X



多肉植物拾ってきた [235247809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/13(木) 11:31:29.54ID:gsmo+JTSr?2BP(1000)

育て方教えてくれな
https://i.imgur.com/GLrid2O.jpg

https://www.sanyonews.jp/town/event/event_detail/30751
2023/04/13(木) 11:31:59.64ID:gsmo+JTSr
ご自由にお持ち帰りくださいっておいてあったんよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c23a-ycbu)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:32:12.47ID:OGg/TpWh0
焼肉しようぜ
2023/04/13(木) 11:32:39.53ID:195gZ3LZ0
日陰で根がはるまで放置
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bda2-HjNm)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:32:50.85ID:tPWNq79T0
こういうつまんなそうなモノ愛でることが出来るとか人間としてひとつレベルが上だと思うわ
2023/04/13(木) 11:33:17.04ID:195gZ3LZ0
花柄は摘んどけ
2023/04/13(木) 11:33:53.61ID:DCPKr+uxM
拾うってなによ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-No9S)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:35:21.02ID:+Yvy2ZgB0
まずは名前を付けなきゃ☺
2023/04/13(木) 11:35:21.87ID:+9v84WyD0
この時期になつたら水やりやめて秋から水やるこれだけでいいんだろう?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-9/Bs)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:35:35.29ID:iBw1hN5/a?2BP(1000)

なんだこれ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9288-5xw/)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:36:05.57ID:kxq+ew7F0
ラオスにでも住んでいるのか?
2023/04/13(木) 11:36:30.96ID:195gZ3LZ0
ルビーネックレスだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2db8-Rzwh)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:37:52.97ID:Zn7135qO0
きもちわる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 415b-JfaR)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:38:04.33ID:62I77iEw0
>>7
ゴミステーションから拾うんだよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-8cGm)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:38:04.97ID:6j3ruRkBM
名前はプクちゃんにしよ🥺
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e14e-n03I)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:38:13.64ID:HLA6Y9ei0
>>12
スゲー
これを即判別出来るのか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2db8-Rzwh)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:38:40.69ID:Zn7135qO0
店から拾ってきたのか
無敵だなあんた
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4187-vw0x)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:39:11.46ID:2HCTGe/U0
ケンモプラント
2023/04/13(木) 11:39:30.50ID:Ap0kEHsw0
こういう葉っぱちっちゃいやつは育てるのムズカシイぞ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a2-L86d)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:40:10.72ID:8uog05At0
うちにアロエ生えてるから持って行けよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spd1-mvVq)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:40:14.24ID:hdgAWZ3kp
>>12
柳生かよ
2023/04/13(木) 11:40:57.55ID:p0ira6R+M
家で多肉植物育てるといつも徒長しちゃう
2023/04/13(木) 11:41:39.28ID:CldMM5qF0
>>12
なにその素敵な名前❤( ・᷄д・᷅ )
2023/04/13(木) 11:42:11.82ID:5WhXq4iG0
かわいいサボテンとかじゃないといらないな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdd2-y3kt)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:42:47.01ID:eGfSzMZk0
なんかだらっとしただらしない植物だな
画像検索で見てるけど綺麗な感じにはならなそう
2023/04/13(木) 11:43:55.84ID:KN9b9iuT0
凍らせなきゃなんとかなんじゃね
2023/04/13(木) 11:46:53.32ID:ZmnwDm5S0
吊り下げるタイプの鉢に植え替えかな
2023/04/13(木) 11:52:17.66ID:WjM/ZbFJ0
本気でやりたいなら鉢をフニャッとしたものから
プラの硬いやつに変える
ダイソーとかひゃぅきんてうってる
大きさはいまの一回りだけ大きいやつ
大きすぎるのはあかん

そのあと土だな
鉢底石と多肉植物用の土
セリアとかキャンドゥには多肉用の用土が売ってる
それともらった後水をやったのかな?
少なくとも水は三日間やるのを我慢してから植え替えをすること

