【悲惨】女さん(26)、車で世界遺産を破壊 和歌山・高野山 [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
12日午後6時すぎ、和歌山県高野町の県道で町職員の女性(26)の運転する乗用車が国の史跡に指定されている「町石」と呼ばれる石柱に接触しました。
「町石」は根元から倒れ、破損した一部は隣の家の壁にぶつかりました。
「町石」は高野山への道しるべとして参道脇に建てられ、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を構成する文化財の一つとなっています。
和歌山県は町石の修復について「町や国と協議しながら決めていきたい」としています。
before
https://pbs.twimg.com/media/FtkMJAKagAEuFT_.jpg after
https://pbs.twimg.com/media/FtlKxriaIAUMaVp.jpg 自民党(統一教会)は日本国民に重税を掛けて殺しまくって日本国を破壊してるけどな
こんなところに立てた奴が悪い
この女の人は何も悪くない
>>6 文化皆無の未開の地北カントンの人かな?
歴史のある関西はそのへんに世界遺産も文化財も転がってまんねん
なによ!車でぶつかるかもしれない所にそんなもん置いてあるのが悪いでしょ!?
世界遺産の一部かもしれんけど
クルマが事故るのは確率の問題じゃ
大切ならガードレールで保護しろよ
遺産はいいよ。またいくらでも創れるし修復できる。
この女性に怪我がなくてよかった。
うちの近所に世界遺産あるけどしょぼ過ぎて観光で来る人に申し訳なく思う
そんなに古くなさそうだけどいつ頃からあったものなの
まーモノは壊れるから価値がある
町職員ってことは職務で来た感じかね?
だとしたらまあ仕方ないかなと
町職員がぶっ壊すってのが面白い
この町石も大正時代に立て直したやつだからまた立てればいいだろ
運転下手くそなくせに無駄にデカい車乗ってたんやろなあ
どうせその内財源不足でまともに整備されなくなるんだから今のうちに壊れてむしろ良かったよ
そんな大事なもんなら倉庫にでも入れとけよ
ガードポールと同じような扱いで置いてんじゃねえ
こんくらい余裕やろ
何年か前にどっかのテレビ局の女ディレクターがナスカの地上絵に土足で入って寝っ転がったりめちゃくちゃやってるバラエティ番組あったよな
当時はそういう露悪的な不謹慎なことが面白いみたいな時代だったけど
あれ案内した学者とか責任取らされたんやなかったっけ
壊れたらまた作ればいい
女性に怪我がなくてよかった
クルマが通る道の側にあるんだから、そりゃいつか壊れるだろw
車通行禁止にするしか無いよ
そんな大事なもんある所に一般の車乗り入れられるようにしとくなよ
石ころをありがたがったってしょうがないだろ
俺はこのマンさんとのワンチャンにかけて擁護するわ
>>47 チ○パンとかまんさん割引と上級割引で人殺したのに実質無罪だからな
でも正直に申告して偉いと思うよ
保険適用させる為だとしても逃げる奴の方が圧倒的に多いからな
そんなモラルの国になってんだよな
正直これいつかはぶつかる運命だったろ
しかも石柱自体は昔からあるものじゃないだろ
>>65 場所は変わってるかもしれんけど、モノは鎌倉時代のモノやで
仏教的には全てのものは移ろい虚しい
こんなもんが壊れても、道理なんだよ
>>43 まあ「いい絵」を撮ろうとしたので露悪的とまでは言えないと思う
matome.eternalcollegest.com/wp-content/uploads/2020/09/n-images-42876-61661427019.jpg
matome.eternalcollegest.com/wp-content/uploads/2020/09/n-images-42877-18358170743.jpg
matome.eternalcollegest.com/wp-content/uploads/2020/09/n-images-42878-34703567784.jpg
「避けずに女性である私に事故を起こさせたほうが悪い」
>>60 大門の裏のとこか
これ曲がり切れないとか絶対脇見やろな
んなもんがある事自体しらんかったわ。
世界遺産なら、囲っとけ
>>59 税金チューチューのくせにちょっと高給過ぎるよな
昔これ全部歩いて写真撮ってきたわ
最後のやつだけ撮影禁止のところにあるから
外から撮って望遠でちっちゃくなってしまった
石が隣の家まで吹っ飛んだって
どんだけの勢いでつっこんだんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています