市の人気ラーメン店『家系ラーメンたつ家』が、4月4日にTwitterでつぶやいた食後のマナーに対する注意喚起に、賛否が沸き起こっている。たつ家は公式Twitterで、客が食べ終えた丼の中に、丸めたティッシュが入っている写真とともに、「最近多いんですけど… 家でもご飯食べたら丼にティシュとか入れるお方なんですかね? ご飯食べた終わったらティシュをごみ箱に捨てないで奥様に捨ててもらってるんですかね? 共有物なのでやめていただきたいです」

とツイート。連続でリプ欄に、カウンターとテーブルには注意書きもしてあり、ごみ箱もティッシュの真下に置いてあると説明。今後、こうした客が減らない場合は、最悪、ティッシュの撤去も考えているとしている。これに対して客からは、


《大丈夫です たつ家ファン、王道家ファンなら、皆んな分かってますよ ただ一部のモラル無き人か、分からない客だと思います》
《ゴミ箱がみつからないときは、容器に入れてました。テーブルに置きっぱなしにするより、容器に入れたほうが片付けやすいかと思っていたからです。よかれと思ってやってました》

中略

では、ラーメンユーザーはどう見るだろうか? 年間400杯以上のラーメンを食べ歩くプロボクサーにして、ラーメンYouTuberのジロリアン陸さん(@jirolianriku)にも聞いてみた。

「残ってるスープに(ティッシュを)入れるのはキツいですけど、空の器にティッシュを入れるのは、そこまで非常識な行為だとは思わないですかね。むしろ、使ったティッシュをカウンターの上に直に置くと、空調の風で厨房側に落ちたりすることもあるので、そういうことを避ける意味で、丼に入れている人は一定数、いると思いますし。注意書きをしても見落とす人は絶対いるし、完全になくすのは無理だと思いますね。

もちろん大前提として、ごみ箱があるならそこに捨てよう、となりますけど、たまにごみ箱がない店もあったりしますからね。それが正しいことだとも思いませんけど、客目線からだと、丼にティッシュを入れる気持ちもわかります」

全文はソースをご覧ください
0003ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

だって持ち帰れっていうんか?
0005ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

ひっそり出口のほうにゴミ箱置いてあっても気付かねえんだわ
0008ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

というか店員が捨てればいいだけだから何の問題もないだろ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0602-Eyi4)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:38:56.07ID:Ufo8pb+V0
店員が丼が空っぽならそこにいれてるしな
他の飲食店でもそうだしな
0012ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

これがダメなら定食屋のお盆にナプキン置いとくのもダメってことになるだろ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-HKmi)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:39:29.93ID:OI7jf/0Od
使用したティッシュは
ご自身でゴミ箱に捨ててください

コロナ禍でよく見た張り紙
つまりマナー講師レベル
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd47-Rzwh)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:39:36.98ID:g+rXgSDL0
ラーメンPolice=ネトウヨしつこい
どうでもいい
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31ca-b0Fl)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:42:16.35ID:BEK9dyQA0
食べられるナプキンを開発すればおk
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdd2-pQM0)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:42:22.42ID:motyq9Fq0
>>19
いや全然違うだろ
0026ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

>>20
ガイジかお前
定食屋やお盆で出てくるとこ多いし最初からナプキンやウェットティッシュ置いてあるだろ
あれを客がゴミ箱に捨てるのか?
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d912-senF)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:43:32.75ID:9rsu0GRE0
普通にティッシュ入れるわ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41f4-ohv4)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:44:26.60ID:QafZVin30
その鼻水ティッシュを手で触った店員が次の料理作るんだぞ
常にペロリストに汚染されてるんだなラーメン屋って
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-aGDI)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:44:50.51ID:dmHMoDmw0
ラーメンなんかバカしか食わないから仕方ない
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-8DYC)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:45:04.32ID:jsToZ93Ur
店側がやめてくれって言ってんだから
評論家の意見とかどうでも良いだろ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-zocI)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:46:14.60ID:WkNClRsB0
持ち帰るわ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8f-Rzwh)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:46:19.94ID:GWSW9vIb0
だよなあ

鼻かむのとかもあり得んわ
鼻かむの駄目だろって言ったら
鼻水すするよりマシっとかいうやつ出てくるじゃん
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 820d-NMMZ)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:47:13.97ID:kjAwmPt/0
ちゃんと足下にゴミ箱置いてあればそこに捨てるわ
ないから店員に捨ててもらうには丼入れるしかないんだろ
鼻かんだティッシュを卓上に置いたらそっちの方が次の客に失礼
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 254c-R9wL)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:49:06.65ID:5GlTl7Wf0
からの容器つったって洗って綺麗に乾燥してるわけでもないのにスープが残ってたらNGとか何言ってんのかわかんない
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9293-9/ta)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:49:35.88ID:6pMvZgjO0
大学生の時に有名ラーメン屋でバイトしてたけど、客のスープにティッシュいれてかたしてた
自分が食うときはやらけど、やってる人見てたらバイトしてたんかなって思ってたわ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd82-ohv4)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:49:42.04ID:GotXdn75d
ラーメン福はコロナ対策のためティッシュは自分でゴミ箱に捨ててくださいって
強気な張り紙がしてあって好感が持てたな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6edc-dm0t)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:51:27.64ID:qkvW59mt0
>では、ラーメンユーザーはどう見るだろうか? 年間400杯以上のラーメンを食べ歩くプロボクサーにして、ラーメンYouTuberのジロリアン陸さん(@jirolianriku)にも聞いてみた。

なんでこんな奴をご意見番みたいに扱ってるんだよw
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bda2-on6u)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:56:18.80ID:iT8jgPyz0
厨房に投げ入れていいのか?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-h5Jm)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:57:59.10ID:Rf5TaK9I0
客が何に使ったかも分からないティッシュを触って片すのはイヤかなと思って丼に入れてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況