>>69
実際なっているケースが多いからね。自分の専門に
こだわるあまり局所最適に走り、失敗した事例は
あちこちで起きているし。

このような失敗防ぐには自制できることがポイント
だけれど、専門だけでそれをするのは難しく、別の
視点が必要。その視点を与えうるものの一つが教養。

自制の要素としては経験も同じくらい重要ではある
けれど、それは経験から学ぶことが大前提で、その
学ぶためには、やはり別の視点がいる。後天的に
それを与えてくれるものが教養。

ちょっと話はそれるけれど、世の中でもっとも
醜悪なものを与えうるのが専門家が官僚化した時。
先々月から先月の始めにかけての顛末みたいな
ことが起きる。