>>762
それこそ阪神電鉄に研修に行ってこいよというレベルの話だと思うよ
阪神はJR北以上の列車本数の中に球場帰宅客用の臨時をねじ込んで普通に運行するんだから

ダイヤのパターンも何種類も用意してあって、試合の進行状況をみながら臨機応変に運用を変える
みたいなことをやる