X



国民「マイナ保険証があれば、もう紙の保険証を持って行く必要は無いんでしょ?」 政府「いいえ、両方とも必要です。」 [314039747]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-3/2s)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:02:46.58ID:i/ftW1dR0
>>260
なんでこんな不便にしたの
なんの意味があるのこのカード
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-QZiB)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:29:18.92ID:pMuWBPTy0
(゚Д゚)ハァ?
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928c-4KBH)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:37:55.88ID:OmWXyosS0
>>203
国民を出汁にした茶番劇
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 298c-/aea)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:38:55.10ID:DqcR7WD50
紙の保険証知らないとか意外と無職少ないのか?
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2d0-Rzwh)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:29:21.28ID:rdo4zYZx0
>>400
来年になったらマイナ保険証だけでOKになるのか?
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1a2-68Yh)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:49:13.57ID:0ERKrwIp0
>>423
無理だろww
全国の病院と薬局だぞw
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H26-rnI3)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:50:49.98ID:t4/UJuI0H
徴兵カード、作っちゃったんですか!?
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 820d-eM6H)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:55:59.84ID:5DxfInaV0
これ紙の保険証だけ持ってれば良いよな
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-LnRQ)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:12:36.85ID:IIxGLNyba
>>378
主流は紙製の手帳だし別に使えなくなってもいいんだけどね
今何を服用してるのか分かればいいんだから
ある日突然使えなくなったら薬そのものを持って行って確認して貰えばいい
QRコード読み込みで取り込みだから院内処方のは表示できんし
これに関しての電子化はめちゃくちゃ意味ない
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-b5f5)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:14:36.38ID:BM+EtdEKd
意味のないカードだよ
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdd2-Rzwh)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:38:40.52ID:kez/9p1o0
>>412
そうだよ富士通ジャパンはただの販売元で実際に作ってるのはPFU
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9f-xTna)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:58:43.03ID:liWIMujc0
>>148
ベンダーからマジレスすると顔認証リーダー自体は5社ぐらいが作ってるよ
あと不具合のほとんどが富士通じゃないある会社のノートパソコンの不具合
その他の問い合わせがインターネットが繋がらないっていう問い合わせ
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-LZ6Z)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:04:14.28ID:YFLIWkiH0
つーかマイナンバーカードの番号は見られたら割とおしまいな番号だから出すなよ
携帯しなきゃダメだけど失くすと終わるんだから財布や免許入れの奥に仕舞って迂闊に出さない様にしとけ
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82c9-h/KG)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:06:21.17ID:7YGxDXZ10
お薬手帳は通長タイプにして印字しろよ(ATMで)
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2923-UY1G)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:15:56.04ID:CqCorRJ10
>>435
番号使えないマイナンバーってなんだよ…
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-/C2y)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:16:40.68ID:Elmh3VEJM
にゃーん
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-NqGC)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:38:52.88ID:h8nDrFRt0
>>436
ATMなんて高いんだからシールでいいじゃん
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928c-4KBH)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:39:18.89ID:OmWXyosS0
>>264
税金泥棒と意識高い系技術者のオナニー開発
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928c-4KBH)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:44:04.00ID:OmWXyosS0
>>290
安定して運用できてれば無理して変えなくてもいいよな
詐偽まがいのコンサルに騙されて新システムに移行したけど
誰もそれを使ってないとか弊害が出まくり
のほうが余程迷惑
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928c-4KBH)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:47:55.82ID:OmWXyosS0
>>347
2035年に廃止が決定し2045年年末に運用終了されるよ
ってドラえもんのAAでありそうだよね
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-UxFO)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:50:24.67ID:7wYvMIqX0
結局持っていくものが1枚余計になった
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-pvw1)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:58:08.90ID:nPQ4Ac8V0
>>148
さすがアローズ伝説の富士通さまやなwwww
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-Ot2+)
垢版 |
2023/04/09(日) 11:16:49.62ID:B1pS2RTxa
税金中抜き出来たから目的達成だぞ!
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-WTFp)
垢版 |
2023/04/09(日) 12:05:01.23ID:1+NIBduE0
税金吸う以外に意味がないからな
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-J+WC)
垢版 |
2023/04/09(日) 16:52:20.99ID:6cIdDvRk0
????
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-LnRQ)
垢版 |
2023/04/09(日) 16:53:26.10ID:ogu27MTld
>>450
車検証みたいにICチップ入れればいいのにね
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-m4wX)
垢版 |
2023/04/09(日) 18:10:27.33ID:Jmp781LGa
マイナンバーカードと保険証の違いは本人確認が出来るかどうかぐらい
保険証でもオンライン資格確認は出来るようになった為
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM16-H4Hi)
垢版 |
2023/04/09(日) 18:31:22.10ID:koYmRUqVM
暗証番号4桁で認証できるし事務はマイナ保健の顔写真なんていちいち確認できんしで結局なんのためにやってんだこれ感がハンパないけどな
例えばマイナ保険証の顔写真を読み込んでるだけだから顔写真の部分に別の人の顔写真をペタリと貼るだけでも認証通るんじゃないかと俺は思っているが実際に試してみる猛者は現れるのかなw
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bda2-thuT)
垢版 |
2023/04/09(日) 20:44:19.09ID:hQYH+08S0
>>456
もちろんICに入ってるよw
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-m4wX)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:57:42.20ID:qTsLmHm3a
マイナンバーカードが見えないケースに入れても顔認証が可能だと思う
PCカードリーダーで読み取り出来るなら大丈夫と思う
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-m4wX)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:02:27.67ID:qTsLmHm3a
マイナンバーカードの暗証番号を入力しないと読み取り出来ないと思っていたが
機器の説明文書を読むと勝手に出来るようだ
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5287-OBuG)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:20:14.00ID:meEQZcCv0
当たり前だろ マイナンバーカード持ってるお前が読み取るんだぞ?
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-YYzw)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:28:26.22ID:mwCwRknn0
>>435
あの番号自体には意味が無いから問題無しというような
説明がなされているけれど、どうなんだろうね。

