たしか危険物は全部で5種類あって1類が水に一番溶けにくいもの、つまり個体で、5類は水と混ざっても燃えるもの、アルコールとかになる
第4類は常温で液体の可燃性液体なので、いわゆる水と油に分離してる状態
第一石油類は石油精製品の中でも燃焼温度が一番高いものを指す
たぶん液化ニトログリセリンあたり