水は完全に乾いてからあげる
多肉質のものは毎日やったら根が腐るぞ
2023/04/13(木) 11:53:06.57ID:WjM/ZbFJ0
手を怪我してるから途中変換が変になってしまった
すまん
2023/04/13(木) 11:56:44.75ID:UT25LkeZM
バイオトープやってるモメンおる?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-JNjT)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:57:55.58ID:DH8zsY3V0
サヤエンドウやん
2023/04/13(木) 12:01:25.69ID:1XpaZddJM
うちの子見てよ
https://i.imgur.com/jhhlxvx.jpg
https://i.imgur.com/woNKN5E.jpg
https://i.imgur.com/b09OSLc.jpg
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d19-Ay2p)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:04:20.91ID:ZMeEY/4+0
アロエみたいにヨーグルトに入れようぜ
2023/04/13(木) 12:04:23.26ID:1XpaZddJM
エケベリアは良いぞ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-V3fI)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:05:44.61ID:qCxyovLya
ミルクブッシュかなり大きく育てたけど引っ越しで泣く泣く手放したわ
次育てるなら蝙蝠蘭育ててシャンデリアっぽくしたい
2023/04/13(木) 12:06:40.78ID:195gZ3LZ0
>>30
ビオトープなら睡蓮好きでやってるなあ
>>32
白系エケええな俺もメキシカンジャイアント系好きで集めてるわ
デカいの好きなんよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4679-7uQD)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:08:11.31ID:A8FqtZCf0
落とした葉っぱからも根や葉が生えてくるのが面白くてやたら増やしてしまうよな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82ba-pH+W)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:08:17.19ID:5GDGm7rD0
初めて胴切りしたエケベリアに子株できてた☺
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd5e-ZoIy)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:09:25.18ID:Na63WqI50
>>32
ばあちゃん家でよく見るやつ
2023/04/13(木) 12:10:34.32ID:CF62f/la0
わからないことがあったらケンモーに聞け!
>>12
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e14e-n03I)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:10:43.27ID:HLA6Y9ei0
>>32
丁寧に植えすぎ
2023/04/13(木) 12:14:16.24ID:gsmo+JTSr
>>6
こう?
https://i.imgur.com/Q4c5bbg.jpg
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-yrMX)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:14:39.09ID:oBq7lKdf0
この手のスレにいるお前らってみんないい奴だけど
他スレだと攻撃的なレスしてたりするの?人間不信になりそうだよ
2023/04/13(木) 12:15:42.11ID:CF62f/la0
>>43
同一人物なんてこたぁねえよ
俺たちが嫌儲の良識派だ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a156-R6Oe)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:16:02.77ID:NXcqtyTD0
拾ってきたってこんなのがそこら辺に生えてるのか?
人んちの庭から取ってきたんじゃないか?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-8cGm)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:16:50.04ID:6j3ruRkBM
>>32
わあ素敵!🥺✨🪴
2023/04/13(木) 12:17:32.93ID:195gZ3LZ0
>>42
せやね種作ってもうたら体力大量に使ってしまうんよ導入したてはきっといたほうがええよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-xKhY)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:18:05.16ID:9VusQxgyr
母が200個位育ててるな
2023/04/13(木) 12:18:12.97ID:1XpaZddJM
実生もやってみてる
1歳
https://i.imgur.com/K39q5pP.jpg
2023/04/13(木) 12:19:53.96ID:1XpaZddJM
多肉の沼にハマると置く場所に困るぞ
2023/04/13(木) 12:20:20.63ID:CF62f/la0
>>44
すまん良識派は驕り昂りすぎた
2023/04/13(木) 12:20:24.05ID:5egFtDlW0
ルビネは多肉だけどキク科なのでなんだかんだ水好きだよ。

バシャバシャ上げてるわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-8cGm)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:20:59.61ID:6j3ruRkBM
>>28
これメモしました✍
多肉植物育てちゃおっかな~♪
>>49
あら~ちっちゃ!かわヨ😍
ちゃんと根が這ってるのが見える
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae25-Ay2p)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:23:02.75ID:YiDeOSSk0
多肉植物拾ってくる子いるでしょ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-LGO5)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:25:16.28ID:PsKGBWzdr
雨とかどうしてんの?
梅雨に買ったら速攻で腐った
2023/04/13(木) 12:26:15.26ID:KN9b9iuT0
>>55
家の中におかんのか
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hbd-uCxs)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:27:18.33ID:BtFBPZSdH
>>43
前にサボテンの隣にキノコが生えてきてスレを立てた時に思った、園芸モメンはやさしい
2023/04/13(木) 12:27:34.92ID:ISRuFDQVa
>>49
多肉は花が咲く→嬉しいから受粉させてみる→種が取れるので蒔いてみる
で無限増殖していくぞ
それがまた楽しいのだが
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-LGO5)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:31:29.47ID:PsKGBWzdr
>>56
雨予報が出てるときは置いてたけど、仕事中に予報外の雨が降ることが多くてどうしようもなかった
日は当たるけど雨は通さないビニールハウスみたいなもん作ったほうがいいのか?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-WMfj)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:31:55.30ID:Z8ziqTOoM
>>1
ホームセンターの園芸コーナーでよく見かけるやつ
2023/04/13(木) 12:36:21.94ID:XgPHOOVp0
>>12
カッコいい
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-+uZq)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:37:31.72ID:vRGyLD6+a
かみさんが果肉植物買ってきたっていうから毎日水をやって楽しみにしてたんだが、いっこうに実がならない。
え?果肉植物じゃないの?って聞いたら多肉植物って言われた。
え?肉がなるの?って聞いたらカミさんも頭抱えてた。
明日、買ったホームセンターに「肉が実らない」ってクレームつけに行ってくれるらしい。
2023/04/13(木) 12:38:24.47ID:RBm2ohfW0
枝豆みたいだな
2023/04/13(木) 12:40:37.16ID:j/HC4ytid
有吉はユーフォルビア腐らせていたな
2023/04/13(木) 12:41:55.73ID:j/HC4ytid
>>21
最近見かけないな
2023/04/13(木) 12:42:52.73ID:KN9b9iuT0
>>59
直接雨が当たり続ける環境に置くのは痛みやすかったとは思う
簡単なビニール雨よけで良いんじゃね
2023/04/13(木) 12:44:11.76ID:EnLCJG1c0
葉挿しして無限に増やして販売しろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a289-Ay2p)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:45:59.77ID:Jl/BAskd0
寄せ植えにしないと無価値だぞ
2023/04/13(木) 12:47:06.93ID:XgPHOOVp0
ふと思い出して園芸板の苔スレ見に行ったらちゃんと動いてたわ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-MAcl)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:48:33.97ID:XsJtSL8T0
エケベリアなんて二度と育てません
カンテとラウイ買って1年持たなかったわ
冬場はともかく夏場の湿度にデリケートとかどんだけ面倒なんだよ
霜あてなきゃどうにでもなるハオルチアが無難
2023/04/13(木) 12:49:21.38ID:1XpaZddJM
カンテは良いぞ
エケベリアの王
https://i.imgur.com/oOEJu2Z.jpg
2023/04/13(木) 12:50:20.16ID:1XpaZddJM
メキシカンジャイアントも良いぞ
https://i.imgur.com/ynSeYpJ.jpg
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-MAcl)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:53:47.88ID:XsJtSL8T0
>>71
難しいんだよ
サブセシリスで十分
2023/04/13(木) 13:01:23.24ID:1XpaZddJM
多肉植物を盗む奴は許さん
有名YouTuberの農園も被害にあってる
2023/04/13(木) 13:04:27.47ID:891XFahI0
しっかり発根してたパイナップルが冬越しできずに枯れたわ。
室内だったけど、うちの地域じゃ加温してないと越冬は無理っぽい。

エアプランツ イオナンタも枯れた。
今年は露地でも育ってるのを見かけるユッカに挑戦する。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-8DYC)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:06:19.64ID:Eb/cis4X0
冬の間に茎が伸び伸びになったからバッサリ切った
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-8cGm)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:08:37.37ID:6j3ruRkBM
>>70
ハオルチアってやつがいいんだ😳
初めてだから育てやすいの一つ選んどこう
今検索してるけどいろんな種類あって迷う
>>72
綺麗~🤗
2023/04/13(木) 13:09:59.36ID:WjM/ZbFJ0
>>55
軒下もないか?梅雨時期は
日の当たる窓際でもいい
2023/04/13(木) 13:12:14.80ID:WjM/ZbFJ0
このスレ見てたらあとあとになってた
アガベ実生の植え替えしてしまったは
ありがとう
まだサボテンの植え替えしなきゃならんけど
少し乾かさないとな
2023/04/13(木) 13:14:44.12ID:891XFahI0
>>74
どの事案かわからんけど、パパと呼ばれてる人がブチ切れてて、顔出しもしてたS氏とトラブルになってた様子なんだが、詳細を何か知ってる?

単なるS氏の借金癖やバックレ癖という、人間性が引き起こしてトラブルなのか、金や商品を人脈から集めるだけ集めて消える窃盗や投資詐欺みたいな計画的でソシオパス的な事件だったのか。
2023/04/13(木) 13:17:11.34ID:WjM/ZbFJ0
>>80
パパさん怒ったの?すごい良い人だよ
最近タニサボ界隈に顔出してないからわからないや

Sって突然現れたおっさんのことかな?種とか実生とか幅広く商売してた人
なんか胡散臭かった
その頃からなんか引き気味になったんだよなワイ
2023/04/13(木) 13:19:40.75ID:WjM/ZbFJ0
みんな化粧砂はどこの使ってる?
いま植え替えしたけど
切らしてることに気づいた
細目がいいかなとおもってだけど掃除が面倒
やっぱ富士砂の黒いやつかな
2023/04/13(木) 13:19:50.83ID:phltJkXq0
>>70
そもそも多肉の一番過酷な季節は梅雨~夏でしょ
冬は寒さと霜に気を使うだけで余裕
カンテとか難しい品種選ぶのが悪い
2023/04/13(木) 13:23:15.75ID:WjM/ZbFJ0
エケとか偏見だが中年女性がワラワラと集うって変なトマトの空き缶にへっぽこな絵を書いて詰め込むだけ詰め込んでる
なんだかよくわからない世界で引き気味になるわw
2023/04/13(木) 13:24:54.35ID:891XFahI0
>>81
いい人だから、その良心につけ込んで投資詐欺なんかを働く人もいたりするわけなのよね。他の事例でそういう詐欺について知ったけど。
2023/04/13(木) 13:34:53.60ID:Abv9JuHc0?2BP(0)

多肉は育たないからつまらん
ガジュマルかパキラが良し
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-zTO3)
垢版 |
2023/04/13(木) 14:05:00.60ID:R7QFyKM2a
なんだすっぺえなこのスレ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-Qlf5)
垢版 |
2023/04/13(木) 14:09:30.70ID:emzkiSqlM
嫌儲園芸部的にはそろそろ夏野菜植える季節なのだが、堆肥と有機化成肥料の仕込みは終わったか?
うちは今日やったわ
2023/04/13(木) 14:14:33.82ID:lC7IMEbJ0
>>1
ええな
俺にも一つくれ
2023/04/13(木) 14:23:36.39ID:phltJkXq0
ルビーネックレスは成長期に半年もするとマジで100倍くらいに増える
下手に寄せ植えとかしちゃうとルビーネックレスに支配されるから剪定必須
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d60-Ay2p)
垢版 |
2023/04/13(木) 14:57:22.73ID:2xY95RRh0
なんかほっこりするスレだな
2023/04/13(木) 15:16:07.54ID:LBzMvw6z0
嫌儲園芸部ええぞ!
2023/04/13(木) 15:42:32.52ID:1XpaZddJM
夏にバッタに齧られたけど私は元気です🌵🦗

