X



SSDおじさん「M.2はSATAと体感速度は変わらない。おまけに熱がヤバい」⇐これマジ? [858219337]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2787-Ysa6)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:29:59.62ID:AVOoCjRP0
発熱はSSDより高いのは確かだけどそこまで高いわけじゃないから大丈夫だぞ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-huKG)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:31:01.41ID:4VCw4ekc0
1年前に980pro 2TB 4万で買ったんだが
金返せよクソが
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a79e-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:31:57.93ID:HsBLj1qE0
SSDは板がPCIE4とか5対応でも3までのを使うのが賢モメン
マジで体感速度と発熱のバランスが4以上は取れてない
こんなもん使う奴全員馬鹿ですw
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-S3w6)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:32:55.26ID:h77Rhn3K0
もはやデカい部品ってグラボくらいしかないし
新しいフォームファクタがいるだろ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f80-o+98)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:33:35.42ID:cTritB1Z0
アイドル状態で64度あるんよ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-h1Qx)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:33:50.04ID:BR5lAieKM
>>46
買い足して平均取得単価を3万円に下げよう🥳
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe8-NluY)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:34:34.20ID:wuHaJ2SK0
もうQLCだらけになった?
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-S3w6)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:35:46.03ID:YRvXlQDj0
自分は画像生成AIのモデル置くのに使ってるけどこれは多少意味がある
RAMに2GBのモデルをしょっちゅう読みだすんで待ち時間長いと結構ストレス
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87dc-sb7V)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:37:59.39ID:B4OnmDdd0
SSDはすぐ壊れるとか言われてたの思い出すよな
そのうちメインディスクはM2が常識になるんだろうな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47af-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:38:53.53ID:afbFWCMU0
メーカー製PCでも故障率高いからな
間違いなく熱が問題
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c77c-m5FQ)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:41:20.20ID:B/ULU8Sa0
うちのマザーM.2SSD使うとSATA二つ潰れるから普通のSATASSDに戻したわ
何も変わらん
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-ieXZ)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:41:59.36ID:md1bNR4a0
>>58
グラボのメモリ周りだってあの少し粘性のあるサーマルパッドで放熱してるから無理じゃないかな
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c77c-m5FQ)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:42:11.72ID:B/ULU8Sa0
M.2じゃなくてNVMe
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f83-5oiz)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:42:25.69ID:Bt9xzbjn0
体感は変わらんだろ
数値だけで見てるから
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-A9Zr)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:43:27.90ID:XtMyrmdoM
熱で減速してもSATAより速い
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-sXTq)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:44:28.72ID:cwbHzM2T0
ps5は爆速なのにPCはポテンシャル活かしきれてないよな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-In13)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:46:10.24ID:gLVMX6lR0
恐いからデータ用はSATAにしてるわ
gen3でも結構発熱するし
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6769-n0om)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:46:19.11ID:uc4amBoo0
nvmeのほうが作りが良いからnvme買っとけば間違いない
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-9tor)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:46:23.34ID:/KslHXi10
AIやってるとM2だけ常時60度超えてて怖くなる
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fee-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:49:52.02ID:WJSSGTYK0
>>87
ケースも3.5インチベイが殆どなかったり
マジでゲームやる事しか考えてねえのかって仕様になってきてるよなw
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-baic)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:54:23.15ID:iNtqkKbQ0
sataでいいから4TBもっと安くなれよ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c78f-f0qE)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:56:15.36ID:saCS2wgU0
最近のpcケースだとssdを裏配線のスペースに取り付けるけど熱は問題ないの?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-h1Qx)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:58:24.27ID:hvNAPUUjM
>>76
ゲーム側がDirectStorageに対応すれば読み込みが大幅に早くなるんだけどね
個別に対応しなきゃならないっぽいからこれから
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe8-NluY)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:58:29.81ID:wuHaJ2SK0
>>89
BGAじゃないとかいつのだよ
相当古そう
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dffe-ieXZ)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:03:17.96ID:todyQ2dS0
ノートPC、デスクトップPC両方にWD Blue の1TB SSDつけてるけど
バリバリ使ってるときでも46度、平時は40度ぐらいで
全く熱くならない
それよか、DELLのノートPCのCPU Corei5-1145G7が
少し使うと97度とかになるのは何なんだ?
以前使ってた第四世代 Core i5だと50-60度ぐらいだったのに
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c789-ieXZ)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:04:55.72ID:2uq3nWSg0
せっかく買い替えたからには速くなったように感じる気分が大きいものと考えられる
条件揃えて客観的に測定すればほぼ差は出ない
昔どこかで読んだサムスンの提供記事では最新SSD(これを宣伝したい)と旧機種のパフォーマンスにそれほど差が出なくて記者が褒めるのに苦労してたの笑った
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-W4O9)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:08:42.64ID:JSHXl60x0
>>110
こんな基盤使う方が余計にコストかかりそうだな
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f5e-H36G)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:08:54.75ID:5jXn0IXZ0
M.2にもSATAはあるおじさん
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4747-3fkD)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:11:20.18ID:pfyaqG/C0
CPUファン外さないといけないから面倒くさすぎた
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-lAr5)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:15:20.91ID:I5A3BQtL0
外付け10G nvmeと内蔵nvme比較しても違いわかるくらいだから、SATAで違い分からないってのは嘘
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07a2-Jo02)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:19:42.61ID:EC31T5Wd0
>>89
お前ら、こういう年寄りをいじめるのはやめろよ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f06-baic)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:24:09.86ID:mZ+EFCcE0
m.2とSATASSDではゲームのロード時間はほとんど大差ない
動画書き出しくらいじゃないの顕著な差がでるの
一般人には不要なもの
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-baic)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:24:31.24ID:vkXE5fOf0
DDR4メモリとSATA SSDは今かなり安くなったな
先月買った2TDのSSDがさらに値下げしてて凹んだ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-j8lL)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:24:43.58ID:SlAGqoJ8M
PCIE食い潰すからクソ
OS以外SATAでいい気がしてきたけどデカいからクソ
結局どっちもクソ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-baic)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:26:22.09ID:vkXE5fOf0
>>129
VisualStudioでビルドぶん回すとかで違いは分かるけどまあそれぐらいだな
私生活では違いはほとんど感じない
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfbd-Q+C+)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:26:39.28ID:FyWDNQnz0
SATA接続は固定せず放り投げておけるから楽よな
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf30-n0om)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:32:28.54ID:VdoV/9Uw0
あと1〜2年でデスクトップ買い替えようと思うが
諸々の規格的に丁度いいタイミングっていつくらい?
まあ一度買ったら6〜7年は使うから別に規格タイミング気にする必要もそんな無いけど
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0751-9JRx)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:34:57.08ID:gP5O+PNC0
>>135
廃熱できないと熱暴走して落ちる
または極度に遅くなる
なんなら壊れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況