X



オスだけで妊娠成功!マウスで実験。世界初😲 [521921834]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8db7-DBgl)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:27:00.52ID:/RopKDFX0?2BP(1000)

子供を求めるゲイカップルに朗報が飛び込んできた!

https://genxy-net.com/post_theme04/489249-2/

はじめてオスの細胞だけで子供を誕生させることに成功したと、大阪大学が発表。

哺乳類のオスだけで子供を作れたのは世界初の快挙となる!


オスだけで受精卵を作れる
なぜ、オスだけで受精卵を作ることができたのか?

そこにはiPS細胞が大きな役割を果たしている。

人もマウスも、性別を決めるのは「XとYの性染色体」の組み合わせによるもの。

オスはXとYを1本ずつ、メスはXを2本持っている。



研究を担当した林教授らは、オスからつくったiPS細胞を培養、X染色体が2本に増やすことに成功。オスから作ったXとY、この細胞を培養して作った卵子を、別のオスの精子と受精させたところ受精卵が誕生!



これを受精卵を代理母となるメスの子宮に移植すると、7匹のマウスが誕生した。いずれも健康に成長し、生殖能力も正常だったという。



ゲイカップルが子供をもてる未来がくるかも?
つまり、オスのみで作った受精卵で妊娠し、子供を誕生させたことになる!


ただし、マウスと違い人は卵子の仕組みが異なるため、すぐには応用できる技術ではないが、林教授は「今後10年程度で人の『卵子のような細胞』をつくることはできると思う」と語っている。



もし人で卵子が作られるようになれば、将来的にゲイカップルでも子供を作ることができるかもしれない。

安全性や倫理的な面(代理母の問題)などクリアするべき課題は多いが、今後の動向に注目が集まっている。
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdc6-WyGh)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:33:02.66ID:scvq6Auq0
オスだとXYの遺伝子持ってるから男も女も産めるな
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd36-ic/Q)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:40:36.97ID:Dn51/cA60
シュワちゃんが
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d57b-R9wL)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:51:59.17ID:EbtkbBi80
え?シュワ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況