https://i.imgur.com/Hmic7Nc.jpg
https://i.imgur.com/ETibLwj.jpg
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-hdGu)
垢版 |
2023/04/13(木) 15:55:27.45ID:pOpzk28da
多肉スレだ
室内で水耕栽培してます
https://i.imgur.com/MiwQSff.jpg
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd47-Rzwh)
垢版 |
2023/04/13(木) 15:56:10.14ID:hWNsEZc10
丈夫な品種はそのまま土に突っ込むだけで育つぞ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-oGBz)
垢版 |
2023/04/13(木) 15:56:55.79ID:nWNcGWnDM
お肉植物を見たよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-hdGu)
垢版 |
2023/04/13(木) 15:57:40.31ID:pOpzk28da
>>1
ルビーネックレスだな
グリーンネックレスもだけど間延びするから定期的にカットすると良いよ
水耕栽培もできる
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdd2-Rzwh)
垢版 |
2023/04/13(木) 15:58:52.29ID:8bZ5uaS/0
多肉は発根しやすいのが多いよな
2023/04/13(木) 16:07:16.31ID:1XpaZddJM
もげた葉から根が出て増えてくる
こいつらの生きようとする力は凄い
https://i.imgur.com/nqk7mpV.jpg
2023/04/13(木) 16:10:59.01ID:eMMLUBaJ0
サボテンてどこがゴールなの
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 22dd-Rzwh)
垢版 |
2023/04/13(木) 16:14:39.35ID:euL+cmuc0
>>100
サボテンステーキにして食べる
2023/04/13(木) 16:15:52.06ID:D3e6FpKu0
>>28
ありがとう
スクショしました(๑•̀ㅁ•́๑)✧
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da4-4YSk)
垢版 |
2023/04/13(木) 16:24:16.81ID:olfCuVrR0
>>100
テキーラを作る
2023/04/13(木) 16:34:09.69ID:xH4EPgJB0
山野草モメンのワイ
このスレ見てたらちょっと育てたくなってきた
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF4a-SxoA)
垢版 |
2023/04/13(木) 16:45:34.74ID:bMxLioZdF
>>93
日本に古代から存在しそうにない植物なのにチャレンジャーなバッタが
試しに食ってみたのだろうか。
2023/04/13(木) 16:51:56.16ID:WjM/ZbFJ0
https://i.imgur.com/qYWgQ1S.jpg
久々に植え替えした

アガベ・ビルモリニアナ

実生ボックスで窮屈にさせていたから形が悪い
悪いことをしたな

用土はアイリスオーヤマのゴールデン粒
ペレットになって潰れにくいから好きだな
それとゼオライト、オルトラン、マガンプ一掴み適当に
さらに鉢底石の上ににマガンプを振りかける
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF4a-SxoA)
垢版 |
2023/04/13(木) 16:56:37.38ID:bMxLioZdF
>>106
これがちょっと前にメキシコ人はシロップをこれから作るとか言われてたやつか?


