【茨城】ロッキンという収入が無くなった街ひたちなか市の魅力 [696684471]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
千葉県は、8月5、6日と11~13日に千葉市中央区の蘇我スポーツ公園で開催される国内最大級の野外音楽イベント「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル(ロッキン)」の前座「オープニングアクト」に出演する若者のバンドオーディションを行う。本県誕生150周年を記念してバンド3組のうち1組を県内の高校生から選出する予定だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a74e8c3d5a94ec030161fcf68485da4960d86a9
ロック・イン・ジャパンは平成12年から毎年8月に開催されている音楽イベント。令和元年まで茨城県で実施されていたが、昨年から本県に会場を移した。
付近の住民だが
開催日はズンズンドンドンでうるさすぎるんだが
アニソン野外フェスでもやりゃええやんか
ネモフィラだけでゴミ撒き散らしクソガキポップインジャパン締め出してもあまり支障ないんだよなぁ
ネモフィラとか、いろいろあるでしょうが!コキアとかさぁ!
ロックインジャパン→千葉市中央区
サマーソニック→千葉市美浜区
EDCジャパン(休止中)→千葉市美浜区
エレクトラグライド(休止中)→千葉市美浜区
これはなんで蘇我なんだ?🤔
おまいらラッキーフェスに参加しろよ
これは至上命令だ
ネチっこいぞロックおじさん
アニメオタクと変わんねえなあ
フェスに難癖付け中止に追い込んだ茨城医師会は、その後ワイン試飲会という上級イベントを開催しクラスターを起こした
>>18 そうだよ
千葉県知事が両手を挙げて歓迎したから
ひたちなかは住みやすいよ
日立勤め、家族持ちなら最高だろうね
茨城より遥かに交通の便よくて飲食店や商業施設もあるから便利だな
>>20 サマソニもCDJもJAPAN JAMも千葉だし、年中フェスやってるな
>>10 幕張だとサマソニとの兼ね合いもあるだろうし、屋外ステージも少ないからかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています