X



SSDおじさん「M.2はSATAと体感速度は変わらない。おまけに熱がヤバい」⇐これマジ? [858219337]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-fr2f)
垢版 |
2023/04/17(月) 11:54:25.29ID:psJuHGv4a
何で俺が昨日M.2SSD買ってからそう言う事言うの?🥺🥺🥺
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd0-jD5C)
垢版 |
2023/04/17(月) 12:10:23.54ID:3xyK9xhI0
>>304
これが起きる時点で真面目に冷却考えないといけないのがな

サーマルスロットリングとは、SSDの温度が上昇して設定温度(通常は70℃強)を超えると、
コントローラの処理能力を落として読み書き性能を低下させることで熱暴走を回避する技術です。
M.2形状のNVMe SSDはサイズの小ささから熱対策がしにくく、
読み出しや書き込みがある程度の時間継続すると、性能低下が起こります。
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 677c-0FLa)
垢版 |
2023/04/17(月) 12:44:30.65ID:eJR1bdqs0
>>308
32GBはゲーミングPCかワークステーションしか無いな
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f57-C9YI)
垢版 |
2023/04/17(月) 12:53:04.41ID:T6U5ZxBK0
どうやってコピーしてんの
めんどくさいから放置してる
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-JhJm)
垢版 |
2023/04/17(月) 12:53:18.49ID:27sJEjF0r
980 Proって何かやらかしてなかったっけ?
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spfb-5bs6)
垢版 |
2023/04/17(月) 17:58:52.84ID:IrLHYyoPp
>>288
外付けのHDDは冷却に難があるでしょ
やっぱりHDDはケースファンの風をガンガン当てて冷やしたい
問題は最近そういうケースがほとんど出てないんだよな…
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f06-baic)
垢版 |
2023/04/18(火) 04:41:16.72ID:Gfi9ncWn0
>>307>>312
取説にも仕様にも書いてないチップ性能での仕様とかゴミ製品やん
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-7JCM)
垢版 |
2023/04/18(火) 05:52:12.66ID:Nc1UyHH40
SATAとM.2ではベンチ上はかなりスピードに差あるけど実際の体感はちょっと速いかな程度

発熱はマシになったみたいだけどグラボ付近にM.2スロットがあるマザボ多いからM.2使うなら離れた場所に設置出来るかマザボのレイアウトよく見た方がいい

あとM.2使うとSATAポートの5〜6番使えなくなる
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF7f-VAtX)
垢版 |
2023/04/18(火) 07:24:35.30ID:UYCY5UX3F
>>300
逆でしよ
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc1-i8AV)
垢版 |
2023/04/18(火) 08:20:40.98ID:7AbIGDla0
SSDはサムスンが一番安定しててコスパもいいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況