糖液はどれくらいとれるんだろう。
2023/04/13(木) 16:57:45.49ID:xH4EPgJB0
>>106
>用土はアイリスオーヤマのゴールデン粒
多肉こんなの使ってもいけるのか
鹿沼主体のブレンドとかだと思ってた
2023/04/13(木) 16:58:48.84ID:WjM/ZbFJ0
シロップもだけどアガベはテキーラの原料だよ

この種類ではないけど根っこというか茎に糖液がある
それを蒸して柔らかくして液を絞る
2023/04/13(木) 17:00:50.36ID:WjM/ZbFJ0
>>108
粒がいいんだよ大きくて潰れない

たぶんタニサボやってるやつはアイリスのゴールデンをメインにブレンドで使ってる人多いと思う
前はふるいにかけていちいち選別してたが
ワイはもうめんどくさくて最近そのままw
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (アウアウウー Sa05-O0Ws)
垢版 |
2023/04/13(木) 17:05:01.57ID:n5PRX/ZCa
賢木綿の観察🧐
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-8cGm)
垢版 |
2023/04/13(木) 17:10:33.98ID:XbBgJMvMM
>>99
素晴らしい✨👏🥺
2023/04/13(木) 17:29:22.00ID:1XpaZddJM
年に1度、1日、満開の時間はせいぜい1~2時間のサボテンの花が仕事が休みの日に咲いてくれた
見返りなんぞ求めてなかったがこれは本当に嬉しかった
今年はどうなるかな
https://i.imgur.com/UA6WVcI.jpg
https://i.imgur.com/0RybQCC.jpg
🌺
🌵
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-8cGm)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:58:33.18ID:XbBgJMvMM
>>113
こんな鮮やかな花が咲くんだ!
サボテンもいいね🌺
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-HRXU)
垢版 |
2023/04/13(木) 19:41:29.56ID:q/c9kjZcM
>>113
不破の体型みたいだな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM52-WMfj)
垢版 |
2023/04/13(木) 19:53:05.84ID:dgkUTrj+M
>>113
綺麗だな🌼☺
2023/04/13(木) 20:02:38.24ID:1XpaZddJM
ラウイ単体は繊細だけどラウイが混ざると強くてデカくなる

https://i.imgur.com/fFsF3fK.jpg
2023/04/13(木) 20:08:39.71ID:1XpaZddJM
土と水と太陽光で育てるのがシンプルで楽しい
ジジィになってから盆栽始めてもおせーわ
2023/04/13(木) 20:12:55.46ID:phltJkXq0
うちのラウリンゼもデカくなって増えまくってるから友達に配ってる
少しづつタニラー増やしてるは
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e6f-r6PD)
垢版 |
2023/04/13(木) 20:14:11.19ID:OeYDiE2X0
天使の雫っての買ってみたけどこれ水どんくらいやればいいの??
2023/04/13(木) 20:16:43.78ID:fNNPRdne0
水かけすぎると簡単に死ぬよな
ずぼらな奴のほうが育てるの上手い
だからって外にほったらかすと死ぬけど
2023/04/13(木) 20:21:43.34ID:1XpaZddJM
寒さに弱い奴は冬は水を切るようにした。
2ヶ月くらい普通に平気。
ラウイを冬に崩壊させてしまったけど今は大復活してる
2023/04/13(木) 21:06:54.38ID:1XpaZddJM
セダム系はやべーくらいに増える
https://i.imgur.com/XdYUsbi.jpg

光を求め徒長して水を欲しさに茎からも根を出す

仕立て直しても仕立て直しても増えるだけだからそのまんまにしてる
https://i.imgur.com/p2jztpG.jpg
https://i.imgur.com/oQ7pkdR.jpg
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4679-YQ8/)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:07:00.89ID:A8FqtZCf0
>>49
デカくなるの見てるの楽しいよな
うちの去年だか一昨年だかの春頃に徒長したの切ってちぎった葉っぱから生えてきたのがこの感じなってる

https://i.imgur.com/gMSytBu.jpg
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4679-YQ8/)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:10:51.93ID:A8FqtZCf0
>>113
花つけるとうれしいよな。見なれないコブみたいの出てきたと思ったら蕾になって花が咲くんだよ
2023/04/13(木) 23:32:33.48ID:acxe32BrM
>>20
あれは切って土の上に置いとくだけで勝手に根が出て育つ
ただし-5℃くらいより気温が下がると一気に死ぬので要注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況