番号入れたら電子証明書とかなくても色々情報を引き
出せる端末とかで入力されたら、確かに大変な感じが
する。

でも、それって限られた人が、限られた端末でしか
使えず、アクセスログも残る仕組みになっている
だろうから問題なしということで一旦自分は理解
しているけれど。
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02af-BePx)
垢版 |
2023/04/10(月) 01:38:41.24ID:iLeuXT370
>マイナンバーカードのICチップには、大きく分けて4つのアプリケーションがあります。
>券面アプリケーション(券面AP)
>
> 表面情報(4情報(住所・氏名・生年月日・性別)+顔写真)と裏面情報(個人番号)の画像データが記録されます。
>公的個人認証サービスによる電子証明書アプリケーション(JPKI−AP)
>
> 「署名用電子証明書」と「利用者用電子証明書」の情報が記録されます。
>
> 公的個人認証サービスによる電子証明書の詳細についてはこちら
>
>券面事項入力補助アプリケーション(券面入力補助AP)
>
> 個人番号や4情報を利用する事務を行う際、個人番号や4情報をテキストデータとして利用するための情報が記録されます。
>
>記録・利用する情報
>
> (1)個人番号及び4情報(並びにその電子署名データ)
> (2)個人番号(及びその電子署名データ)
> (3)4情報(及びその電子データ)
>
>住基アプリケーション(住基AP)
>
> 住基ネット関係事務の際、住民票コードをテキストデータとして利用するための情報が記録されます。
>
> 券面APや券面入力補助APのうち(2)・(3)を利用する場合は、券面に記載されている情報による照合番号により利用可能ですが、JPKI-APの2つの電子証明書、券面入力補助APのうち(1)、住基APを利用する場合については、マイナンバーカード交付時に設定する暗証番号(※)を使用します。
>
>※暗証番号
>
> JPKI−APのうち署名用電子証明書:6〜16桁の英数字
> JPKI−APのうち利用者証明用電子証明書、券面入力補助APのうち(1)、住基AP:4桁の数字
>
>  2については統一の設定も可能であるが、生年月日やセキュリティコード等と同一は不適当。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況