>>116
外国人には日本語のセリフを聞き取る必要がない、っていうメリットがあるんだよな
なので聴覚情報に惑わされずに純粋に映画を楽しむことができる 日本人と外国人の黒澤明の評価の落差の原因はここにあるのかもしれない

この前インド史上最高の映画と称される「炎」とかいう映画を見たけどプロットがリメイクかというぐらい七人の侍と同じなんで笑ってしまったな
この映画の登場がのちのインドのアクション映画の流れを決定づけたわけだけど、七人の侍がなければバーフバリもRRRも生まれなかったのかと思うと感慨深いものがある