で、思想界における柄谷行人のインパクトってなんなの?
中沢新一にせよアカデミズムも消費物じゃないの?