陸自ヘリ、激しく海面衝突か 不明前2分間で急変 宮古島、10人捜索続行

沖縄県の宮古島付近で10人が搭乗した陸上自衛隊UH60JAヘリコプターが行方不明となった事故で、見つかった機体の一部の破損状況から、ヘリが激しく海面に衝突した可能性があることが8日、陸自への取材で分かった。空港管制と最後に交信してから消息を絶つまでの約2分間に突発的な異変が起きたとみて、陸自が当時の状況を詳しく調べている。自衛隊と海上保安庁は8日も10人の捜索を続行した。

レーダーから機影が消えた宮古島北西の海域では、胴体前方下部や側面ドア、回転翼のブレード(羽根)などが見つかった。部材がめくれあがったり、大きくひしゃげたりして破損しているものがあり、陸自は海面との接触で強い衝撃が加わったとみている。
https://www.sankei.com/article/20230408-XTU5FOZXA5LQ5MLTMIX6CVH2DM/

画像
https://i.imgur.com/oCWXTBZ.jpg